駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 御門台駅

御門台駅

御門台駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した御門台駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。いろいろな仕事に挑戦してみよう「静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る」、晩年の次郎長と清水港の歴史を見る「清水港船宿記念館「末廣」」、ほろ苦くて香ばしい大人の味「金の字本店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 83 件

御門台駅のおすすめスポット

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る

いろいろな仕事に挑戦してみよう

遊びながら仕事について学べる子供向け施設。「こどもバザール」では、仕事探し~仕事~銀行で給料をもらう体験ができる。プロから学べる「しごと・ものづくり講座」(事前予約制)も。

御門台駅から4284m

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る
静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る

住所
静岡県静岡市清水区辻1丁目2-1えじりあ 3~4階
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
入館料(1日券)=大人(18歳以上)300円、小人無料/期間入館料(発行日より1年間有効)=1540円/ (障がい者は入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

清水港船宿記念館「末廣」

晩年の次郎長と清水港の歴史を見る

全国にその名を轟かせた東海道の大親分、清水次郎長。明治・大正ロマン漂う室内に展示された資料から、晩年の次郎長と清水港の歴史を知ることができる。

御門台駅から4293m

清水港船宿記念館「末廣」

清水港船宿記念館「末廣」

住所
静岡県静岡市清水区港町1丁目2-14
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保方面行きバスで6分、港橋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月3日休)

金の字本店

ほろ苦くて香ばしい大人の味

清水モツカレーの元祖。戦後間もない頃、初代店主が満州で覚えたカレーと名古屋の土手鍋をヒントに考案。屋台で販売するうち評判となり周辺の店にも広がったという。

御門台駅から4333m

金の字本店

金の字本店

住所
静岡県静岡市清水区真砂町1-14
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
もつのカレー煮込み=120円(1本)/なんこつ焼=120円/あか焼=120円(1本)/しろ焼=120円(1本)/もつ焼=120円(1本)/レバー=120円(1本)/ロース焼(1皿)=1200円/若鳥(1皿)=850円/タン大串(1皿)=900円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~20:45(閉店21:00)
休業日
日曜、祝日(GWは営業、盆時期・年末年始は要問合せ)

ホテルルートイン清水インター

東名高速清水インターからの利用に便利

東名高速清水インター下りてすぐの好立地。大浴場やレストランも完備されており、快適なホテルライフが楽しめる。

御門台駅から4359m

ホテルルートイン清水インター

住所
静岡県静岡市清水区八坂東1丁目20-20
交通
JR東海道本線清水駅からタクシーで10分
料金
シングル=7200円~/ダブル=12600円~/ツイン=14200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

エスパルス通り

「清水エスパルス」各選手の手形等が埋められた約240mの通り

Jリーグのサッカークラブ「清水エスパルス」。その本拠地・清水区には、全長約240mのエスパルス通りがある。チームマスコットなどが立ち、各選手の手形やサイン、足形も埋め込まれている。

御門台駅から4429m

エスパルス通り
エスパルス通り

エスパルス通り

住所
静岡県静岡市清水区港町商店街
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン三保方面行きバスで6分、港橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

清水港マグロまつり

清水のマグロを思う存分楽しむ

マグロの解体ショーや体重当てクイズ、刺身の試食、マグロ汁の無料提供など、清水のマグロを思う存分楽しめるマグロづくしのイベント。ほかでは食べられない、珍しい屋台料理も要チェック。

御門台駅から4454m

清水港マグロまつり

住所
静岡県静岡市清水区JR清水駅 東口広場
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬
営業時間
9:30~
休業日
情報なし

清水魚市場 河岸の市

地元清水の台所。まぐろ水揚げ量トップクラス

全国屈指のまぐろ水揚げ高を誇り、近隣の飲食店では新鮮なまぐろが通年味わえる。まずは多くの仲卸業者がのれんを掲げる施設「清水魚市場河岸の市」へ行こう。「いちば館」では市場ならではのおみやげもゲットできる。

御門台駅から4472m

清水魚市場 河岸の市
清水魚市場 河岸の市

清水魚市場 河岸の市

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
いちば館は9:30~17:30、まぐろ館は店舗により異なる、時期により異なる
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、まぐろ館の一部店舗は無休(年数日火曜不定休、GW・盆時期・年末は営業、1月1~4日休)

おがわ

口の中で甘~くとろけるマグロに感激

清水魚市場の中にある人気店。ネタの大きさ、厚みが違う。おすすめはマグロの赤身とトロに、イクラ、甘エビなどがたっぷりの「海鮮次郎長丼」。昼時は行列ができる。

御門台駅から4472m

おがわ
おがわ

おがわ

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
交通
JR東海道本線清水駅から徒歩3分
料金
刺身定食=1050円/しみずみなと刺身定食=2600円/海鮮次郎長丼=2100円/ネギトロ定食=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:55(閉店15:00)、土・日曜、祝日は10:00~15:55(閉店16:00)
休業日
水曜(月により臨時連休あり、GW・盆時期は営業、年末年始休)

みやもと 河岸の市店

贅沢なうまみを堪能できる豪華な一品

人気は酢飯の上に本まぐろの刺し身がたっぷりのった本まぐろ丼。極上素材をふんだんに使った丼がこの値段で食べられるのは市場食堂ならでは。あなご天丼も大好評。

御門台駅から4472m

みやもと 河岸の市店
みやもと 河岸の市店

みやもと 河岸の市店

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
本生まぐろ丼(A)=1870円/ねぎとろ丼=990円/あなご天丼=1738円/羽衣丼=2970円/小海老小柱かきあげ丼=1738円/大えび天丼=1628円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業、年末は物販のみ営業、1月1~4日休)

ジャンルで絞り込む