駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 原木駅

原木駅

原木駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

原木駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。血行を促進、日々の疲れを癒す。湯治や保養温泉として人気「富士見館」、「頼朝の湯 本陣」、山を楽しみながらリラックスできる全館畳敷きの宿「楽山やすだ(日帰り入浴)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 38 件

原木駅のおすすめスポット

富士見館

血行を促進、日々の疲れを癒す。湯治や保養温泉として人気

湯治にも格好な落ち着いた環境が魅力の温泉宿。大浴場には三つの温度の異なる浴槽があり、湯船にはさらりとやわらかな良泉が満たされている。

原木駅から3240m

富士見館
富士見館

富士見館

住所
静岡県田方郡函南町畑毛226
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅から伊豆箱根バス畑毛温泉行きで16分、畑毛温泉入口下車すぐ
料金
入浴料(2時間以内)=大人500円、小人(小学3年生以下)300円/入浴付休憩=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00、18:00~20:00
休業日
土・日曜不定休、要問合せ(8月13~15日休、12月28日~翌1月4日休)

楽山やすだ(日帰り入浴)

山を楽しみながらリラックスできる全館畳敷きの宿

日本情緒とモダニズムが融合した老舗の温泉宿。館内はすべて畳敷き。由緒ある名湯を掛け流す大浴場のほか、屋上にある貸切展望風呂では癒しの眺望をプライベートな空間で独占できる。

原木駅から3363m

楽山やすだ(日帰り入浴)
楽山やすだ(日帰り入浴)

楽山やすだ(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆の国市古奈28
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車、徒歩3分
料金
食事付入浴(2名以上要予約)=9720円~/ (外来は食事付入浴のみ)
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(要予約)
休業日
不定休

姫のあし湯

古くから「美人の湯」として知られる伊豆長岡の温泉

長岡総合会館前の広場にあり、飲泉所も兼ねている。和風の木造造りで、足湯の周りを10人掛けのベンチが取り囲み、屋根も付いている。温度は熱めで、温泉は掛け流しになっている。

原木駅から3402m

姫のあし湯
姫のあし湯

姫のあし湯

住所
静岡県伊豆の国市古奈255
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~24:00(閉館)
休業日
無休

畑毛温泉

のどかな田園風景が広がる温泉

函南町と伊豆の国市にまたがる環境省の指定国民保養温泉に指定されている温泉地。源泉はラドン含有のアルカリ性単純温泉で、神経痛、リウマチなどに効果があるといわれる。

原木駅から3412m

畑毛温泉

住所
静岡県田方郡函南町奈古谷
交通
JR東海道本線函南駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊豆長岡いちご狩りセンター

静岡県産の章姫が30分間食べ放題

静岡県原産の大粒で糖度の高い章姫を30分間好きなだけ食べられる。園内はバリアフリー車椅子OKのハウスあり(要予約)。障がい者用のトイレも完備しているのでみんなで楽しめる。

原木駅から3442m

伊豆長岡いちご狩りセンター
伊豆長岡いちご狩りセンター

伊豆長岡いちご狩りセンター

住所
静岡県伊豆の国市南江間1454
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
料金
イチゴ狩り(1月2日~5月上旬、30分食べ放題)=1800円~/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉店)
休業日
期間中不定休(苺の生育状況による臨時休あり)

渡辺農園

伊豆長岡の新名所。ブルーベリー狩りがおみやげつきで楽しめる

夏の間、ブルーベリー狩りが楽しめる、伊豆長岡の新名所。味覚狩りはおみやげつきで楽しめ、生ブルーベリーや、ブルーベリージャムなどの販売もしている。

原木駅から3459m

渡辺農園

住所
静岡県伊豆の国市南江間1455
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス沼津駅行きで15分、珍野下車、徒歩5分
料金
ブルーベリー狩り(30分)=小学生以上1000円/ (小学生以上、20名以上で200円引)
営業期間
7月~8月10日(ブルーベリーの生育状況により異なる)
営業時間
9:00~16:00(閉園)
休業日
期間中無休、雨天時

国指定史跡 韮山反射炉

幕末の大砲鋳造施設が現存

江戸末期の日本の近代化を示す建物で、炉体と煙突が完全に現存しているのは日本でもここだけ。韮山代官・江川太郎左衛門が建言し、オランダ語で書かれた書物を苦労して読み解いて建造。世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産として、今、注目を集めている。

原木駅から3522m

国指定史跡 韮山反射炉
国指定史跡 韮山反射炉

国指定史跡 韮山反射炉

住所
静岡県伊豆の国市中268
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅からタクシーで7分
料金
入場料=大人500円、小・中学生50円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、10~翌2月は~16:30(閉館)
休業日
第3水曜(8月を除く)(12月31日~翌1月1日休)

源氏山公園

七福神が祀られる自然豊かな公園

緑溢れる丘が公園になっており、頂上と温泉街を結ぶいくつもの散策路がある。各登り口から山頂までは徒歩で約20分。散歩には最適である。

原木駅から3718m

源氏山公園
源氏山公園

源氏山公園

住所
静岡県伊豆の国市長岡
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで5分、順天堂病院前下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ホテルサンバレー伊豆長岡(日帰り入浴)

食事付き入浴など日帰りでも多彩なプランが楽しめる

本館大浴場「満天の湯 夢殿」には、国の特別天然記念物である秋田県玉川温泉産北投石を使用した「北投石の湯」を導入。北投石から発せられるラジウム水が湯冶効果を高めると好評。

原木駅から3759m

ホテルサンバレー伊豆長岡(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆の国市長岡659
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス沼津駅行きで8分、宗徳寺前下車、徒歩3分(伊豆長岡駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料(平日)=大人1040円、小人(4歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1370円、小人880円/入浴料(まんが図書館込)=大人1370円、小人880円/入浴料(まんが図書館込土・日曜、祝日)=大人1700円、小人1100円/貸切風呂(本館、50分、要予約)=3300円/バイキング(入浴付)=大人4620円、小人2860円/バイキング(入浴付、土・日曜、祝日)=大人5610円、小人2860円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉館22:00)、水曜は15:00~
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む