駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 志摩赤崎駅

志摩赤崎駅

志摩赤崎駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

志摩赤崎駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。愛らしい水の生きものが揃う「鳥羽水族館」、自然いっぱいで島々を目の前に見渡せる鳥羽市唯一の市営海水浴場「鳥羽市営安楽島海水浴場」、かわいいイルカが待っている「イルカ島」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

志摩赤崎駅のおすすめスポット

鳥羽水族館

愛らしい水の生きものが揃う

日本で唯一ジュゴンを飼育する水族館。飼育している生きものの種類数は日本一を誇る約1200種3万点。ラッコやスナメリなど哺乳類が多く、アシカやセイウチのショーも人気だ。

志摩赤崎駅から1327m

鳥羽水族館
鳥羽水族館

鳥羽水族館

住所
三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6
交通
JR参宮線鳥羽駅から徒歩10分
料金
入館料=大人2500円、小・中学生=1300円、3歳以上=600円/ (25名以上の団体は割引あり、65歳以上はシニア割引2200円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)、7月20日~8月31日は8:30~16:30(閉館17:30)
休業日
無休

鳥羽市営安楽島海水浴場

自然いっぱいで島々を目の前に見渡せる鳥羽市唯一の市営海水浴場

自然いっぱいの海水浴場。鳥羽市唯一の市営海水浴場で、菅島などの島々が目の前。波も穏やかで透明度の高い海で海水浴を楽しめる。

志摩赤崎駅から3325m

鳥羽市営安楽島海水浴場

鳥羽市営安楽島海水浴場

住所
三重県鳥羽市安楽島町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス安楽島行きで20分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

イルカ島

かわいいイルカが待っている

鳥羽湾を周遊する遊覧船で上陸できる、イルカたちが住む島。個性あふれるイルカショーやユーモラスなアシカショー、カワウソとの握手会などで楽しいひとときを過ごせる。直接イルカとふれあえる「イルカタッチ」や「イルカのおやつ(エサやり)」が人気。

志摩赤崎駅から4030m

イルカ島
イルカ島

イルカ島

住所
三重県鳥羽市小浜町日向島628
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩9分の鳥羽マリンターミナルから遊覧船で15分、終点下船
料金
イルカ島入園料=無料/鳥羽湾めぐりとイルカ島乗船料=2300円/
営業期間
2月中旬~翌1月下旬
営業時間
9:45~15:45
休業日
期間中荒天時

サンビーチ桃取

鳥羽湾の最大の島で、桃取は3つの集落のうちのひとつ

答志島桃取の海水浴場。鳥羽湾に浮かぶ最大の島、答志島には答志、和貝、桃取の3つの集落があり、桃取は一番西側。美しい海が目の前に広がっている。

志摩赤崎駅から4746m

サンビーチ桃取

サンビーチ桃取

住所
三重県鳥羽市桃取町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船桃取行きで12分、桃取港下船、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥羽キャンプセンター

釣り、海水浴、磯遊びに最適

サイトからは防波堤越しに海を望み、海水浴はもちろん磯遊びや釣りが楽しめる。オートサイトのほかにバンガローやログハウスもあり、場内施設も必要十分で五右衛門風呂も人気。

志摩赤崎駅から4837m

鳥羽キャンプセンター
鳥羽キャンプセンター

鳥羽キャンプセンター

住所
三重県鳥羽市浦村町今浦
交通
伊勢自動車道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ラインを経由して国道42号で鳥羽市へ。安楽島大橋を渡り、県道750号でパールロードを目指し進むと、左手に現地。伊勢ICから19km
料金
サイト使用料=オート1区画5800円~、AC電源付きオート1区画6900円~/宿泊施設=バンガロー8800円~、ログハウス9800円~/ (詳細はHP参照)
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む