駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大平台駅

大平台駅

大平台駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

大平台駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手作り和菓子でほっとひと休み「まんじゅう屋 菜の花」、国産紀州梅のまろやかな酸味「村上二郎商店」、プロの味を家庭で再現できる「徳造丸 箱根湯本売店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 46 件

大平台駅のおすすめスポット

まんじゅう屋 菜の花

手作り和菓子でほっとひと休み

沖縄波照間産の黒糖や北海道十勝産の小豆など、素材にこだわった温泉まんじゅう「箱根のお月様」が人気商品。店内にある工房で毎日つくりたてを提供している。

大平台駅から3262m

まんじゅう屋 菜の花
まんじゅう屋 菜の花

まんじゅう屋 菜の花

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本705
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
月のうさぎ=200円(1個)/箱根のお月さま=100円(1個)/小田原うさぎ=210円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

村上二郎商店

国産紀州梅のまろやかな酸味

3~5年ものの梅干しが豊富に揃う湯本駅前の店。種が小さく肉厚な減塩梅干しや5年ものの極上梅干しが店内に所せましと並ぶ。海産物も充実しており、お土産に人気。

大平台駅から3264m

村上二郎商店
村上二郎商店

村上二郎商店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
交通
箱根登山電車小田急線箱根湯本駅からすぐ
料金
味ぴったり=190円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
月・火曜

徳造丸 箱根湯本売店

プロの味を家庭で再現できる

伊豆稲取の「網元 徳造丸」の海産物専門店。金目鯛や伊勢エビを使った加工品が多く、家庭でプロの味が楽しめる。

大平台駅から3286m

徳造丸 箱根湯本売店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
金目鯛の漁師煮=1641円(2切)/秘伝の煮汁=756円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
無休

籠清 みつき店

籠清のかまぼこや干物を販売

箱根湯本駅のペデストリアンデッキと直結する「みつきビル」の2階にある。小田原に本店がある籠清のかまぼこや干物を販売。「いかすみばくだん」は黒たまご型のおもしろかまぼこ。

大平台駅から3295m

籠清 みつき店

籠清 みつき店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702みつきビル 2階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
いかすみばくだん=231円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
休業日
無休

籠屋清次郎

プリプリアツアツのかまぼこ

小田原の老舗かまぼこ店「籠清」がプロデュースする実演販売の店。魚の旨みが凝縮したいわし棒など種類豊富。タイミングが良ければアツアツの揚げたてに巡り合える。

大平台駅から3306m

籠屋清次郎

籠屋清次郎

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702みつきビル 1階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
たまねぎ棒=220円/いわし棒=220円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

箱根登山名産店 海鮮市場

小田原蒲鉾や塩辛・干物などの海鮮商品が充実するみやげ物店

箱根湯本駅前の商店街にある、お土産屋。小田原・箱根の名産物を取り揃えており、駅からすぐなので、気軽に立ち寄れる。

大平台駅から3318m

箱根登山名産店 海鮮市場

箱根登山名産店 海鮮市場

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
あじ真空パック=822円(3枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

箱根てゑらみす

クリーミーで濃厚な味わいのティラミス専門店

近郊にあるそうけい珈琲の豆と北海道産マスカルポーネチーズを使う自家製ティラミスの店。渋沢栄一など箱根ゆかりの人物をモチーフにした瓶もかわいい。

大平台駅から3320m

箱根てゑらみす
箱根てゑらみす

箱根てゑらみす

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
箱根てゑらみす=420円~/ティラミスソフト=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

丸嶋本店

湯本の歴史とともに歩む老舗

100年以上続く温泉まんじゅうの老舗。あんはこしあんで皮の色が2色。茶色の皮は黒糖のみつを、白い皮は白砂糖のみつが練り込んであり、それぞれの味わいがある。

大平台駅から3331m

丸嶋本店
丸嶋本店

丸嶋本店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
温泉まんじゅう=950円(10個入)、1500円(16個入)、2250円(25個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
無休

菊川商店

温泉マークの名物カステラ

卵をたっぷり使ったカステラの中に白あんを詰めた箱根まんじゅうが名物。店頭ではまんじゅうが焼き上がる様子も見ることができる。

大平台駅から3346m

菊川商店
菊川商店

菊川商店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
カステラ焼箱根まんじゅう=70円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業、他不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む