駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 大高駅

大高駅

大高駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

大高駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。有松絞りの歴史など興味深い話も聞ける「有松工芸」、絞り体験にチャレンジ「Studio Suzusan」、多彩な湯船で3種類の人工温泉を楽しむ「有松温泉 喜多の湯」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 21 件

大高駅のおすすめスポット

有松工芸

有松絞りの歴史など興味深い話も聞ける

江戸時代より創業の、有松で絞りと染色の工房を営む老舗。職人ならではの視点で有松絞りの技法を伝える体験教室を開催している。バッグやゆかたなど、一点一点染めた商品も販売。体験教室は前日までに2名以上で要予約。

大高駅から3554m

有松工芸

住所
愛知県名古屋市緑区有松3501
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩5分

Studio Suzusan

絞り体験にチャレンジ

100年以上にわたって有松鳴海絞りの製造業を営むスズサン(旧・鈴三商店)の本社兼工房。前日までに要予約で、有松絞りの定番である雪花絞りや輪ゴムなどを使った初心者向けのAコースと、伝統的な技法を学べるBコースから選んで、絞り体験ができる。

大高駅から3703m

Studio Suzusan

住所
愛知県名古屋市緑区有松3730
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩6分

有松温泉 喜多の湯

多彩な湯船で3種類の人工温泉を楽しむ

肌がすべすべになるビタミンの湯や天然温泉同様の成分を含むアルカリ性の湯、血行がよくなる炭酸の湯など3種類の人工温泉を満喫できる人気の入浴施設。露天風呂は広い庭園風で、内風呂にはジェットバスや檜風呂、サウナなどを備えている。バリエステやタイ古式マッサージ、別館にある鍼灸院などのボディーケア施設のほか、メニュー豊富な食事処、クイックバーバーやゲームコーナーなどもあり、のんびり過ごせる。

大高駅から4183m

有松温泉 喜多の湯

住所
愛知県大府市東新町4丁目94
交通
JR東海道本線共和駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人550円、小学生300円、幼児(4歳~)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌1:00(閉館、土・日曜、祝日は9:00~翌2:00<閉館>)
休業日
無休(年1回点検期間休)

白は池

水鳥が遊ぶ池で、のんびり釣りを楽しむ事が出来る

水鳥が遊び、人々がのんびりと釣りを楽しむ静かな池。毎年6月から7月には、湖面を薄い黄色やピンクのスイレンが彩り、開花時に不思議な音をたてるといわれている。

大高駅から4241m

白は池

住所
愛知県大府市長草町東忍場2-1
交通
JR東海道本線共和駅から知多バス上野台行きで10分、長草下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(スイレンの見頃は6・7月)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大府パーキングエリア(上り)

知多半島道路最後の休憩スポット、レストランや売店なども充実

大高料金所手前に位置し、知多半島道路最後の休憩スポット。トイレや自販機はもちろん、レストランや売店などの施設も充実。

大高駅から4337m

大府パーキングエリア(上り)

住所
愛知県大府市長草町石原
交通
知多半島道路大府東海ICから大府西IC方面へ車で4km
料金
唐揚げ定食(ちた食堂)=1200円/知多牛入り棒カレーパン(ベーカリー)=330円/波まくら(売店)=900円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは10:00~20:00、ベーカリーは8:00~18:00、売店は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

大府パーキングエリア(下り)

ダイナミックな木の庇がかっこいい

木の美しさを引き立てるレストラン棟は建築家・隈研吾氏監修。24時間のコンビニエンスストア、レストラン、インフォメーション・スペース「海の種」で観光情報収集ができる。大府パーキングエリア(下り)のみ一般道から利用することもできる。

大高駅から4346m

大府パーキングエリア(下り)

住所
愛知県大府市長草町石原62-4
交通
伊勢湾岸自動車道大府ICから一般道を南知多方面へ車で3km
料金
北海道炙りチャーシュー麺(麺場 田所商店)=1310円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは10:00~20:30(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、コンビニは24時間
休業日
情報なし

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)

「コカ・コーラ」の歴史や製造工程を楽しく学ぼう

「コカ・コーラ」の誕生の秘密や歴史を映像や展示で学び、ガイド付きで迫力ある製造ラインも見学できる。タブレットで「コカ・コーラ」検定やクイズに挑戦したり、体験型コンテンツも盛りだくさん。コカ・コーラ社製品の試飲やロゴ入り記念品も楽しみ。

大高駅から4401m

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)

住所
愛知県東海市南柴田町トの割266-18
交通
名鉄常滑線名和駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、15:30~(要予約)
休業日
土・日曜、工場の休みに準じる

桶狭間古戦場伝説地

有名な桶狭間の戦いの舞台。国の史跡に指定されている

永禄3(1560)年、織田信長軍と今川義元軍が交戦した戦いの舞台。歴史上重要な地で国の史跡に指定されている。450年前のノスタルジーにひたり散策してみよう。

大高駅から4606m

桶狭間古戦場伝説地
桶狭間古戦場伝説地

桶狭間古戦場伝説地

住所
愛知県豊明市栄町南舘11
交通
名鉄名古屋本線中京競馬場前駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

しあわせ村

心も体も安らげる憩いのスポット

小高い丘に広がる公園。屋外のしあわせ村ゾーンにはハーブ園やキャンプ場などがあり、健康ふれあい交流館には、温水プールやジャグジーなどの設備がある。

大高駅から4756m

しあわせ村

しあわせ村

住所
愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
交通
名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩5分
料金
温浴ゾーン=大人500円、小・中学生250円、未就学児無料/ (65歳以上は温浴ゾーン250円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、健康ふれあい交流館は9:00~21:00(閉館)、温浴ゾーンは10:00~、第2・4月曜は~17:00
休業日
無休、健康ふれあい交流館は第1・3・5月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

東邦ガス ガスエネルギー館

地球温暖化とエネルギーを考えよう

見て、ふれて、学べる展示スタイルが人気。年間数回開催される環境・学習イベントや、毎月開催しているエコ教室も楽しさ一杯。また一部展示物もリニューアルしている。

大高駅から4848m

東邦ガス ガスエネルギー館
東邦ガス ガスエネルギー館

東邦ガス ガスエネルギー館

住所
愛知県東海市新宝町507-2
交通
名鉄常滑線柴田駅からタクシーで8分(送迎バスあり、予約制、日曜運休)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
土曜、祝日、祝日が日曜の場合は翌日休(GW休、盆時期休、年末年始休、特別休館日あり)

ジャンルで絞り込む