駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 伊豆急下田駅

伊豆急下田駅

伊豆急下田駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

伊豆急下田駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。唐人お吉の記録を展示「唐人お吉記念館」、箸置きから花器まで陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえた「杉浦陶房」、幕末の悲劇のヒロイン唐人お吉が眠る寺「宝福寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 80 件

伊豆急下田駅のおすすめスポット

唐人お吉記念館

唐人お吉の記録を展示

幕末の米国総領事、タウンゼント・ハリスのもとで待妾として仕えたお吉の記念館。彼女が使ったかんざしや当時の覚え書きなどを展示している。八幡山宝福寺内で、境内にはお吉の墓もある。

伊豆急下田駅から437m

唐人お吉記念館
唐人お吉記念館

唐人お吉記念館

住所
静岡県下田市一丁目18-26宝福寺境内 1階
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)
休業日
無休

杉浦陶房

箸置きから花器まで陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえた

下田の中心街に構える陶芸家・杉浦健司氏の作品だけをそろえたギャラリー。小さな箸置きから大皿、花器まで、日常の器が展示、販売されている。杉浦留美子作「野草布」の展示もされている。

伊豆急下田駅から448m

杉浦陶房
杉浦陶房

杉浦陶房

住所
静岡県下田市一丁目19-5
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(入店)
休業日
火~木曜(臨時休あり、1月1日休)

宝福寺

幕末の悲劇のヒロイン唐人お吉が眠る寺

総領事ハリスに仕え、のちに非業の死を遂げた「唐人お吉」の菩提寺として知られる浄土真宗のお寺。勝海舟が前土佐藩主・山内容堂に謁見し、坂本龍馬の脱藩の罪を許してもらった歴史的会談があった場所としても有名。

伊豆急下田駅から452m

宝福寺
宝福寺

宝福寺

住所
静岡県下田市一丁目18-26
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料 (障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

大横町通り

エリア内の手湯足湯をはしご

温泉を有効活用するため、商店街の各所に9つの足湯&手湯を設置。全ての湯は無料で利用することができる。温泉にはそれぞれの名前がついているので、看板を見比べるのも楽しい。

伊豆急下田駅から800m

大横町通り

大横町通り

住所
静岡県下田市大横町通り
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(終了)
休業日
月曜(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月3日休)

伊豆のせんたんツアーセンター

伊豆南部の観光情報、ツアー情報を提案

伊豆南部の観光情報、ツアー体験や体験プログラムなど、街の魅力を教えてくれる施設。観光に困ったらまず寄ってみたい。

伊豆急下田駅から819m

伊豆のせんたんツアーセンター

住所
静岡県下田市三丁目1-23
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

土藤商店

明治20(1887)年から続く老舗酒屋。蔵は自由に見学できる

明治20(1887)年から続く老舗の酒屋。店の前の蔵にはホーロー看板や大福帳など昔懐かしいものがたくさんある。蔵は公開されているので自由に見学することができる。

伊豆急下田駅から833m

土藤商店
土藤商店

土藤商店

住所
静岡県下田市三丁目6-30
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
保命酒(500ml)=1000円/保命酒アイスキャンディ=150円/純米酒黒船大将(500ml)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

安直楼

お吉が小料理屋を営んだ家

唐人お吉が晩年に料亭を営んでいた建物。現在、中に入ることはできないが、今も残る風情あふれる佇まいは、幕末の下田を感じさせてくれる。

伊豆急下田駅から882m

安直楼
安直楼

安直楼

住所
静岡県下田市三丁目5-21
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
情報なし

昭和湯

お湯は柔らかでなめらか。温泉銭湯として唯一下田に残る

下田に現在も残る唯一の温泉銭湯。温泉を楽しむシンプルな造りの浴場はタイル貼りで、湯船には無色透明のやわらかな湯が満ちる。シャワーの備えはないが、蛇口にも温泉を利用している。

伊豆急下田駅から901m

昭和湯

昭和湯

住所
静岡県下田市三丁目5-11
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人400円、小学生160円、幼児80円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
毎月10日・25日、土・日曜の場合は翌日休、8月は無休

MOBS 黒船ミュージアム

開国の歴史を楽しく学ぼう

了仙寺に隣接するミュージアム。日本最大の黒船・開国コレクションで黒船来航時の歴史を学べる。ショップには、おみやげにしたいオリジナルグッズが並ぶ。

伊豆急下田駅から917m

MOBS 黒船ミュージアム

MOBS 黒船ミュージアム

住所
静岡県下田市三丁目12-12
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
大人500円、小・中・高校生250円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:40(閉館17:00)
休業日
無休(12月24~26日休)

下田市観光協会

伊豆急下田駅から918m

下田市観光協会

住所
静岡県下田市外ケ岡1-1道の駅 開国下田みなと 2階

ジャンルで絞り込む