駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 月岡駅

月岡駅

月岡駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

月岡駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。600坪を超す風格ある大邸宅「市島邸」、月岡温泉の土産と、思い出作りに最適なガラス体験「手造りガラス びいどろ」、「恋人の聖地」に認定された緑地公園「月岡カリオンパーク」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

月岡駅のおすすめスポット

市島邸

600坪を超す風格ある大邸宅

北越屈指の名門市島家。その邸宅は明治初期の簡素優雅なたたずまいで、これを囲む回遊式の庭園は、自然の風致に富み、広い池を取り巻く樹木はそれぞれの四季を楽しめる。

月岡駅から791m

市島邸
市島邸

市島邸

住所
新潟県新発田市天王1563
交通
JR白新線豊栄駅からタクシーで15分
料金
大人600円、小人300円 (団体は大人540円、小人250円、各種障がい者手帳持参で入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

手造りガラス びいどろ

月岡温泉の土産と、思い出作りに最適なガラス体験

ミニチュア、食器、アクセサリー等、豊富な品ぞろえの観光施設。グラス作りやとんぼ玉作り、子供もできる研磨、ペイント、万華鏡、キャンドル、オルゴール作り等のガラス体験が人気。

月岡駅から3774m

手造りガラス びいどろ
手造りガラス びいどろ

手造りガラス びいどろ

住所
新潟県新発田市月岡1109カリオンパーク内
交通
JR羽越本線月岡駅から新潟交通観光バス月岡旧湯前方面行きで15分、月岡カリオンパーク入口下車すぐ(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
料金
吹きガラス体験=2160円/ケンマ体験=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験は~16:00
休業日
水曜(1月1日休)

月岡カリオンパーク

「恋人の聖地」に認定された緑地公園

月岡温泉街から徒歩10分の多目的パーク。カリオンタワーの柵には恋愛成就を願う「ラブロックキー」を付けることができる。人間国宝の名刀が見られる「刀剣伝承館・天田昭次記念館」や、吹きガラス体験ができる「手造りガラス工房びいどろ」もある。

月岡駅から3884m

月岡カリオンパーク

住所
新潟県新発田市月岡温泉827
交通
JR羽越本線月岡駅から新潟交通観光バス月岡旧湯前方面行きで15分、月岡カリオンパーク入口下車すぐ
料金
吹きガラス(グラス制作)体験=2160円/ (障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設により異なる)
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む