駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 東松阪駅

東松阪駅

東松阪駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

東松阪駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本堂は国の重要文化財に指定。豪商三井家の菩提寺「来迎寺」、古くからお伊勢参りの夜道を照らしてきた旅の道しるべ「常夜燈」、松阪の観光情報を賢くゲット「松阪駅観光情報センター」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 16 件

東松阪駅のおすすめスポット

来迎寺

本堂は国の重要文化財に指定。豪商三井家の菩提寺

天台宗真盛宗の寺で、豪商三井家の菩提寺。本堂は二棟からなる複合施設で江戸中期を代表する建造物として国の重要文化財に指定されている。9月28日には万燈祭が行われる。

東松阪駅から1629m

来迎寺
来迎寺

来迎寺

住所
三重県松阪市白粉町512
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

常夜燈

古くからお伊勢参りの夜道を照らしてきた旅の道しるべ

伊勢へと続く伊勢街道沿いの松阪には街道の名残を感じさせるものが多いが、加茂川橋のたもとに立っている常夜燈もその一つ。天保2(1831)年の建立。

東松阪駅から1752m

常夜燈

住所
三重県松阪市市内
交通
JR紀勢本線徳和駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

松阪駅観光情報センター

松阪の観光情報を賢くゲット

JR松阪駅前の情報センターでは、散策マップや観光資料などが手に入る。また手荷物預かりやレンタサイクルなどのサービスも行なっている。

東松阪駅から1761m

松阪駅観光情報センター

松阪駅観光情報センター

住所
三重県松阪市京町507-2
交通
JR紀勢本線松阪駅からすぐ
料金
入場料=無料/荷物預かり(1個)=500円/レンタサイクル(4時間)=400円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

樹敬寺

本居宣長夫妻と息子春庭夫妻の墓が、背中合わせに立つ

浄土宗の寺で本居宣長一族の菩提寺。本居宣長夫妻の墓と、視力を失いながらも宣長の後を継いで生涯を研究に捧げた息子春庭夫妻の墓が、背中合わせに立っている。

東松阪駅から1788m

樹敬寺

樹敬寺

住所
三重県松阪市新町874
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

岡寺山継松寺

聖武天皇の勅願を由緒とする厄除けの観音様

正しくは継松寺というが「岡寺さん」の名で親しまれている。本尊の如意輪観音は聖武天皇勅願の厄落とし観音といわれ、3月の「初午大祭」には多くの参詣客で賑わう。

東松阪駅から2059m

岡寺山継松寺

岡寺山継松寺

住所
三重県松阪市中町1952
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)
休業日
無休

原田二郎旧宅

公共福祉に貢献した篤志家の生家

殿町同心町に残る、江戸時代末期の武家屋敷。明治から大正にかけて活躍した篤志家・原田二郎の生家を一般公開。

東松阪駅から2147m

原田二郎旧宅
原田二郎旧宅

原田二郎旧宅

住所
三重県松阪市殿町1290
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩15分
料金
入館料=一般100円、18歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)

全生産品が国産大豆100%の納豆工場

昭和25(1950)年の創業から国産大豆100%にこだわった納豆専門店。納豆の直販やレストランも併設している。マイ納豆が作れる1日1組限定の納豆教室も、ファミリーを中心に人気だ。

東松阪駅から2299m

奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)

奥野食品 まちの駅たぬみせ納豆工房(見学)

住所
三重県松阪市大黒田町698-3
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通パークタウン学園前行きバスで7分、駅部田下車、徒歩3分
料金
見学料=無料/ガイド付見学(10名単位)=500円/納豆教室(10本~)=324円(1本)/ (レストラン食事利用者はガイド料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、ガイド付見学、納豆教室は要予約)
休業日
水・日曜、レストランは水曜

松阪もめん手織りセンター

松阪もめんの手織り体験に挑戦

松阪もめんの伝統技術を紹介する施設。6台の織機があり、気軽に手織り体験ができる。おみやげも販売。

東松阪駅から2311m

松阪もめん手織りセンター
松阪もめん手織りセンター

松阪もめん手織りセンター

住所
三重県松阪市本町2176産業振興センター 1階
交通
近鉄山田線松阪駅から徒歩12分
料金
入館料=無料/プチ織姫体験(手織体験)=1300円/シュシュ=1210円/ペットボトルホルダー=1210円/折財布=3300円/キーケース=1760円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は開館(年末年始休)

ジャンルで絞り込む