駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 箱根板橋駅

箱根板橋駅

箱根板橋駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

箱根板橋駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。潮風を感じながらのバーベキューも人気「なみのこ村」、箱根湯本の温泉の守護神として知られる神社「白山神社」、日帰り湯に寄ろう「かっぱ天国」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 55 件

箱根板橋駅のおすすめスポット

なみのこ村

潮風を感じながらのバーベキューも人気

目の前が海というロケーションで、礒釣りやスキューバダイビングも楽しめる(遊泳は禁止)。また、潮風を感じながらのバーベキューは、日帰り利用もできる。

箱根板橋駅から4831m

なみのこ村

なみのこ村

住所
神奈川県小田原市根府川161
交通
西湘バイパス石橋ICから国道135号で真鶴方面へ。県道740号との交差点先、左手に現地。石橋ICから3km
料金
入村料=大人800円、小人(4歳~小学生)500円/サイト使用料=オート1区画4300円(デイキャンプは2800円)、AC電源使用料1000円/宿泊施設=ログキャビン5人まで11000円~、別途入村料必要/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00、アウト10:00
休業日
水曜、夏休み期間は無休、11~翌3月は月~金曜、祝日の場合は営業

白山神社

箱根湯本の温泉の守護神として知られる神社

江戸時代までは白山権現と呼ばれ、現在も箱根湯本の温泉の守護神として知られる神社。「白山水」と呼ばれる湧水でも知られ、手水舎などで清められる。

箱根板橋駅から4833m

白山神社

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本431
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩13分

かっぱ天国

日帰り湯に寄ろう

箱根湯本駅を見下ろす高台にある男女別露天風呂。さらりとした単純温泉なので、入浴後に肌がすべすべに。駅のすぐ近く、電車の出発ギリギリまで箱根の温泉を堪能したい。

箱根板橋駅から4870m

かっぱ天国
かっぱ天国

かっぱ天国

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本777
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂=1000円(45分、入浴料別途)/足湯=大人200円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休

早雲寺

戦国武将・後北条氏5代が眠る

小田原を本拠に一大勢力を誇った小田原北条五代の祖である北条早雲。彼の遺命により北条氏綱が大永元(1521)年に創建した菩提寺。11月の3日間のみ本堂襖絵と寺宝が特別公開される。

箱根板橋駅から4879m

早雲寺
早雲寺

早雲寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

箱根 花紋(日帰り入浴)

10種の湯めぐりと懐石料理で箱根を楽しむ贅沢な休日

城郭風の純和風の宿。露天風呂をはじめ多彩な湯船が楽しめる。湯は肩こり、胃腸病、婦人病などにいいといわれる。入浴・休憩・食事がセットになったプランもある。

箱根板橋駅から4912m

箱根 花紋(日帰り入浴)
箱根 花紋(日帰り入浴)

箱根 花紋(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分(箱根湯本駅から送迎バスあり)
料金
入浴料(浴衣付)=大人2030円、小人1100円/昼食休憩プラン(浴衣・タオル・バスタオル付)=5550円~/貸切風呂(タオル・バスタオル付)=2750円(45分)/ (タオル・バスタオルセットは550円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉館17:00)
休業日
不定休(要問合せ)

ジャンルで絞り込む