駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 小俣駅

小俣駅

小俣駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

小俣駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「中谷武司協会」、砂糖蔵を改装したショップ「モナリザ」、ノスタルジックな和雑貨が人気「月の魚」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 37 件

小俣駅のおすすめスポット

中谷武司協会

小俣駅から4011m

中谷武司協会

住所
三重県伊勢市三重県伊勢市河崎2丁目4-4
料金
サトナカ842円~
営業時間
11:00~16:00
休業日
火曜日

モナリザ

砂糖蔵を改装したショップ

築100年の黒砂糖蔵を利用した河崎のショップ。神宮の神饌をヒントにしたクッキー「サトナカ」は伊勢みやげにおすすめ。オリジナルの伊勢グッズもある。

小俣駅から4015m

モナリザ

住所
三重県伊勢市河崎2丁目4-14
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩12分
料金
サトナカ=696円(9枚入)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(時期により異なる)
休業日
火・金曜、冬期は月~金曜

月の魚

ノスタルジックな和雑貨が人気

羊毛フェルトのピンクッション、猫をモチーフにした小物など、作家によるハンドメイドの雑貨がズラリ。おみやげ選びにも最適。

小俣駅から4018m

月の魚
月の魚

月の魚

住所
三重県伊勢市河崎2丁目4-14
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
てぬぐい=1400円/猫の陶人形=1200円/ピンクッション=500~700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

手づくり工房 蔵ふと

私だけのテディベアを

「弐の蔵」内にある店。かわいらしい手づくり作品を販売している。注文すれば思い出の洋服や着物を着せたテディベアを作ってもらえる。

小俣駅から4063m

手づくり工房 蔵ふと

手づくり工房 蔵ふと

住所
三重県伊勢市河崎2丁目25-32弐の蔵・参の蔵
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

河崎商人蔵

蔵を利用したショップが集結

川に面して建つ酒蔵をリノベーションしたショップが約20店舗集結。食品から雑貨などを取り扱う、新旧が入り混じった個性豊かな店がそろう。

小俣駅から4064m

河崎商人蔵

住所
三重県伊勢市河崎2丁目
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

Time’s Place うじやまだ

近鉄宇治山田駅のショッピングモール

みやげの買い足しなどにも便利な駅ナカショッピングモール。伊勢志摩を代表するみやげ店や無料休憩所もあり、電車の待ち時間を楽しく過ごせる。

小俣駅から4116m

Time’s Place うじやまだ
Time’s Place うじやまだ

Time’s Place うじやまだ

住所
三重県伊勢市岩渕2丁目1-43近鉄宇治山田駅構内
交通
近鉄山田線宇治山田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(赤福は6:00~)
休業日
店舗により異なる

酒徳昆布

老舗の昆布を旅のみやげに

明治45(1912)年創業の老舗で昆布商品の製造・販売を行う。北海道産昆布を使った手削りの「伊勢おぼろ」は伊勢みやげに最適。

小俣駅から4422m

酒徳昆布
酒徳昆布

酒徳昆布

住所
三重県伊勢市神久2丁目7-20
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩15分
料金
伊勢おぼろ(太白おぼろ)=650円(40g)/どんどこ溜り昆布=550円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業、12月は無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む