駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐大泉駅

甲斐大泉駅

甲斐大泉駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

甲斐大泉駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元&清泉寮ジャージー牧場産の食材を使ったナチュラルメニュー「清泉寮ファームショップ」、八ヶ岳の地ビールなど地元の味や癒しの雑貨が並ぶ「エッセンガルテン」、自家栽培フルーツのフランス菓子「ジィア・マリア」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

甲斐大泉駅のおすすめスポット

清泉寮ファームショップ

地元&清泉寮ジャージー牧場産の食材を使ったナチュラルメニュー

緑の牧草地の中に建ち、清泉寮ジャージー牧場で生産した乳製品やオリジナルグッズを販売するショップ。レストランでは、10種類以上の野菜が入ったハーベストカレーなどを味わえる。

甲斐大泉駅から3681m

清泉寮ファームショップ
清泉寮ファームショップ

清泉寮ファームショップ

住所
山梨県北杜市高根町清里3545
交通
JR小海線清里駅から徒歩15分
料金
ハーベストカレー=1250円/ジャージーミルクのチキンドリア=1250円/アイスジャージーミルクM(オーガニック)=280円/ジャージーミルクパンケーキダブル=700円/ジャージーミルクシフォン=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
無休

エッセンガルテン

八ヶ岳の地ビールなど地元の味や癒しの雑貨が並ぶ

北杜市はもちろんお隣長野県の特産品、加工食品、各種おみやげ、山梨県が誇るワインや地酒など多種揃っている。また癒しの雑貨のお店としても多くの人が利用する。

甲斐大泉駅から4185m

エッセンガルテン
エッセンガルテン

エッセンガルテン

住所
山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
料金
ジャム=550円~(150g)/もえすけのお菓子=540円~/八ヶ岳地ビール「タッチダウン」=540円~(330ml)/山梨県産ワイン=1500円~(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

ジィア・マリア

自家栽培フルーツのフランス菓子

県内産の旬のフルーツのほか、自家栽培のラズベリーなどを取り入れた伝統のフランス菓子は、口に入れるとそのていねいさが伝わってくる仕上がり。

甲斐大泉駅から4230m

ジィア・マリア

住所
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
交通
中部横断自動車道白根ICから国道52号を十日市場方面へ車で6km

八ヶ岳市場メイフェア食品館

オリジナルのバームクーヘンなど地元の特産品が豊富

地元山梨のワイナリーの美味しいワインがずらりと並ぶお店。またオリジナルキャラクター「もえすけ」のバームクーヘンはおみやげに大人気だ。

甲斐大泉駅から4260m

八ヶ岳市場メイフェア食品館
八ヶ岳市場メイフェア食品館

八ヶ岳市場メイフェア食品館

住所
山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村 ブルーベルヒル 3階
交通
JR小海線清里駅から徒歩12分
料金
もえすけのジャンボクーヘン=770円/オールドエイジマルシェフルーツパウンド=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
木曜

だいずや

手作りの納豆や豆腐

清里産の大粒の大豆を100%使い、手作りの豆腐や納豆を販売している。大豆の濃い味が楽しめる豆乳を店頭で飲むこともできる。清里豆乳ソフトクリームが人気。

甲斐大泉駅から4273m

だいずや
だいずや

だいずや

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-264ともにこの森内
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
料金
寄せとおふ=350円/清里高原とおふ=350円(きぬ豆腐、もめん豆腐)、420円(ごま豆腐)/いいなっとう=430円/清里豆乳ソフトクリーム=350円/
営業期間
3月中旬~11月
営業時間
10:00~17:00
休業日
期間中不定休、5~8月は無休

清里ジャム

生産者の顔が見える手作りジャム

自社農園の果実をはじめ、地元の農家から仕入れた旬の果物を使用。果物の風味が残るようにと国産ビートグラニュー糖のみを使い、低温・短時間で炊き上げた低糖度なジャムを販売。

甲斐大泉駅から4279m

清里ジャム
清里ジャム

清里ジャム

住所
山梨県北杜市高根町清里3545ともにこの森
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
料金
ジャム屋のトーストセット=880円~/ジャム屋のスコーンセット=880円~/清里ジャム=730円~/果物のジャム=730円~/自然派ジャム=730円~/100gジャム=550円~/手作りジャム=730円~(140g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
水曜、7~10月は無休(11~翌6月は臨時休あり)

谷櫻酒造

人にやさしく自然にやさしい酒造り

およそ160年の歴史を誇る。谷桜の酒は酸度が高めでこってりした肉料理などとよく合う。淡麗辛口の大吟醸谷桜、純米大吟醸桜さくらや、純米大吟醸生酒の古銭屋などが人気だ。

甲斐大泉駅から4917m

谷櫻酒造

谷櫻酒造

住所
山梨県北杜市大泉町谷戸2037
交通
中央自動車道長坂ICから県道32号を大泉方面へ車で5km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、土曜は10:00~17:00
休業日
日曜、祝日(8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む