駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 相模湖駅

相模湖駅

相模湖駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

相模湖駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。カヌーとキャンプを満喫「みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール」、林の中で静かなひとときを「相模湖休養村キャンプ場」、豊かな自然の中で体を使って遊ぼう「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 10 件

相模湖駅のおすすめスポット

みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール

カヌーとキャンプを満喫

キャンプ場へ船で向かうという、普段味わえない冒険気分を楽しめる。相模湖の自然を満喫できるカヌースクールは初心者でも安心。新しいマリンスポーツ「アクアスキッパー」も体験できる。

相模湖駅から1813m

みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール
みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール

みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクール

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1628
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号で相模湖駅方面へ。相模湖駅前交差点を右折して国道412号に入り、相模湖総合事務所前交差点で湖畔方向へ右折。山口ボート場から渡船で現地へ。相模湖ICから山口ボート場まで4km
料金
渡船代=大人1320円、小人(3歳~小学生)660円/サイト使用料=大人1320円、小人990円※変更の可能性あり、要確認/宿泊施設=バンガロー7150~57200円/
営業期間
3~11月
営業時間
イン14:00、アウト11:30(日帰りは10:00~17:00)
休業日
期間中不定休

相模湖休養村キャンプ場

林の中で静かなひとときを

都心から近く、週末の気軽なキャンプにちょうどいい。サイトはすべて車の乗り入れOK。バンガローも各種ある。

相模湖駅から2117m

相模湖休養村キャンプ場

相模湖休養村キャンプ場

住所
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐3574
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号を相模湖駅方面へ。相模湖駅前交差点で国道412号へ右折、プレジャーフォレスト入口前で県道517号へ右折して現地へ。相模湖ICから7km
料金
持込みテント料=1人1000円/駐車料=普通車1000円/宿泊施設=バンガロー10000~48000円/
営業期間
2月下旬~12月中旬(期間外は要問合せ)
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中不定休

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

豊かな自然の中で体を使って遊ぼう

自然も感じられる遊園地。観覧車やゴーカートといった乗物から、ドッグフィールド、バーベキュー場、宿泊施設まであり、一年を通じて楽しめる。「ピカソのたまご」、「ターザンマニア」、「マッスルモンスター」などのアスレチックが充実しており、思い切り体を動かして遊ぶことができる。

相模湖駅から2120m

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通バス三ヶ木行きで8分、プレジャーフォレスト前下車すぐ
料金
入園料=大人1900円、小人1200円/入園フリーパス(乗り物乗り放題)=大人4500円、小人3700円/ (60歳以上入園料1200円、入園フリーパス(乗り物乗り放題)3700円、障がい者は入園料大人1500円、小人850円、入園フリーパス(乗り物乗り放題)大人3500円、小人2800円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、曜日、時期により異なる
休業日
水・木曜不定休(春・夏・冬休み期間は臨時休あり)

WILD COOKING GARDEN

初心者も安心。遊園地の中で手ぶらで快適バーベキュー

さがみ湖リゾート「プレジャーフォレスト」の中、山の傾斜を利用して作られた関東最大級のバーベキュー場。雨が降っても楽しめる屋根付きカマド設備で、道具も食材も現地で調達でき、初心者も安心の施設。

相模湖駅から2412m

WILD COOKING GARDEN

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通
JR中央本線相模湖駅から津久井神奈交バス三ヶ木行きで7分、プレジャーフォレスト前下車すぐ
料金
プレジャーフォレスト入園料=大人1700円、小人1000円/やまゆりポークの3種盛りBBQ(1人前)=2600円/
営業期間
通年
営業時間
時期により異なる
休業日
木曜(夏期、GWは無休)

PICAさがみ湖

施設の充実した場内で、お手軽キャンプ

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト園内にあり、オートサイトや多彩な宿泊施設で、手軽にキャンプができる。遊園地も楽しめるお得なキャンプパックがおすすめ。園内にはほかに「さがみ湖温泉うるり」もある。

相模湖駅から2580m

PICAさがみ湖
PICAさがみ湖

PICAさがみ湖

住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号を八王子方面へ。相模湖駅前交差点で国道412号へ右折し、相模湖大橋を渡り直進。左手の入口ゲートを目標に現地へ。相模湖ICから7km
料金
駐車料=1台1500円~/サイト使用料=オート1区画10000円/宿泊施設=「CAMPキャビン4」素泊まり大人7100円~、小人6500円~、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり、ほか施設の料金詳細は要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~16:00、アウト~12:00(コテージはイン14:00~19:00、アウト~10:00)
休業日
水・木曜(繁忙期は無休)

大明神展望台

標高558.9mにあり相模湖や雄大な連山などが眺望出来る

石老山の近く、標高558.9mの地点にある大明神展望台。眼下に相模湖のほぼ全体という壮観な眺めが見渡せる場所に建つ。山々の尾根が広がる、見事なパノラマが楽しめる。

相模湖駅から2583m

大明神展望台

大明神展望台

住所
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐3571
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈中バス三ヶ木行きで8分、石老山入口下車、徒歩1時間45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

石老山ハイキングコース

展望もよく道も整備された人気のハイキングコース

標高700mに満たない山だが展望もよく道も整っており、人気のコース。苔むした石段を上るとそれぞれに名付けられた巨大な奇岩、怪石が点在し、途中には古刹顕鏡寺がある。

相模湖駅から3565m

石老山ハイキングコース
石老山ハイキングコース

石老山ハイキングコース

住所
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐
交通
JR中央本線相模湖駅から神奈中バス三ヶ木行きで8分、石老山入口下車、徒歩1時間45分(山頂)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日相園

相模湖に近く釣りやボートも出来るキャンプ場。コテージも完備

相模湖近くにあり、設備の整ったコテージを完備。バス釣り用のレンタルボートもある。宿泊利用はコテージのみ。

相模湖駅から3584m

日相園

住所
神奈川県相模原市緑区日連754
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号で上野原方面へ。日連入口交差点で県道76号に入り、日連大橋を渡り、橋の左下に降りると現地。相模湖ICから2km
料金
宿泊施設=コテージ4人用17300円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

秋山川キャンプ場

オールシーズン釣りのベースに使える

秋山川沿いのキャンプ場でレンタルボートがあり、釣りのベースに使える。オートサイト、テントサイトともに金属ペグがあると便利。宿泊施設も各種揃う。

相模湖駅から4157m

秋山川キャンプ場
秋山川キャンプ場

秋山川キャンプ場

住所
神奈川県相模原市緑区名倉25
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号で上野原方面へ。日連入口交差点を左折して日連大橋を渡り、県道520号へ右折。秋川橋を渡り左手に現地。相模湖ICから3km
料金
入場料=大人(中学生以上)1050円、小人(4歳以上)840円、別途清掃料1人60円/駐車料=普通車530円/サイト使用料=サイト1区画530円/宿泊施設=バンガロー3900~29500円、レイクハウス43000~47300円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト12:00
休業日
無休

藤野芸術の家(キャンプ場)

家族でキャンプ&アート体験

芸術体験施設内に20区画のキャンプステーションや、バルコニーからの眺望抜群の宿泊室(要予約)などがある。体験工房では陶芸や木工、ガラス工芸などを体験でき、幼児も楽しめるメニューもあるので、家族で楽しめる。

相模湖駅から4670m

藤野芸術の家(キャンプ場)

住所
神奈川県相模原市緑区牧野4819
交通
中央自動車道相模湖ICから国道20号を大月方面へ。日連入口交差点を左折し県道76号で現地へ。相模湖ICから4km
料金
サイト使用料=テント専用1区画(テント1張りまで)3000円/宿泊施設=宿泊室1泊2食付6000円~/
営業期間
4~10月(「藤野芸術の家」は通年)
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中火曜、祝日の場合は翌日休、7月第1火曜及び第3火曜~8月は無休(「藤野芸術の家」は年末年始休)

ジャンルで絞り込む