駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 小田急相模原駅

小田急相模原駅

小田急相模原駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

小田急相模原駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ファッションはもちろん、フードや雑貨も充実「町田マルイ」、朝日新聞が印刷される様子を見学できる印刷工場「トッパンメディアプリンテック東京 座間工場(見学)」、いたるところに花が咲き誇る優雅な園内「県立相模原公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

小田急相模原駅のおすすめスポット

町田マルイ

ファッションはもちろん、フードや雑貨も充実

「気軽に毎日立ち寄れる店」がコンセプト。ファッションショップはもちろん、料理やお酒を楽しめるカフェや、店内の本が読めるブックカフェ、おしゃれで手軽な雑貨ショップなどが揃う。

小田急相模原駅から3960m

町田マルイ

住所
東京都町田市原町田6丁目1-6
交通
JR横浜線町田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30(カフェ、フードは店舗により異なる)
休業日
不定休

トッパンメディアプリンテック東京 座間工場(見学)

朝日新聞が印刷される様子を見学できる印刷工場

昭和63(1988)年にスタートした朝日新聞座間ステーションを前身とする印刷工場。予約をすれば、新聞ができる工程をDVD映像で学んだり、朝日新聞が高速で印刷される様子を見学することが可能。機械の真上を通る為手荷物を持った状態での見学は不可。

小田急相模原駅から4194m

トッパンメディアプリンテック東京 座間工場(見学)

トッパンメディアプリンテック東京 座間工場(見学)

住所
神奈川県座間市東原5丁目1-19
交通
相鉄本線さがみ野駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
13:00~13:30(入館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

県立相模原公園

いたるところに花が咲き誇る優雅な園内

花の名所として名高い園内はいたるところに花が咲き誇っている。なんとも優雅な雰囲気で、家族連れでの散策やデートコースにもなっている。「せせらぎの園地区」はかくれた桜の名所だ。

小田急相模原駅から4223m

県立相模原公園
県立相模原公園

県立相模原公園

住所
神奈川県相模原市南区下溝3277
交通
小田急小田原線相模大野駅から神奈中バス女子美術大学行きで20分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/サカタのタネグリーンハウス入館料=無料/トロピカルガーデン=大人100円、中学生以下無料/カクタスガーデン=大人100円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(サカタのタネグリーンハウスは9:30~16:00<閉館16:30>)
休業日
無休、サカタのタネグリーンハウスは月曜、祝日の場合は翌日休

星谷寺

高僧が山谷で星のような光を見てこの堂を建てたと伝えられる

聖武天皇の時代、高僧の行基が山谷で星のように輝く光を見たことからこの堂を建てたという伝説が残る。重要文化財にも指定された梵鐘は撞座が1つでたいへんめずらしい。

小田急相模原駅から4243m

星谷寺
星谷寺

星谷寺

住所
神奈川県座間市入谷3丁目3583
交通
小田急小田原線座間駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~日没まで(閉門、観音堂拝観は~16:30)
休業日
無休

町田市民文学館 ことばらんど

ことばや文学の魅力に触れられる展示やイベントを多数開催

町田駅前の中心市街地に隣接した文学館。町田の文学資料を収集、保存するだけではなく、企画展やイベント、刊行物を通じて文学の魅力を発信している。

小田急相模原駅から4436m

町田市民文学館 ことばらんど
町田市民文学館 ことばらんど

町田市民文学館 ことばらんど

住所
東京都町田市原町田4丁目16-17
交通
JR横浜線町田駅から徒歩8分
料金
無料、特別展は別料金 (施設貸出は有料、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、展示室・資料閲覧室は10:00~17:00
休業日
月曜、第2木曜(展示替え期間休、12月29日~翌1月4日休)

泉の森

植物のほか鳥類の観察などもできる

引地川源流域に広がる緑地公園。広い園内には湿生植物園のほか木製斜張橋などが点在している。豊かな自然の中シジュウカラやカワセミなどの鳥類も観察することができる。

小田急相模原駅から4812m

泉の森
泉の森

泉の森

住所
神奈川県大和市上草柳1728
交通
相鉄本線相模大塚駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(自然観察センターは9:00~17:00<閉館>)
休業日
無休、自然観察センターは月曜、祝日の場合は翌日休

町田市立国際版画美術館

版画専門美術館として広く国内外から作品を収集、展示

国内外のすぐれた版画作品を収集、展示している版画専門の美術館。収蔵作品数は約3万点を超える。

小田急相模原駅から4851m

町田市立国際版画美術館
町田市立国際版画美術館

町田市立国際版画美術館

住所
東京都町田市原町田4丁目28-1
交通
JR横浜線町田駅から徒歩15分
料金
常設展は無料、企画展は企画展により異なる(中学生以下は無料) (第4水曜は65歳以上無料、各企画展初日、開館記念日(4月19日)、文化の日は無料、20名以上の団体は割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む