駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 東都筑駅

東都筑駅

東都筑駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東都筑駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全国的にも人気のはちみつ製品「長坂養蜂場」、地元食材を使ったお菓子が充実「入河屋 三ヶ日本店」、浜名湖を一望、湖上の空の旅「かんざんじロープウェイ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 59 件

東都筑駅のおすすめスポット

長坂養蜂場

全国的にも人気のはちみつ製品

昭和10(1935)年創業の養蜂場。はちみつ製品を扱うこちらのショップでは、数十種類もの純粋はちみつ、はちみつ加工食品が並ぶ。ここでしか手に入らないオリジナル商品も多い。

東都筑駅から4482m

長坂養蜂場
長坂養蜂場

長坂養蜂場

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈97-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線奥浜名湖駅から徒歩5分
料金
はちみつソフトクリーム=400円/はちみつ&マーガリン=680円/蜂蜜飴=540円(200g)/三ヶ日みかん蜂蜜=1540円~/はちみつ量り売り=260円~(100g)/とろけるはちみつペカンナッツショコラ=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店)
休業日
水曜、第2火曜(12月31日~翌1月3日休、臨時休あり)

入河屋 三ヶ日本店

地元食材を使ったお菓子が充実

明治18(1885)年創業の老舗。和菓子や饅頭、みかん最中など、代々培ったお菓子が並ぶ。地元食材を使いながら常に新しい味に挑戦し、地元に愛され続けている。

東都筑駅から4490m

入河屋 三ヶ日本店

入河屋 三ヶ日本店

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈83-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線奥浜名湖駅から徒歩4分
料金
みかんソフトクリーム=300円/みかん最中=148円(1個)/うなぎの浜名湖せんべい=888円(1箱)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
水曜

かんざんじロープウェイ

浜名湖を一望、湖上の空の旅

浜名湖を一望できるロープウェイ。湖の上を渡るロープウェイは、なんと日本で唯一。たどり着いた先の大草山山頂からは、浜名湖や太平洋を見渡すパノラマが素晴らしい。また、「浜名湖オルゴールミュージアム」もある。乗車の所要時間は約4分。

東都筑駅から4499m

かんざんじロープウェイ
かんざんじロープウェイ

かんざんじロープウェイ

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
料金
往復=大人1100円、小人(3歳~小学生)550円/ (オルゴールミュージアムとのセット券あり、障がい者は中学生以上410円、3歳~小学生200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場、時期により異なる)
休業日
不定休、荒天時(点検期間休)

浜名湖パルパル

小さな子連れファミリーに最適

やなせたかしデザインのかわいいキャラクターがお出迎え。浜名湖パルパルは、30種類以上の多彩なアトラクションがそろい、小さな子ども連れのファミリーにぴったりのリゾート型遊園地だ。家族みんなで一日たっぷり楽しめる。

東都筑駅から4506m

浜名湖パルパル

浜名湖パルパル

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
料金
入園料=大人(中学生以上)1200円、小学生800円、幼児(3歳以上)700円/フリーパス=大人4000~4600円、小学生3500~3900円、幼児2000~2400円/ (65歳以上は入園料700円、フリーパス2000円~2400円、その他セット券あり、GW・春夏休み・年末年始は料金変動あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで入園料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園、時期により異なる)
休業日
月~金曜不定休、祝日の場合は開園(春・夏休みは無休、GW・年末年始は開園)

摩訶耶寺

千手観音立像、波切不動明王像は重要文化財。鎌倉時代の庭も必見

神亀3(726)年に開かれたという古刹。静岡県で最も古い鎌倉時代前期に造られた庭は平安時代の様式を色濃く残している。千手観音立像、波切不動明王像は国の重要文化財。

東都筑駅から4517m

摩訶耶寺
摩訶耶寺

摩訶耶寺

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町摩訶耶421
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅からタクシーで10分
料金
大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)
休業日
不定休(8月10日・14~15日休)

ファントムマリン コダマ

マリンレジャーで気分爽快

平均時速70kmのスピードボートや鳥の気分になれるパラセーリングなどマリンレジャーを満喫。浜名湖パルパル内からも遊びにいける。浜名湖ガーデンパーク内の「ガーデンクルーズ」も人気。

東都筑駅から4533m

ファントムマリン コダマ
ファントムマリン コダマ

ファントムマリン コダマ

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町3289-3浜名湖マリーナ遊覧船のりば
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
料金
スピードボート(全8コース)=大人1100円~/パラセーリング(2名~、要予約)=6600円/チャーターヨット(30分~)=大人2200円~/バナナボート(15分)=大人2600円/ (大人4人以上で出航(乗り合い可)、大人4人以上であれば小学生以下の小人は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌2月は~16:30)
休業日
不定休、3~11月は無休

ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」

便利でラクラク、乗り捨てOKのレンタサイクル

浜名湖を訪れた人が、自転車で気軽に景観を楽しめるよう、浜名湖の七ヶ所にレンタサイクルターミナルを設置。それぞれのターミナルで乗り捨てできるので気軽に利用したい。

東都筑駅から4554m

ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」
ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」

ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町1832-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、舘山寺温泉下車、徒歩4分(舘山寺ターミナル)
料金
利用料金(1日)=大人500円、小学生以下300円/保証金=1000円(1台、自転車返却時に返金)/乗り捨て加算=1000円/ (要身分証明書提示、身分証明書なしの場合の保証金は1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館、舘山寺ターミナル)
休業日
無休

浜名湖かんざんじ温泉

浜名湖の風光明媚な景色を望む東海地方有数の行楽温泉

昭和33(1958)年の開湯と歴史は浅いが、風光明媚で立地条件もよく、浜名湖遊覧の基地として賑わっている。ホテルタイプの宿が多く、ほとんどが眺望のいい浜名湖畔に建つ。

東都筑駅から4710m

浜名湖かんざんじ温泉

浜名湖かんざんじ温泉

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、舘山寺温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテル リステル浜名湖

浜名湖の眺めと良泉を満喫。親しみやすいサービスが好評

気取りのないフレンドリーなもてなしが好印象。客室はほとんどが和洋室で、もちろん見晴らし抜群。「煌天の湯」と名付けられた大浴場は湖をワイドに望むパノラマスタイルがここちいい。

東都筑駅から4753m

ホテル リステル浜名湖
ホテル リステル浜名湖

ホテル リステル浜名湖

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈2251
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線尾奈駅から徒歩15分(尾奈駅から送迎あり、要問合わせ)
料金
1泊2食付=10980~16180円/外来入浴(15:00~22:00)=1080円/外来入浴食事付(15:00~21:00、レストラン利用、要予約)=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)

露天風呂から望む浜名湖の美しさは、夕日に照らされる時間が格別

浜名湖畔随一の景観で知られる大浴場を持つホテル。露天風呂から見る浜名湖の大パノラマはいつでも美しいが、夕日に照らされる時間は格別。旬の味覚満載の料理も好評だ。

東都筑駅から4753m

ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)
ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)

ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈2251
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線尾奈駅から徒歩15分(尾奈駅から送迎あり、要問合わせ)
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、小人550円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(火曜は16:00~)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む