駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 高山駅

高山駅

高山駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

高山駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。現代技術の粋を集めた豪華絢爛な平成の祭屋台を常設展示「飛騨高山まつりの森」、異国情緒あふれる美術&博物館「光ミュージアム」、標高850mから街道筋を見下ろす絶景の城跡「松倉城跡」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 67 件

高山駅のおすすめスポット

飛騨高山まつりの森

現代技術の粋を集めた豪華絢爛な平成の祭屋台を常設展示

現代の技を生かして新造された“平成の祭屋台”が見られるミュージアム。コンピューターで制御されたからくりの実演も楽しめる。「世界の昆虫館」なども併設。

高山駅から2461m

飛騨高山まつりの森
飛騨高山まつりの森

飛騨高山まつりの森

住所
岐阜県高山市千島町1111
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで17分、まつりの森下車すぐ
料金
ジオドーム高山祭りミュージアム=大人1000円、小人(小・中学生)600円/世界の昆虫館=大人700円、小人450円/両館セット=大人1500円、小人900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

光ミュージアム

異国情緒あふれる美術&博物館

美術・歴史・自然史・書に分かれた展示室はどこも見応え十分。作品はもちろん、建築と空間の美も魅力的だ。ライムストーンに囲まれた癒しの空間でアートの世界に浸ることができる。

高山駅から2522m

光ミュージアム
光ミュージアム

光ミュージアム

住所
岐阜県高山市中山町175
交通
JR高山本線高山駅から高山市バスのらマイカー北線右回りで13分、光記念館前下車、徒歩5分
料金
入館料=大人900円、高・大学生700円、小・中学生300円/年間パスポート=大人2000円、高・大学生1600円、小・中学生800円/ (20名以上で団体割引あり、70歳以上身分証明書持参で割引あり、介護保険被保険者証持参で300円、障がい者手帳持参で大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円)
営業期間
2月下旬~12月中旬
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は開館

松倉城跡

標高850mから街道筋を見下ろす絶景の城跡

永禄年間(1558~1570)に三木自綱が築城したとされる松倉城。現在は石垣だけを残すのみで往時を物語るものは見られないが、標高約850mからの眺めはすばらしい。富山、岐阜、郡上へと通じる街道が一望できる。

高山駅から2524m

松倉城跡

松倉城跡

住所
岐阜県高山市松倉町城山2059
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス高山市内線さるぼぼバスで10分、飛騨の里下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

フィン・ユール アート・ミュージアム

北欧を代表するデザイナーフィン・ユールを学んで体感

デンマークのデザイナーであるフィン・ユールの自邸を、忠実に再現した施設で、スタッフによる解説付きの見学ツアーに参加できる。自然と共存する哲学を生かした色使いや空間作りは、一見の価値がある。

高山駅から3113m

フィン・ユール アート・ミュージアム

住所
岐阜県高山市松倉町2115
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで10分

ひだまりの湯

五右エ門風呂、レストラン、足ツボなど、くつろぎの施設充実

地元松倉の天然石を利用する露天風呂エリアには打たせ湯や五右エ門風呂も配置。100種類もの豊富なメニューが自慢のレストランをはじめ、足ツボやボディーケアなどくつろぎの施設も充実している。

高山駅から3306m

ひだまりの湯
ひだまりの湯

ひだまりの湯

住所
岐阜県高山市冬頭町417
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで10分(高山駅から無料シャトルバスあり)
料金
入浴料=大人1080円、中学生600円、小人(4歳~小学生)500円/入浴料(~10:00)=大人680円/入浴料(21:00~)=大人680円/ (回数券12000円(12枚綴))
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:45(閉館23:30)
休業日
火曜

高山市風土記の丘史跡公園

赤保木遺跡の古代集落の里の見学や散策で歴史や自然にふれられる

赤保木遺跡の復元住居が建つ古代集落の里を見学したり、遊歩道を散策したりと、高山の歴史や自然にふれられる公園。学習センターからは北アルプス(飛騨山脈)の山々が一望できる。

高山駅から3876m

高山市風土記の丘史跡公園

高山市風土記の丘史跡公園

住所
岐阜県高山市赤保木町400-2
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由、風土記の丘学習センターは9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、風土記の丘学習センターは月・火曜、祝日(12月28日~翌1月4日休)

リスの森 飛騨山野草自然庭園

かわいいリスとのふれあいを楽しむ

シマリス、エゾリスの2種類のリスとふれあえ、園内で販売のリスのエサを手の上で与えれば食べることもある。併設の飛騨山野草自然庭園では遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できる。

高山駅から4211m

リスの森 飛騨山野草自然庭園
リスの森 飛騨山野草自然庭園

リスの森 飛騨山野草自然庭園

住所
岐阜県高山市松倉町2351-7
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
料金
大人880円、小人(3歳~中学生)440円 (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
3月中旬~11月
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(春・秋期は臨時休あり、GWは開園)

ジャンルで絞り込む