駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 御門台駅

御門台駅

御門台駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

御門台駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。願い事がかなう観音様の人気のパワースポット「霊山寺」、富士山と茶畑、駿河湾を独り占め「全景の茶の間」、人気は「サッカーお守り」。エスパルスの出陣式が行われる神社「魚町稲荷神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 16 件

御門台駅のおすすめスポット

霊山寺

願い事がかなう観音様の人気のパワースポット

奈良時代に行基上人が開山したと伝えられる駿河七観音のひとつを祀る寺院。仁王門は室町時代に建立されたもので、県内でも2番目に古い建築物として国の重要文化財に指定されている。

御門台駅から2953m

霊山寺

霊山寺

住所
静岡県静岡市清水区大内597
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン北街道線静岡駅行きバスで15分、大内観音入口下車、徒歩45分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

全景の茶の間

富士山と茶畑、駿河湾を独り占め

富士山と駿河湾を望む茶畑のど真ん中に作られたウッドデッキ、通称“茶の間”で、お茶とお茶菓子をいただける。事前予約をしたうえで、当日は日本平ホテルにて受け付け。日本一の富士山と茶どころ静岡らしい景色を眺めながら、のんびりとした時間を楽しもう。

御門台駅から3372m

全景の茶の間
全景の茶の間

全景の茶の間

住所
静岡県静岡市清水区馬走1500-2日本平ホテル 1階 テラスラウンジ
交通
JR静岡駅からしずてつバス日本平行きで35分、日本平ホテル入口下車すぐ(日本平ホテルから茶の間までは徒歩5分)
料金
茶の間時間貸しサービス(90分)=1人3000円(お茶2種とお茶菓子付き)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(最終受付16:30、3日前までに要予約)
休業日
不定休、雨天時

魚町稲荷神社

人気は「サッカーお守り」。エスパルスの出陣式が行われる神社

エスパルスが毎年出陣式を行うことでも知られる神社。境内にある直径1.6メートルもの巨大なサッカーボールは、少年サッカー発祥の地の象徴だ。「サッカーお守り」も人気。

御門台駅から3408m

魚町稲荷神社

魚町稲荷神社

住所
静岡県静岡市清水区江尻町14-74
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン清水まちなか巡回バスで7分、清水銀座西下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

江尻宿

河道と海運で賑わった宿場

駿河では府中に次ぐ大きな宿場だった。家康の命によって架けられた稚児橋、江尻城跡、清水次郎長の墓がある梅蔭禅寺、次郎長生家などを回ろう。

御門台駅から3702m

江尻宿
江尻宿

江尻宿

住所
静岡県静岡市清水区銀座、江尻町
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

梅蔭禅寺

清水次郎長が眠る場所

東海きっての大親分・清水次郎長の墓がある臨済宗の古刹。境内には、次郎長の銅像や、山岡鉄舟が次郎長に贈った書などを展示した資料館もある。

御門台駅から3762m

梅蔭禅寺
梅蔭禅寺

梅蔭禅寺

住所
静岡県静岡市清水区南岡町3-8
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔行きバスまたは久能山下行きバスで10分、梅蔭寺下車すぐ
料金
大人300円、小人(小・中学生)150円 (障がい者は大人150円、小人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

日本平お茶会館

標高307m、日本平の頂上で

観光地で名高い標高307mの日本平に建つ。約20~30分間の茶摘み体験ができ、積んだ茶葉は持ち帰ることができる。少人数から団体まで利用が可能。

御門台駅から3818m

日本平お茶会館

日本平お茶会館

住所
静岡県静岡市清水区村松4046-1
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平ロープウェイ行きバスで40分、日本平石碑前下車すぐ
料金
茶摘体験=500円(1名)/お茶詰め放題=1300円/
営業期間
通年(茶摘は4月下旬~10月)
営業時間
9:00~15:30(閉館)
休業日
無休

日本平ロープウェイ

ゴンドラから絶景を楽しむ空中遊覧

名勝地「日本平」の山頂と徳川家康公ゆかりの史跡「久能山東照宮」を5分間で結ぶ索道であり、眼下には遥か先の御前崎、伊豆半島まで駿河湾の大パノラマが広がる。

御門台駅から4004m

日本平ロープウェイ

住所
静岡県静岡市清水区草薙597-8
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平ロープウェイ行きバスで50分、終点下車すぐ
料金
片道=大人700円、小人350円/往復=大人1250円、小人630円/ (障がい者手帳の持参で半額、同伴者については、等級と手帳内容により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:10~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
荒天時・強風時

観富山龍華寺

駿河湾や富士山を眺めるように造られた「観富園」がある

日蓮宗の寺。敷地内の「観富園」は、駿河湾や富士山を眺めるように造られたもの。高山樗牛の墓や天然記念物の大ソテツ、大サボテンがある。祖師堂で天井画220枚を公開している。

御門台駅から4045m

観富山龍華寺

観富山龍華寺

住所
静岡県静岡市清水区村松2085
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔前行きバスまたは静岡市立清水病院行きバスで15分、龍華寺下車、徒歩3分
料金
大人300円、小・中学生150円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)
休業日
無休

日本平パークウェイ

駿河湾と日本平、静岡市街を一望する

静岡市駿河区と清水区にまたがり、木々に覆われたこんもりとした有度山。山頂とその東西を結ぶ自動車専用道が日本平パークウェイだ。カーブが続くものの2車線が確保され走りやすい。

御門台駅から4188m

日本平パークウェイ

住所
静岡県静岡市駿河区池田~清水区殿沢
交通
東名高速道路静岡ICから県道84号、一般道を日本平動物園方面へ車で8km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る

いろいろな仕事に挑戦してみよう

遊びながら仕事について学べる子供向け施設。「こどもバザール」では、仕事探し~仕事~銀行で給料をもらう体験ができる。プロから学べる「しごと・ものづくり講座」(事前予約制)も。

御門台駅から4284m

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る
静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る

静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る

住所
静岡県静岡市清水区辻1丁目2-1えじりあ 3~4階
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
入館料(1日券)=大人(18歳以上)300円、小人無料/期間入館料(発行日より1年間有効)=1540円/ (障がい者は入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む