駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 善師野駅

善師野駅

善師野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した善師野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。犬山城下町の和スイーツ「茶処くらや」、注染の手ぬぐい専門店「夢工房 桜杏」、文化財で味わうサイフォンコーヒー「みな蔵」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 56 件

善師野駅のおすすめスポット

茶処くらや

犬山城下町の和スイーツ

国宝犬山城の城下町、昭和横丁の入口にある茶処。団子の上にカラフルでかわいい餡やフルーツがのった「恋小町だんご」は女性を中心に人気。

善師野駅から4644m

茶処くらや

茶処くらや

住所
愛知県犬山市犬山西古券60犬山城下町 昭和横丁内
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩8分
料金
ハイカラ恋小町セット(グリーンティー付)=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
火曜、第3水曜

みな蔵

文化財で味わうサイフォンコーヒー

国の登録有形文化財「木之下城伝承館・堀部邸」内のテイクアウトカフェ。400坪ある敷地内の好きな所で香り高いコーヒーが楽しめる。

善師野駅から4661m

みな蔵

住所
愛知県犬山市犬山南古券272堀部邸
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩7分
料金
みな蔵ブレンド=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

桜屋菓舗

季節を感じる美しい和菓子

本町通りの入り口にある、創業50年の老舗和菓子店。紅葉のかんざしは、モミジやイチョウをイメージした和菓子が串に。春に発売する桜をモチーフとした舞のかざしも人気。

善師野駅から4699m

桜屋菓舗

住所
愛知県犬山市犬山西古券72-1
交通
名鉄犬山駅から徒歩10分
料金
紅葉のかんざし=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

Spa Resort 湯の華 アイランド広場

名勝木曽川国定公園内にある日帰り温泉&岩盤スパリゾート

温泉と岩盤浴が楽しめるリラクセーションスパ。地下1800mから湧き出す良質の天然温泉を、真玉石風呂や炭酸風呂など8種の露天風呂と6種の内風呂で満喫。10種の多彩な岩盤浴も評判だ。

善師野駅から4702m

Spa Resort 湯の華 アイランド広場
Spa Resort 湯の華 アイランド広場

Spa Resort 湯の華 アイランド広場

住所
岐阜県可児市土田大脇4800-1
交通
名鉄広見線西可児駅からタクシーで10分(名鉄西可児駅または名鉄犬山駅、JR美濃太田駅から無料送迎バスあり、11月のメンテナンス休、12月30日、31日、1月1日のみ運休)
料金
入浴料=大人880円、小学生480円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円/岩盤浴スパ(館内着付)=大人870円、小学生470円加算/岩盤浴スパ(館内着付、土・日曜、祝日)=大人950円、小学生470円加算/ (岩盤スパのみの利用は不可、オムツがとれていない幼児はベビーバス利用、岩盤浴スパは幼児不可、タオルはレンタル無し販売のみ、小タオル120円~、バスタオル650円~)
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00、市場は~19:00)
休業日
無休(11月頃3日間点検休館あり、市場・食堂は1月1日休、BBQ場は冬期休(12~翌3月下旬頃))

若松屋阡壱

特産の桃を使った多彩な銘菓

特産である桃をふんだんに使った和菓子が並ぶ。桃羊羹は、発酵させた桃の風味が漂う人気商品。桃をまるごと蜜でつけこんだ夏の菓子、桃酔菓もおすすめ。

善師野駅から4767m

若松屋阡壱

若松屋阡壱

住所
愛知県犬山市犬山南古券186
交通
名鉄犬山線犬山口駅から徒歩5分
料金
桃羊羹=1296円/桃酔菓(6~8月下旬)=724円/有楽窓=1458円(16包)、734円(8包)/和じゃむ・桃=648円/生よもぎ餅=162円/栗蒸羊羹(秋の和菓子、9月~)=1577円(大)、788円(ハーフ)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、水曜は~12:00
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む