駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 小田渕駅

小田渕駅

小田渕駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

小田渕駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。とても古い社で祭神は大国主命。ちょっと珍しいいか祭も行われる「御津神社」、桜並木と菜の花のじゅうたんが広がる「佐奈川堤」、堅穴住居跡が数多く発見されている、弥生時代の低湿地遺跡「瓜郷遺跡」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

小田渕駅のおすすめスポット

御津神社

とても古い社で祭神は大国主命。ちょっと珍しいいか祭も行われる

創建は紀元前にさかのぼる古い社、祭神は大国主命。境内にそびえる天然記念物の大楠は、神社のシンボル。いかを供養するちょっと珍しいいか祭も行われている。

小田渕駅から3929m

御津神社

御津神社

住所
愛知県豊川市御津町広石祓田70
交通
JR東海道本線愛知御津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

佐奈川堤

桜並木と菜の花のじゅうたんが広がる

1952(昭和27)年、佐奈川の堤防改修工事が完了した際に約1000本の桜が植樹された。それが今では約700本となり、佐奈川の両岸約8kmの桜並木として連なっている。桜並木のそばには一面に菜の花が咲き、その美しさを競い合う。

小田渕駅から4356m

佐奈川堤
佐奈川堤

佐奈川堤

住所
愛知県豊川市金屋西町ほか
交通
名鉄豊川線諏訪町駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

瓜郷遺跡

堅穴住居跡が数多く発見されている、弥生時代の低湿地遺跡

弥生時代の低湿地遺跡で、竪穴住居跡も数多く発見されている。また、弥生時代中期の土器、石器、骨角器や弥生時代後期から古墳時代前期の土器なども出土。昭和28(1953)年に国の史跡に指定されている。

小田渕駅から4664m

瓜郷遺跡

瓜郷遺跡

住所
愛知県豊橋市瓜郷町寄道地内
交通
JR飯田線下地駅から徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

東林寺

家康が立ち寄った記録も残る。遊女達の墓がひっそりと建っている

御油観音の名称で親しまれ、江戸時代には徳川家康が立ち寄った記録が残る。御油宿で働いていた遊女たちの墓もひっそりとある。

小田渕駅から4786m

東林寺

住所
愛知県豊川市御油町今斉28
交通
名鉄名古屋本線御油駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂も可)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む