駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 軽井沢駅

軽井沢駅

軽井沢駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

軽井沢駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「軽井沢プリンスホテル イースト 癒しと学びの森」、四季折々の景観を楽しみながら温泉を堪能「軽井沢矢ケ崎温泉」、日本初藤田嗣治の作品だけを展示する美術館「軽井沢安東美術館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 78 件

軽井沢駅のおすすめスポット

軽井沢矢ケ崎温泉

四季折々の景観を楽しみながら温泉を堪能

浅間山を望み、四季折々の景観が楽しめる温泉。家族連れからカップルまでと、幅広い層が快適に過ごすことができる。

軽井沢駅から590m

軽井沢矢ケ崎温泉

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

軽井沢安東美術館

日本初藤田嗣治の作品だけを展示する美術館

美術館の多い軽井沢の街に新しくできたアートスポット。藤田嗣治の乳白色の婦人像、聖母子象、猫、少女などの作品約200点を所蔵。HARIO CAFEも併設。サロンでは作品鑑賞の前後、または合間にフリードリンクを楽しみながらくつろげる。コンサートなども開催。

軽井沢駅から637m

軽井沢安東美術館
軽井沢安東美術館

軽井沢安東美術館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩8分
料金
入館料(サロンでの、フリードリンク・作品解説動画のサービス利用含)=大人2300円、高校生以下1100円、未就学児無料/サロンのみ利用=大人800円、高校生以下400円/ (サロンは3時間以内再入場可能、イベント開催日はサロン利用不可)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始、1月中旬、2月下旬は不定休、要HP確認)

軽井沢プリンスホテル ウエストテニスコート

軽井沢プリンスホテル敷地内。人工芝コート8面ナイター設備あり

軽井沢プリンスホテルにある屋外テニスコート。ナイター設備があるので、夜間も心おきなく楽しめる。

軽井沢駅から655m

軽井沢プリンスホテル ウエストテニスコート

軽井沢プリンスホテル ウエストテニスコート

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
料金
人工芝コート=2000~4500円(1時間)/ラケット=700円/シューズ=700円/ボール=400円(6個)/ (シーズン料金あり)
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
7:00~22:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中積雪時

軽井沢型絵染美術館

幻想的な伝統染物に魅せられて

型絵染の第一人者で人間国宝の芹沢けい介に学び、40年以上の創作活動を行った故・小林今日子氏の作品を展示。伝統的な型絵染の技法で、西洋的題材を取り入れた独特な作品も多い。

軽井沢駅から700m

軽井沢型絵染美術館
軽井沢型絵染美術館

軽井沢型絵染美術館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1233
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
大人200円、小人100円 (20名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
7月1日~11月5日
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休

軽井沢ブライダル情報センター

理想の結婚式を全力サポート

ホテルやレストラン、別荘やキャンプ場まで、様々な選択肢から結婚する二人のイメージや希望の条件に合わせて会場選びを無料でサポート。式当日までのトータルプランニングも。

軽井沢駅から703m

軽井沢ブライダル情報センター

軽井沢ブライダル情報センター

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1279-3
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日
火曜(年末年始休)

軽井沢ニューアートミュージアム

散策途中に立ち寄れる身近なアートスポット

軽井沢駅から徒歩圏内にあるガラス張りのミュージアム。海外でも活躍する日本の現代作家を中心に紹介。1階には常設展とギャラリーのほか、ミュージアムショップやレストランも。

軽井沢駅から789m

軽井沢ニューアートミュージアム
軽井沢ニューアートミュージアム

軽井沢ニューアートミュージアム

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩8分
料金
入館料=無料(1階)、2階企画展は展示により異なる/ポストカード=108円(1枚)/トイプードルのカードホルダー=1260円/動物のこけし=各4500円~/ (20名以上の団体は入館料300円引、障がい者は無料、同伴者1名は半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休

森のチャペル軽井沢礼拝堂

旧軽井沢の森にたたずむチャペル

森の緑とのコントラストが目をひく石造りの礼拝堂。祭壇は高さ7mの全面ガラス張りで、日中は四季折々の軽井沢の自然を感じられる。挙式以外は見学自由なのでぜひチェックして。

軽井沢駅から814m

森のチャペル軽井沢礼拝堂
森のチャペル軽井沢礼拝堂

森のチャペル軽井沢礼拝堂

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢1314ホテル軽井沢エレガンス内
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉会)
休業日
無休、ブライダルサロンは火曜

脇田美術館

豊かな色彩が美しい叙情的作品

鳥や花、子供を独自の目線と色彩感覚で描いた脇田和。館内には油彩、素描、版画などが展示され、画家のアトリエも残されている。コンサートやワークショップも開催。

軽井沢駅から956m

脇田美術館
脇田美術館

脇田美術館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町旧道1570-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
料金
大人1000円、高・大学生600円、中学生以下無料 (20名以上の団体は100円引、障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
6月上旬~11月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、7月15日~9月15日は~18:00(閉館)
休業日
期間中無休(展示替え期間休)

軽井沢プリンスホテルスキー場

太陽と青空が、スキーの魅力を増幅させる快適なゲレンデ

新幹線駅の前、晴天率が高く気持ちの良い青空、ゲレンデからの浅間山の眺めなど、雪国とはひと味違う魅力を持つスキー場。コンパクトなゲレンデながらその内容は多彩で、アフタースキーも充実。滑らなくても楽しめる、イースト高速リフトの観光営業もある。

軽井沢駅から991m

軽井沢プリンスホテルスキー場
軽井沢プリンスホテルスキー場

軽井沢プリンスホテルスキー場

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号をスキー場方面へ車で13km
料金
リフト1日券=大人8000円、中・高校生・シニア7500円、小学生以下無料(保護者同伴)/4時間券=大人7500円、中・高校生・シニア7000円、小学生以下無料(保護者同伴)/ (レンタル料金スキーセットは大人6000円、小人5000円、ボードセットは大人6000円、小人5000円、ウエアは大人4500円、小人3500円)
営業期間
11月上旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00、11月1日~12月22日は8:30~16:30
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む