駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 小涌谷駅

小涌谷駅

小涌谷駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

小涌谷駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。サルでも滑る旧街道の難所「猿滑坂」、四季の移ろいを五感で愉しむ「雉子亭 豊栄荘(日帰り入浴)」、風情が薫る苔むした古道「箱根旧街道石畳」など情報満載。

101~110 件を表示 / 全 142 件

小涌谷駅のおすすめスポット

猿滑坂

サルでも滑る旧街道の難所

猿も滑るほどの急な坂が呼称の由来。箱根旧街道は昔から「箱根八里」と呼ばれ、坂の多い難所として知られている。今でも付近に猿が出没することがある。

小涌谷駅から4080m

猿滑坂
猿滑坂

猿滑坂

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根旧街道経由元箱根港行きで21分、猿すべりの坂下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

雉子亭 豊栄荘(日帰り入浴)

四季の移ろいを五感で愉しむ

全18室の客室と離れ1棟の宿。宿一番人気のお風呂は、渓流沿いの露天風呂。緑豊かな山々を眺めながらの入浴は格別だ。日帰り入浴は1日限定5組まで、事前に要予約。

小涌谷駅から4170m

雉子亭 豊栄荘(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋227
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根行きで12分、葛原下車すぐ
料金
入浴料=1670円(1日限定5組のため、事前に要予約)/
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00(1日限定5組のため、事前に要予約)
休業日
不定休(盆時期・GW・年末年始は臨時休あり)

箱根旧街道石畳

風情が薫る苔むした古道

足場の悪い土地を歩きやすくするために江戸幕府によって整備された石畳。旧街道を歩くと、今もなおところどころに残っており、当時の面影を感じることができる。

小涌谷駅から4217m

箱根旧街道石畳
箱根旧街道石畳

箱根旧街道石畳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根旧街道経由元箱根港行きで25分、旧街道石畳下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

明神ヶ岳コース

明星ヶ岳を経由して明神ヶ岳へ行き大雄山最乗寺へ下るコース

箱根の三大夏祭りの一つ「大文字焼」が行われる明星ヶ岳を経由し、山頂に明神が祀られていたといわれている明神ヶ岳へのコース。明神ヶ岳からは大雄山最乗寺へ下るコースがポピュラーだ。

小涌谷駅から4310m

明神ヶ岳コース

明神ヶ岳コース

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行きで20分、宮城野橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

箱根旧街道東坂

江戸時代に官道として整備された道

江戸時代に官道として整備された道が箱根旧街道。畑宿経由で元箱根に向かうと険しい坂を登ることになるが、元箱根からなら、しばらくは緩やかな道が続く。

小涌谷駅から4323m

箱根旧街道東坂
箱根旧街道東坂

箱根旧街道東坂

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天山湯治郷 ひがな湯治天山

小さな谷間の湯治場

喧騒とは無縁の世界が味わえる野天風呂。秘湯を思わせる洞窟風呂やうるし塗り風呂など、浴槽ごとに違う泉質の湯を、毎日新しく入れ替えている。食事処や須雲川沿いの貸座敷が特におすすめ。

小涌谷駅から4362m

天山湯治郷 ひがな湯治天山
天山湯治郷 ひがな湯治天山

天山湯治郷 ひがな湯治天山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根港方面行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩3分(箱根湯本温泉の旅館送迎シャトルバスで約10分、有料)
料金
入館料=大人1450円、小人(1歳~小学生)700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(12月中旬は5日程度臨時休あり、1月1日休)

明神ヶ岳

晴天時には富士山や金時山、相模湾などが見晴らせ風光明媚

関東ローム層むき出しの山頂から、晴天時には富士山や金時山、大涌谷の山々、そして相模湾などが見晴らせ、360度の大パノラマを堪能することができる。

小涌谷駅から4398m

明神ヶ岳

明神ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行きで20分、宮城野支所前下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

塔之沢温泉

老舗旅館が建ち並び、古くから文人墨客に愛された温泉地

箱根湯本から早川沿いに600mほど上ったところにあり、江戸時代初期に発見され、江戸時代より文人墨客や要人に愛されてきた温泉地。閑静な老舗旅館が多く、山間の落ち着いた雰囲気とあいまってどこか文学のにおいを感じさせる場所である。

小涌谷駅から4409m

塔之沢温泉

塔之沢温泉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢
交通
箱根登山電車塔ノ沢駅周辺
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

かよい湯治 一休

慎ましくたたずむ静寂の湯屋

「ひがな湯治天山」の隣にあり、男女それぞれ古代檜の内湯と岩風呂がある。源泉100%の野天風呂は開放的で心地よい。平日は天山にも入浴できるユニークな「はしご券」もある。

小涌谷駅から4432m

かよい湯治 一休
かよい湯治 一休

かよい湯治 一休

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根港方面行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩3分(箱根湯本温泉の旅館送迎シャトルバスで約10分、有料)
料金
入館料=大人1200円、小人(1歳~小学生)700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館21:00)
休業日
木曜(12月は5日程度臨時休あり、1月1日休)

湯坂路

アジサイや紅葉の美しい小道

鎌倉時代に箱根越えの人で賑わった歴史を刻む小道である。通称、鎌倉古道とも呼ばれている。現在は箱根湯本と芦之湯までの道が残り、ハイキングコースになっている。

小涌谷駅から4441m

湯坂路
湯坂路

湯坂路

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む