駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 一社駅

一社駅

一社駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した一社駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ベルギー王室御用達。100年の歴史あるチョコ「レオニダス 名古屋本山店」、真緑の「名古屋大仏」を拝観「桃巌寺」、人と本の出会いを演出する女性ファンも多い古本店「シマウマ書房」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 101 件

一社駅のおすすめスポット

レオニダス 名古屋本山店

ベルギー王室御用達。100年の歴史あるチョコ

1913年にベルギーで創業し、現在は世界50ヵ国以上で愛されているショコラトリー。定番の商品から季節限定の品まで50種類ほどのチョコレートが並ぶ。東海地区では本山と大須の2店舗のみなので、遠方から訪れるファンも多い。

一社駅から3573m

レオニダス 名古屋本山店
レオニダス 名古屋本山店

レオニダス 名古屋本山店

住所
愛知県名古屋市千種区四谷通3丁目26四ツ谷ビル 1階
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
チョコレート=約185~285円(1粒)/ショコラアソート=1080円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(4~11月は~19:00)
休業日
無休

桃巌寺

真緑の「名古屋大仏」を拝観

織田信長の父、信秀を弔うため二男信行が建立。巨大仏像や、年2回公開される「ねむり弁天」、日本一大きい木魚などを拝観できる。

一社駅から3579m

桃巌寺
桃巌寺

桃巌寺

住所
愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目16
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
ねむり弁天拝観料=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、ねむり弁天拝観は9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

おでん会席 MARU

京風おでんで心なごむ

さっぱり味の京風おでんの店。当日の仕入れで決めるおでんメニューには、生麩や生湯葉などもある。三河地どり串焼、おばんざいなども材料があればメニューに並ぶ。

一社駅から3651m

おでん会席 MARU

おでん会席 MARU

住所
愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目5GAZA四ッ谷 B1階
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
おでん単品(30種)=194円~/あさびきの三河地ドリの串焼(1本)=237円~/一品料理=540円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
火曜

Kafe Ayam カフェアヤム

見た目もかわいいグリーンカレー

タイやバリ島などで買い付けた雑貨や衣類が並ぶ。店内では、ナシゴレン、タイカレーなど、オーナーが腕を振るうアジア料理も味わえる。

一社駅から3694m

Kafe Ayam カフェアヤム
Kafe Ayam カフェアヤム

Kafe Ayam カフェアヤム

住所
愛知県名古屋市千種区日和町3丁目32コーポ大松 1階
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
グリーンカレー=780円/バリコピ=300円/ガムランボール=2484円~/ナシゴレン=890円~/パッタイ=890円~/タイ・モン族の刺しゅう入りスカート=8100円~/sisiバッグ=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、日曜、祝日は~19:00
休業日
水曜、第3火曜(年末年始休)

茶房もちつき庵

杵つき餅で贅沢モーニング

職人による本格的な餅料理が味わえる食堂。名古屋の土地柄にあわせ、ドリンク代のみでぜんざいとトーストが付くモーニングサービスを実施。きめ細かで弾力のある餅は店主の研究の賜物だ。

一社駅から3788m

茶房もちつき庵
茶房もちつき庵

茶房もちつき庵

住所
愛知県名古屋市天白区大坪2丁目804ラフォーレ八事 1階
交通
地下鉄塩釜口駅から徒歩10分
料金
おこわ定食(昼のみ)=980円/餅づくし=1080円/大根おろし餅=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉店16:30)、モーニングタイムは8:30~11:00、ランチタイムは11:00~14:00、ティータイムは14:00~16:00
休業日
火・水曜(臨時休あり)

ヴィレッジヴァンガード本店

今日は“ポップ買い”気分

「遊べる本屋」第1号店であるヴィレッジヴァンガード本店。さざまざな商品がそろっているので見ているだけでも楽しめる。

一社駅から3887m

ヴィレッジヴァンガード本店

住所
愛知県名古屋市天白区植田西1丁目515
交通
地下鉄塩釜口駅から徒歩15分

名東温泉 花しょうぶ

美肌と健康を考えたナノ温泉&温熱施設

保湿・浸透作用の高いナノ水を全館に導入。浴場ではナノ水とブレンドしたナノ炭酸泉やナノ酸素泉、ナノ人工温泉など多彩な湯が楽しめる。温熱施設「美汗房」には、定期的にファイヤーロウリュウが実施される「赤熱美洞」やカラーセラピー効果も期待できる「岩塩美房」、雪が舞い降る「雪花美房」など趣向を凝らした五つの岩盤温浴がそろう。メンズOKのエステやメニュー豊富な食事処など施設が充実。

一社駅から3902m

名東温泉 花しょうぶ

住所
愛知県長久手市丁子田17-13
交通
地下鉄本郷駅から市バス猪高緑地行きで15分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人720円、小人(4歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人820円、小人300円/岩盤浴=大人670円、小人300円加算/
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00)、金・土曜、祝前日は~翌1:00(閉館翌2:00)
休業日
無休

Robin’s Patch

東欧雑貨の魅力が詰まったおもちゃ箱のような雑貨店

70年代から80年代に東欧で生産されたアイテムが並ぶ。オーナー自らが蚤の市をめぐり、買い付けしてきた雑貨の数々は、どこか懐かしく愛らしいモノばかり。それぞれのアイテムにまつわるストーリーを聞くのも楽しい。

一社駅から3969m

Robin’s Patch
Robin’s Patch

Robin’s Patch

住所
愛知県名古屋市千種区稲舟通1丁目15-3
交通
地下鉄本山駅から徒歩5分
料金
テディベア=33000円/カップ&ソーサー=3300円/昭和15(1940)年ドイツ生まれのクマのぬいぐるみ=17600円/チェコの子ども向け動物ノート=330円(1冊)/ペン=220円/ヴィンテージのチロル柄クロス=13200円/旧東ドイツの記念切手=550円/チェコ centropenのペン=220円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
水・木曜(買付けによる臨時休あり、年末年始休)

ハンドメイド雑貨店 てのり

手づくりのぬくもりが伝わる作家の作品に出会える

造形作家のオーナーが手がける雑貨店。自身の作品をはじめ、陶器、アクセサリーなど素材を大切にして作られた作家の作品がそろう。テーマに沿った作品が集まる企画展も随時開催。

一社駅から4052m

ハンドメイド雑貨店 てのり
ハンドメイド雑貨店 てのり

ハンドメイド雑貨店 てのり

住所
愛知県名古屋市千種区松竹町2丁目53-3
交通
地下鉄本山駅から徒歩4分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
火・水・木曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む