駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 緑町駅

緑町駅

緑町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

緑町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。電気風呂等の内風呂、5つの露天風呂等バリエーション豊かな湯処「天然温泉コロナの湯 小田原店」、樹齢340年のシダレザクラあり。そして黄檗普茶料理が楽しめる「長興山紹太寺」、誕生から46億年に及ぶ地球のドラマを紹介「神奈川県立生命の星・地球博物館」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 34 件

緑町駅のおすすめスポット

天然温泉コロナの湯 小田原店

電気風呂等の内風呂、5つの露天風呂等バリエーション豊かな湯処

電気風呂やジェットバスなど内風呂5種類、露天風呂5種類とバリエーション豊か。同施設内にはシネマコンプレックス、アミューズメントなどがあり一日ゆっくりと楽しめる。

緑町駅から4465m

天然温泉コロナの湯 小田原店
天然温泉コロナの湯 小田原店

天然温泉コロナの湯 小田原店

住所
神奈川県小田原市前川219-4小田原コロナワールド内
交通
JR東海道本線鴨宮駅から箱根登山バスダイナシティ行きで10分、小田原郵便局前下車、徒歩5分
料金
入館料(館内着付)=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/入館料(土・日曜、祝日、館内着付)=大人800円、小人300円/「健美効炉」利用料=大人500円加算、小人300円加算/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00
休業日
無休(年4回点検期間休)

長興山紹太寺

樹齢340年のシダレザクラあり。そして黄檗普茶料理が楽しめる

小田原藩主稲葉氏一族の菩提寺として建てられた古刹。樹齢340年の見事なシダレザクラは神奈川名木百選に指定されている。黄檗普茶料理も楽しめる。

緑町駅から4625m

長興山紹太寺
長興山紹太寺

長興山紹太寺

住所
神奈川県小田原市入生田303
交通
箱根登山電車入生田駅から徒歩5分
料金
普茶料理(普茶料理 長興山)=5400円、7560円/普茶会席(普茶料理 長興山)=9720円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(「普茶料理 長興山」12:00~、4名以上で要予約)
休業日
無休、普茶料理 長興山は不定休

神奈川県立生命の星・地球博物館

誕生から46億年に及ぶ地球のドラマを紹介

地球の歴史、生命の多様性や神奈川の自然を紹介する博物館。本物の化石を惜しみなく壁にして見せるなど、展示方法もユニーク。大人も子供も楽しめるスポットだ。

緑町駅から4730m

神奈川県立生命の星・地球博物館
神奈川県立生命の星・地球博物館

神奈川県立生命の星・地球博物館

住所
神奈川県小田原市入生田499
交通
箱根登山電車入生田駅から徒歩3分
料金
大人520円、大学生・20歳未満300円、高校生・65歳以上100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人410円、大学生・20歳未満200円、高校生・65歳以上100円、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、館内整備日(原則毎月第2火曜、12~翌2月は火曜)、8月は無休

ざる菊園 鈴木三郎さん宅

ざるを伏せたような球形の見事な菊が並ぶ。一株に数千の花が付く

一株数千の花が作り出すざるを伏せたような球形は見事。色は時期により黄色から白、紫へと変わっていく。赤、エンジなど新種の菊も加わり色鮮やか。苗木の販売もあり。

緑町駅から4936m

ざる菊園 鈴木三郎さん宅

ざる菊園 鈴木三郎さん宅

住所
神奈川県小田原市久野
交通
JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バス諏訪の原行きで30分、ざる菊園前下車すぐ
料金
見学=無料/
営業期間
10月末~11月
営業時間
日中
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む