駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 北鉄金沢駅

北鉄金沢駅

北鉄金沢駅周辺のおすすめ名所スポット

北鉄金沢駅のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ガラスとアルミで覆われたモダンな空間「もてなしドーム」、能にちなんだ和テイストの門「鼓門」、石川の旅の起点「金沢駅」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 27 件

北鉄金沢駅のおすすめスポット

もてなしドーム

ガラスとアルミで覆われたモダンな空間

JR金沢駅東口の総ガラス張りのジャンボドーム。降水量が多い金沢に来た観光客を優しく迎える傘の役割を果たす。正面の「鼓門」は高さ13.7mもの大きさで、記念撮影におすすめだ。

北鉄金沢駅から133m

もてなしドーム
もてなしドーム

もてなしドーム

住所
石川県金沢市木ノ新保2
交通
JR金沢駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鼓門

能にちなんだ和テイストの門

もてなしドーム正面入り口にあたる「鼓門」は、高さ約14m。ガラスドームとは対照的に温かみのある木の素材で作られている。金沢で盛んな能楽の鼓をイメージしている。

北鉄金沢駅から149m

鼓門

鼓門

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1
交通
JR金沢駅構内
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

金沢駅

石川の旅の起点

北陸新幹線が開通したことで活況を呈する金沢の玄関口。コンコースを彩る24本の柱には、県内の伝統工芸作家24人がそれぞれ手掛けた大型プレートが設置されている。

北鉄金沢駅から267m

金沢駅
金沢駅

金沢駅

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1
交通
JR金沢駅
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

尾張町

商人文化を伝える看板などが展示され、今でも多くの老舗が並ぶ

加賀藩主前田家が出身地の尾張の国から町人をこの町に呼び寄せたと言われ、今でも多くの老舗が並ぶ。町内11店舗では商人文化を伝える看板などの品々を展示している。

北鉄金沢駅から1507m

尾張町
尾張町

尾張町

住所
石川県金沢市尾張町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス東部車庫行き、または金沢学院大学行きで10分、尾張町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鼠多門橋

往時の姿で復元された、城内最大規模の木橋

金沢城の西側にあり、玉泉院丸と金谷出丸を隔てる水堀に架かる城内最大規模の木橋。明治10(1877)年に老朽化のため撤去されたが、鼠多門とともに復元整備され、往時の姿がよみがえった。

北鉄金沢駅から1582m

鼠多門橋

住所
石川県金沢市丸の内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで15分、南町・尾山神社下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00、10月16日~翌2月は8:00~
休業日
無休

鼠多門

かつて金沢城の西側にあった門を復元整備

かつて金沢城の西側にあった鼠多門と鼠多門橋を再現。金・土曜、祝前日には、門を入ったところにある玉泉院丸庭園とともにライトアップされる。

北鉄金沢駅から1587m

鼠多門

住所
石川県金沢市丸の内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス左回りルートで7分、南町・尾山神社下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休

中の橋

歩行者専用の木造橋

欄干などは街並に調和した造りを採用した、浅野川に架かる橋。泉鏡花の代表作『照葉狂言』の舞台にもなった。夜はライトアップされ、暗闇に幻想的な姿が浮かびあがる。

北鉄金沢駅から1588m

中の橋
中の橋

中の橋

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北鉄鉄道バス橋場町経由東部車庫行きで7分、橋場町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

主計町茶屋街

しだれ桜が彩る緑と水のオアシス

加賀藩士・富田主計重家の屋敷があったことから名付けられた町。泉鏡花の『照葉狂言』の舞台となった中の橋が架かり、金沢らしい情緒があふれる。

北鉄金沢駅から1627m

主計町茶屋街
主計町茶屋街

主計町茶屋街

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

暗がり坂

尾張町の旦那衆が足繁く通った坂

久保市乙剣宮の境内から主計町へ下る薄暗い石段で、別名暗闇坂。かつて旦那衆が人目を避けて主計町の茶屋に通った道だ。作家泉鏡花もよく通ったと言われている。

北鉄金沢駅から1664m

暗がり坂
暗がり坂

暗がり坂

住所
石川県金沢市主計町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

せせらぎ通り

金沢の今と昔を感じるエリア

繁華街・香林坊の裏のせせらぎ通りには個性的なショップが並ぶ。近くには加賀藩の中級武士だけが居住を許された地域の長町武家屋敷跡があり、往時の街並みが残る。金沢の今と昔が隣り合う注目のエリア。

北鉄金沢駅から1671m

せせらぎ通り

住所
石川県金沢市香林坊2丁目ほか
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ

ジャンルで絞り込む