駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 国母駅

国母駅

国母駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

国母駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史ある国指定重要文化財の学校校舎「甲府市藤村記念館」、散策範囲を広げるレンタサイクル「レンタサイクル甲府」、山梨のよさを再発見「D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 36 件

国母駅のおすすめスポット

甲府市藤村記念館

歴史ある国指定重要文化財の学校校舎

1875(明治8)年に建てられた、明治期の洋風手法が再現された擬洋風建築の学校校舎。現在は藤村記念館関係資料の展示と、交流ガイダンス施設として開館。

国母駅から4611m

甲府市藤村記念館

住所
山梨県甲府市北口2丁目2-1
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

レンタサイクル甲府

散策範囲を広げるレンタサイクル

市内7ヶ所にある貸し出し場所で借りられる便利なレンタサイクル。信玄公ゆかりの武田神社や湯村温泉へ軽快に移動可能。

国母駅から4643m

レンタサイクル甲府

住所
山梨県甲府市北口1丁目4-15ホテルニューステーション内
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
電動自転車(1日)=500円/子ども用普通自転車(1日)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(返却受付)
休業日
不定休

D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS

山梨のよさを再発見

地元山梨の伝統工芸から若手作家の作品まで幅広いアイテムが並ぶ。これまで知らなかった新しい山梨の魅力に出会えるスポット。

国母駅から4707m

D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS
D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS

D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS

住所
山梨県甲府市北口2丁目6-10山日YBS本社 2階(山梨文化会館)
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
武田牛乳アイス=267円/武田コーヒーアイス=267円/ハニカムピアス=16200円~/GloryDesignのハニカムピアス=20520円~/いろいろな模様の甲州印傳=1512円~/まるよ菓子店のジャム=650円~/地元食材を使ったランチセット=1250円/
営業期間
通年
営業時間
ショップは11:00~19:00(閉店)、カフェは11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

長禅寺

武田信玄の母の墓がある寺。信玄が定めた府中五山の寺のひとつ

武田信玄の母・大井夫人の墓があることで知られる寺。臨済禅に深く帰依した信玄が、京都や鎌倉にならって、府中とその周辺に定めた府中(甲府)五山の寺のひとつ。

国母駅から4811m

長禅寺

長禅寺

住所
山梨県甲府市愛宕町208
交通
JR甲府駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

サドヤ

およそ1世紀の伝統を誇る老舗ワイナリーを見学

大正6(1917)年創業の老舗ワイナリー。見学コースでは、地下貯蔵庫、ブドウ品種やワイン醸造に関する資料が見学できる。ワインに合う料理を提供するレストランもあり。

国母駅から4812m

サドヤ
サドヤ

サドヤ

住所
山梨県甲府市北口3丁目3-24
交通
JR甲府駅から徒歩5分
料金
見学料=500円/オルロージュ赤白セット=4104円(720ml×2)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、売店は10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

山裾古の道 みはらし台

甲府駅武田信玄像前~武田神社まで続く道。舞鶴城公園などを眺望

甲府駅南口の武田信玄像前から武田神社まで続く、山裾古の道は信玄ゆかりの地などを訪れながら散策が楽しめる。みはらし台からは舞鶴城公園や甲府市街、南アルプスの山並みが見渡せる。

国母駅から4965m

山裾古の道 みはらし台

山裾古の道 みはらし台

住所
山梨県甲府市愛宕町
交通
JR甲府駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む