駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 下野代駅

下野代駅

下野代駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

下野代駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水郷を貫く橋「木曽三川パークウェイ」、広い芝生広場でピクニックやボール遊びを「国営木曽三川公園 カルチャービレッジ」、子ども向き遊具もあるおしゃれな公園。展望台の見晴らしも良い「藤が丘デザイン公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

下野代駅のおすすめスポット

木曽三川パークウェイ

水郷を貫く橋

愛知・岐阜・三重の3県を結ぶ水郷道路。木曽三川を油島大橋、立田橋、長良川大橋でつなぎ、水郷地域の美しい景色を眺めながら約2.3kmを横断していく。

下野代駅から4359m

木曽三川パークウェイ

住所
岐阜県海津市海津町油島
交通
東名阪自動車道弥富ICから国道155号・県道125号を木曽三川公園方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

広い芝生広場でピクニックやボール遊びを

公園の中央には見通しのよい広い芝生広場があり、ピクニックが楽しめるほか、ボールなどで体を動かして遊ぶことができる。ターザンロープなどがある大型遊具も人気。

下野代駅から4390m

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

住所
三重県桑名市長島町西川
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅から市巡回バス輪中の郷方面行きで15分、輪中の郷下車すぐ
料金
無料 (輪中ドーム利用は有料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(7~8月は~18:00、12月~翌2月は~16:30)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

藤が丘デザイン公園

子ども向き遊具もあるおしゃれな公園。展望台の見晴らしも良い

おしゃれ感覚あふれる公園で、「国際花と緑の博覧会」のシンボルモニュメント「生命樹」が設置されている。見晴らしのいい展望台や子ども向きの遊具もある。

下野代駅から4481m

藤が丘デザイン公園

藤が丘デザイン公園

住所
三重県桑名市藤が丘4丁目105
交通
近鉄名古屋線桑名駅から三重交通大山田団地行きバスで14分、藤が丘3丁目下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

輪中の郷

長島の歴史や産業を学ぶ

輪中とは、江戸時代より水災を防ぐため村落を堤防で囲み、水防協同体を形成したもの。この輪中をテーマにつくられた桑名市長島町の歴史・文化・産業を紹介する複合施設。

下野代駅から4591m

輪中の郷

輪中の郷

住所
三重県桑名市長島町西川1093
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅からタクシーで10分
料金
入場料=大人310円、小人100円/体験農園=310~410円/のりすき体験=520円/ (20名以上の団体は観覧料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:45)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む