駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大平台駅

大平台駅

大平台駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

大平台駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。800余年の歴史を持つ箱根の湯「木賀温泉」、小さな谷間の湯治場「天山湯治郷 ひがな湯治天山」、箱根で古い歴史を持つ宿。大理石の貸切風呂や大浴場も趣きあり「塔の沢 一の湯 本館(日帰り入浴)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 61 件

大平台駅のおすすめスポット

木賀温泉

800余年の歴史を持つ箱根の湯

渓谷と紅葉の美しさで知られる、木賀街道沿いの温泉地。開湯は建久4(1193)年と古く、江戸時代には「子宝の湯」として幕府に送られたという。湯の効能は多岐にわたる。

大平台駅から2188m

木賀温泉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町木賀
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩15分

天山湯治郷 ひがな湯治天山

小さな谷間の湯治場

喧騒とは無縁の世界が味わえる野天風呂。秘湯を思わせる洞窟風呂やうるし塗り風呂など、浴槽ごとに違う泉質の湯を、毎日新しく入れ替えている。食事処や須雲川沿いの貸座敷が特におすすめ。

大平台駅から2193m

天山湯治郷 ひがな湯治天山
天山湯治郷 ひがな湯治天山

天山湯治郷 ひがな湯治天山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根港方面行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩3分(箱根湯本温泉の旅館送迎シャトルバスで約10分、有料)
料金
入館料=大人1450円、小人(1歳~小学生)700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(12月中旬は5日程度臨時休あり、1月1日休)

塔の沢 一の湯 本館(日帰り入浴)

箱根で古い歴史を持つ宿。大理石の貸切風呂や大浴場も趣きあり

江戸末期の歌川広重による箱根七湯の浮世絵にも登場する宿で、箱根でもひときわ古い歴史を持つ。大正6年にイタリアから輸入した大理石が雰囲気のよい貸切風呂や渓谷に面した大浴場でくつろぎたい。

大平台駅から2221m

塔の沢 一の湯 本館(日帰り入浴)
塔の沢 一の湯 本館(日帰り入浴)

塔の沢 一の湯 本館(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢90
交通
箱根登山電車塔ノ沢駅から徒歩5分(箱根湯本駅から旅館組合巡回送迎バスあり)
料金
入浴料=大人1100円、小人(4~12歳)530円/貸切風呂(30分)=1670円/ (タオル代込)
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00
休業日
不定休

元湯 環翠楼(日帰り入浴)

大正ロマンを感じる湯でうっとり夢心地

創業慶長19(1614)年の老舗旅館。ステンドグラスとモザイクタイルで彩られた大浴場があり、館内はクラシカル。露天風呂は男女別でいつでも入浴可。

大平台駅から2226m

元湯 環翠楼(日帰り入浴)
元湯 環翠楼(日帰り入浴)

元湯 環翠楼(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢88
交通
箱根登山電車塔ノ沢駅から徒歩5分
料金
夕食・個室付入浴=14040円~/ (貸切風呂は空いていれば無料で利用可)
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00(閉館20:00)
休業日
無休

かよい湯治 一休

慎ましくたたずむ静寂の湯屋

「ひがな湯治天山」の隣にあり、男女それぞれ古代檜の内湯と岩風呂がある。源泉100%の野天風呂は開放的で心地よい。平日は天山にも入浴できるユニークな「はしご券」もある。

大平台駅から2236m

かよい湯治 一休
かよい湯治 一休

かよい湯治 一休

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根港方面行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩3分(箱根湯本温泉の旅館送迎シャトルバスで約10分、有料)
料金
入館料=大人1200円、小人(1歳~小学生)700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館21:00)
休業日
木曜(12月は5日程度臨時休あり、1月1日休)

湯の里おかだ

箱根の山を一望できる大型温泉施設

5本の自家源泉から1日に約39万リットルの温泉が湧く、湯量豊富な温泉施設。岩風呂、泡風呂、打たせ湯が揃う。山の中腹にあるので眺望もよく露天風呂も気持ちがいい。

大平台駅から2260m

湯の里おかだ
湯の里おかだ

湯の里おかだ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩10分(箱根湯本駅から湯本温泉郷共同バス滝通り行きAコースで5分)
料金
入浴料=大人1450円、小人600円、小学生未満無料/早朝入浴(6:00~9:00)=大人1000円、小人500円、小学生未満無料/貸切風呂=1500円(45分)/ (タオル・バスタオルレンタルは300円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~9:00、11:00~23:00、貸切風呂は11:00~23:00
休業日
不定休

彫刻の森美術館 温泉足湯

天然温泉の足湯も楽しめる美術館

彫刻の森美術館内にある温泉足湯。広大な敷地の散策途中にちょっとひと休みができる。美術館と温泉というユニークな組み合わせで、美術鑑賞をしながら天然温泉を楽しめる。

大平台駅から2357m

彫刻の森美術館 温泉足湯

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121箱根彫刻の森美術館内
交通
箱根登山電車彫刻の森駅からすぐ
料金
足湯=無料(入館料別)/入館料=大人1600円、高・大学生1200円、小・中学生800円/タオル=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

木もれびの宿 ふるさと(日帰り入浴)

温もりを感じる風呂で湯浴み

緑に囲まれた、隠れ家のような宿。岩組みの露天風呂のほか大浴場が、朝から夕方まで利用できる。

大平台駅から2366m

木もれびの宿 ふるさと(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から湯本旅館組合巡回バスAコースで5分、ホテルおかだ下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人900円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

塔ノ沢 一の湯新館(日帰り入浴)

専用源泉のアルカリ性の湯

塔の峰を望む緑に囲まれた閑静な高台にある宿。豊富な湯量を誇るアルカリ分の高いやわらかな温泉が楽しめる。

大平台駅から2373m

塔ノ沢 一の湯新館(日帰り入浴)

塔ノ沢 一の湯新館(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢54-1
交通
箱根登山電車塔ノ沢駅から徒歩8分
料金
大人900円、小人(4~12歳)420円
営業期間
通年
営業時間
13:00~15:00
休業日
不定休

ホテル南風荘(日帰り入浴)

心地良い森林浴も楽しめる自然豊かなホテル

豊かな自然の中で森林浴も楽しめるホテル。木の香りが漂う女性露天風呂や、木漏れ日の中で森林浴が楽しめる男性露天風呂などが心地良い。

大平台駅から2437m

ホテル南風荘(日帰り入浴)
ホテル南風荘(日帰り入浴)

ホテル南風荘(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋179
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根行きで5分、奥湯本入口下車すぐ(箱根湯本駅から旅館組合巡回送迎バスあり)
料金
入浴料=1130円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む