駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 一身田駅

一身田駅

一身田駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

一身田駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県下でも有名な桜の名所「津偕楽公園」、伊勢・志摩へ向かう絶好の休憩ポイント「安濃サービスエリア(下り)」、伊勢平野の真ん中で松阪牛グルメ「安濃サービスエリア(上り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

一身田駅のおすすめスポット

津偕楽公園

県下でも有名な桜の名所

津の第11代藩主藤堂家の山荘だった場所で、いまでは総合公園として市民の憩いの場になっている。自然の丘陵を生かした回遊式の庭園である。

一身田駅から3504m

津偕楽公園

津偕楽公園

住所
三重県津市広明町147-1
交通
JR津駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

安濃サービスエリア(下り)

伊勢・志摩へ向かう絶好の休憩ポイント

三重県内各地の特産を活かしたメニューやみやげも豊富に揃う。テイクアウトコーナーではご当地メニュー「津ぎょうざ」も食べられる。

一身田駅から3579m

安濃サービスエリア(下り)
安濃サービスエリア(下り)

安濃サービスエリア(下り)

住所
三重県津市大里睦合町
交通
伊勢自動車道芸濃ICから津IC方面へ車で4km
料金
高虎うどん(うどん・そば「彦べぇ」)=900円/伊勢うどんパン(ベーカリー)=300円/伊勢抹茶ショコラ(売店)=1320円(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
うどん・そば「彦べぇ」は6:00~21:00、ベーカリーは6:00~18:00、売店は6:00~21:00、案内所は8:00~17:00(土・日曜、祝日は8:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

安濃サービスエリア(上り)

伊勢平野の真ん中で松阪牛グルメ

三重県が誇るブランド牛の松坂牛や海産物など地元自慢の味を満喫できる。伊勢志摩の名産品も豊富にそろう。

一身田駅から3923m

安濃サービスエリア(上り)

安濃サービスエリア(上り)

住所
三重県津市安濃町内多
交通
伊勢自動車道津ICから芸濃IC方面へ車で5km
料金
大内山ミルク担々麺伊勢津からあげセット(横丁ラーメン朝熊)=1260円/大内山恵みのチーズケーキ(売店)=1730円/
営業期間
通年
営業時間
横丁ラーメン朝熊は7:00~22:00、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

四天王寺

お寺で禅体験

姿勢と呼吸、心を整える坐禅体験が若い女性に人気。静かな環境に身を置いて、心身ともにリラックス。坐禅のあとは季節の菓子と抹茶を味わい、法話も聞ける。

一身田駅から4053m

四天王寺

住所
三重県津市栄町1丁目892
交通
JR津駅から徒歩10分
料金
座禅体験(1時間30分、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)
休業日
無休

道の駅 津かわげ

海のもの、山のもの、津のものが揃う「かわげの丘」

津への北の玄関口に位置し、豊富な文化資源や観光資源をもつ津の魅力を広げる施設。野菜や伊勢湾の魚介などを地場産品が豊富に並ぶ。また、地元食材を使った料理も登場する。

一身田駅から4256m

道の駅 津かわげ

道の駅 津かわげ

住所
三重県津市河芸町三行255-4
交通
伊勢自動車道芸濃ICから県道10号、国道23号中勢バイパスを鈴鹿方面へ車で9km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
荒天時

谷川士清旧宅

日本初の五十音順国語辞典を編纂した国学者の生家

わが国で初めて五十音順の国語辞典『和訓栞』を編纂した、江戸中期の国学者である谷川士清の生家。士清が暮らしていた建物が復元され、著書や年表、家系図などを展示している。

一身田駅から4633m

谷川士清旧宅

谷川士清旧宅

住所
三重県津市八町3丁目9-18
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

津観音寺

日本三大観音として多くの人々の信仰を集める

浅草、大須と並んで日本三大観音の一つ。多数の文化財を有する真言宗の名刹で、別堂の阿弥陀如来は伊勢の天照大神の本地仏として有名。古くから人々の信仰を集めている。

一身田駅から4912m

津観音寺

津観音寺

住所
三重県津市大門31
交通
JR津駅から三重交通三重会館前行きバスで7分、京口立町下車、徒歩3分
料金
本堂内陣・資料館拝観(要予約)=500円/ (10名以上の団体は400円)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(参拝は8:00~20:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む