駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 三河鹿島駅

三河鹿島駅

三河鹿島駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

三河鹿島駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。展望露天風呂に浸かりながら三河湾の景色を眺めて癒されよう「鈴岡(日帰り入浴)」、三河湾周辺ではもっとも歴史が古い情緒あふれる静かな湯の町「形原温泉」、5万株のあじさいが咲き乱れる「形原温泉あじさいの里」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 18 件

三河鹿島駅のおすすめスポット

鈴岡(日帰り入浴)

展望露天風呂に浸かりながら三河湾の景色を眺めて癒されよう

三河湾を望む展望露天風呂のほか、大浴場からも眺めがよい。三河・伊勢でとれた新鮮な料理が絶品なので、昼食付きプラン(要問合せ)もおすすめ。

三河鹿島駅から1516m

鈴岡(日帰り入浴)

鈴岡(日帰り入浴)

住所
愛知県蒲郡市金平町遊名田3-14
交通
JR東海道本線三ヶ根駅からタクシーで5分(三ヶ根駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1080円、小学生540円/
営業期間
通年
営業時間
13:30~17:00
休業日
無休

形原温泉

三河湾周辺ではもっとも歴史が古い情緒あふれる静かな湯の町

天正年間(1573~1592年)に捕陀寺の祖丘禅師が、夢のお告げで発見したと伝わる温泉だが、湯量の減少により、三谷温泉からの運び湯を使用。三河湾と街並を眺望する緑豊かな環境が魅力。

三河鹿島駅から1642m

形原温泉

住所
愛知県蒲郡市金平町
交通
JR東海道本線三ヶ根駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

形原温泉あじさいの里

5万株のあじさいが咲き乱れる

梅雨の季節、約5万数千株のあじさいが咲き誇る。6月のあじさい祭り期間中、夜間は9時半までライトアップされ、幻想的な風景を楽しめる。また、運が良ければゲンジボタルを見ることができる。

三河鹿島駅から1829m

形原温泉あじさいの里
形原温泉あじさいの里

形原温泉あじさいの里

住所
愛知県蒲郡市金平町一之沢28-1
交通
JR東海道本線三ヶ根駅からタクシーで10分
料金
入園料(あじさい祭り期間中)=大人300円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、あじさい祭り期間中は8:00~21:30
休業日
無休

ガン封じ寺(無量寺)

創建は平安時代。ガン封じ、厄除けで知られている

創建は平安時代。ガン封じ、厄よけで知られる。ガン封じ堂や石窟寺院をモデルにした千仏洞めぐりがある。人数により住職のガン予防法話も無料で聞ける。ガン封じ祈祷も受けられる。

三河鹿島駅から2706m

ガン封じ寺(無量寺)

住所
愛知県蒲郡市西浦町日中30
交通
名鉄蒲郡線西浦駅から徒歩3分
料金
ガン封じご祈祷(お札・お守り付)=3000円~/宝物殿拝観料(玄奘三蔵絵伝)=500円/ (20名以上の団体は宝物殿拝観料300円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺

色とりどりのアジサイが参道を彩る。春は椿や梅なども咲く

約15種数万本のいろとりどりのアジサイが咲く参道が有名。早春にはツバキや梅などが咲き誇る花の名所だ。

三河鹿島駅から2811m

本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺

本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺

住所
愛知県額田郡幸田町深溝内山17
交通
JR東海道本線三ヶ根駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(アジサイの見頃は6月中旬~7月上旬)
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

本光寺

四季折々に咲く花の名所。「三河のあじさい寺」とも呼ばれる

島原藩主深溝松平家の菩提寺として1523年に建立。四季折々に咲く花の名所として知られ、夏には参道の両側や境内を約1万本のあじさいが埋めつくす。近年は「三河のあじさい寺」と呼ばれている。

三河鹿島駅から2811m

本光寺
本光寺

本光寺

住所
愛知県額田郡幸田町深溝内山17
交通
JR東海道本線三ヶ根駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

三ヶ根山

山頂からは三河湾や三ヶ根山スカイラインが望める

山頂から望む三河湾や三ヶ根山スカイラインからの夜景が素晴らしい。通行は8時~20時。周辺はアジサイの名所としても知られ、6月から7月にかけて咲き誇る7万本のアジサイは見事。

三河鹿島駅から3096m

三ヶ根山

三ヶ根山

住所
愛知県西尾市愛知県西尾市東幡豆町
交通
JR東海道本線三ヶ根駅からタクシーで20分
料金
通行料=軽・小型・普通車 420円、二輪自動車 280円、マイクロバス 1100円、大型バス 1760円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
無休

海賓館マリンセンターハウス

国際ヨットレースの資料展示からシーフードレストランまで

みなとオアシスがまごおりの構成施設であり、昭和2(1927)年に建てられた医院を平成8年に移築した。建物内には、三河木綿のアンテナショップやシーフードイタリアンレストランもある。マリンセンターハウスの目の前に広がる芝生広場では年間を通してさまざまな催し物が開催される。また「正三尺玉花火」が打ちあがる蒲郡まつり花火大会も周辺のみなとオアシスがまごおりエリアで観覧する事ができる。

三河鹿島駅から3888m

海賓館マリンセンターハウス

海賓館マリンセンターハウス

住所
愛知県蒲郡市港町1150
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
水曜、盆時期は無休

三ヶ根山スカイライン

通称「あじさいライン」。山頂からの眺望は絶景

西尾市から形原温泉(蒲郡市)を結ぶ5.1kmの有料道路。三ヶ根山(標高320m)の尾根を縦走するドライブコース。山頂からは蒲郡市街や三河湾に浮かぶ大小の島々、渥美半島、名古屋市街が見える。

三河鹿島駅から3925m

三ヶ根山スカイライン
三ヶ根山スカイライン

三ヶ根山スカイライン

住所
愛知県西尾市東幡豆町入会山ほか
交通
東名高速道路音羽蒲郡ICから音羽蒲郡道路、国道473・247号を南西方面へ車で17km
料金
通行料=420円(普通車)、1100円(マイクロバス)、1760円(大型バス)、280円(二輪自動車)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00、12月31日は8:00~20:00、23:00~翌8:00
休業日
無休

生命の海科学館

生命のふるさとである海の歴史を紹介

生命誕生の源である「海」をテーマに、地球誕生から約46億年の歴史と生物の進化を紹介する。展示されているカンブリア紀の化石は質・量ともに全国トップレベルで、必見。毎週土・日曜にはイベントも開催する。

三河鹿島駅から3990m

生命の海科学館
生命の海科学館

生命の海科学館

住所
愛知県蒲郡市港町17-17
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩3分
料金
大人500円、小人(小・中学生)200円、幼児無料 (30名以上の団体割引あり、身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、障がい者手帳(精神障がい者保健福祉手帳)の持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW、春・夏休みは開館、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む