駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 藤沢駅

藤沢駅

藤沢駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

藤沢駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。みんなが楽しめる3つのエリアのバリアフリー公園「県立辻堂海浜公園」、海を背景に江ノ電が通る時を狙って写真を撮ろう「七高通り」、鎌倉山の発展を守る「鎌倉山神社」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 56 件

藤沢駅のおすすめスポット

県立辻堂海浜公園

みんなが楽しめる3つのエリアのバリアフリー公園

広々とした芝生広場を中心に、みんなが利用できるバリアフリーの公園。交通ルールや自転車の安全な乗り方を楽しみながら学べる交通公園や、交通展示館、夏には、人気のジャンボプールが開く。

藤沢駅から4689m

県立辻堂海浜公園
県立辻堂海浜公園

県立辻堂海浜公園

住所
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2
交通
JR東海道本線辻堂駅から江ノ電バス鵠沼車庫前行きで10分、辻堂海浜公園前下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休、交通交園は月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

七高通り

海を背景に江ノ電が通る時を狙って写真を撮ろう

七里ガ浜高校と鎌倉プリンスホテルの間にある坂の通り。江ノ電越しに海が望め、美しい景色が広がる。ドラマの舞台としても有名な撮影スポット。

藤沢駅から4758m

七高通り

七高通り

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目3-1
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鎌倉山神社

鎌倉山の発展を守る

笛田の鎮守である三嶋神社を勧請した社。もと、「山の神」として崇められていたが、昭和初期に社殿が改築され、現在の名前になった。付近からは富士山や江の島などの眺望が楽しめる。

藤沢駅から4834m

鎌倉山神社

鎌倉山神社

住所
神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目27-11
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉山方面行きで16分、旭ヶ丘下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

円久寺

小さな境内に季節の花々が

もとは妙本寺の末寺であった。隣にある常盤の鎮守八雲神社はかつて円久寺に属し、天王社と呼ばれていた。

藤沢駅から4905m

円久寺
円久寺

円久寺

住所
神奈川県鎌倉市常盤621
交通
JR横須賀線鎌倉駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大船観音寺

柔和な顔の白衣観音像が象徴の寺

大船駅前の山上に建つ白衣観音像は、高さ25.3m。境内は四季折々の花が咲き、散策も楽しめる。2月の節分豆まき、9月のゆめ観音など、行事の際は大勢の参詣者で賑わう。

藤沢駅から4945m

大船観音寺
大船観音寺

大船観音寺

住所
神奈川県鎌倉市岡本1丁目5-3
交通
JR東海道本線大船駅から徒歩5分
料金
大人300円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人200円、鎌倉市在住の65歳以上は福寿手帳持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:50(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

九つ井 自家窯 陶郷

自由な発想で陶芸作りに熱中

日本料理の「九つ井」がもつ自家窯で陶芸体験ができる施設。自由に形を作る手びねりなら、子どもや初体験の人でも短時間で作品づくりが楽しめる。吹きガラス体験ができるガラス工房も併設。

藤沢駅から4984m

九つ井 自家窯 陶郷

住所
神奈川県横浜市栄区田谷町1483
交通
JR東海道本線大船駅から神奈中バス戸塚バスセンター行きで7分、洞窟前下車すぐ
料金
1時間コース=3240円/2時間コース=5400円/ (作品梱包手数料別1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む