駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 小俣駅

小俣駅

小俣駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

小俣駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。確かな味を作り続ける「若松屋」、老舗茶舗が送る風味豊かな和スイーツ「木下茶園 外宮前店」、週末の朝は賑やかに「伊勢の朝市」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 37 件

小俣駅のおすすめスポット

若松屋

確かな味を作り続ける

創業明治38(1905)年の老舗。職人が手作りする「はんぺい」は、地元で長く愛されてきた味。事前予約で、かまぼこ作りを体験することもできる。

小俣駅から3694m

若松屋
若松屋

若松屋

住所
三重県伊勢市河崎1丁目9-28
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
ひりょうず=378円(1個)/伊勢かまぼこ=324円(1本)/はんぺい=194円(1枚)/かまぼこ作り体験(要予約)=1500円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

木下茶園 外宮前店

老舗茶舗が送る風味豊かな和スイーツ

創業70余年の老舗茶舗が営む店。伊勢抹茶やほうじ茶を使ったラテやフローズンドリンクも人気だ。店舗内にはイートインスペースもあり、小休憩にも最適。

小俣駅から3704m

木下茶園 外宮前店
木下茶園 外宮前店

木下茶園 外宮前店

住所
三重県伊勢市岩渕1丁目1-31
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
伊勢ほうじ茶ティーバッグ=460円/ほうじ茶和三昧=800円/抹茶きな粉白玉クリーム小豆入り=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、カフェは11:00~16:30
休業日
水曜

伊勢の朝市

週末の朝は賑やかに

毎週末、外宮前のバス停前広場に朝市が立つ。伊勢・志摩名産の干物や弁当、甘味などが勢揃いするので、伊勢のおいしいものが堪能できる。

小俣駅から3730m

伊勢の朝市

住所
三重県伊勢市本町外宮前バス停広場
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
10~翌6月
営業時間
9:00~13:00
休業日
期間中月~金曜(臨時休あり)

しろちどり

アート&雑貨がにぎやかに彩る

伊勢にちなんだオリジナルをはじめ、地元作家や全国のデザイナーが手がけた、思わず笑顔になるユニークな雑貨を販売している。

小俣駅から3741m

しろちどり

住所
三重県伊勢市吹上1丁目4-7足立ビル 1階
交通
近鉄山田線伊勢市駅からすぐ
料金
オリジナルの伊勢和紙ミニカード各種=440円(10枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00、火・土曜は~18:00
休業日
木曜

シラセ

神宮杉を表した縁起物バウム

材料にもこだわり、昔ながらの製法で焼く名物のバウムクーヘンは、神宮杉の年輪をイメージした縁起の良い菓子。職人がていねいに一つひとつ焼き上げている。

小俣駅から3761m

シラセ
シラセ

シラセ

住所
三重県伊勢市河崎1丁目4-31
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
神宮スギ(小)=1188円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1~2日休)

伊勢河崎 町家とうふ

できたての濃厚な豆腐を味わう

おもむきのある日本家屋を利用した店。店内は落ち着いた雰囲気。三重県産大豆をふんだんに使った豆腐はおからを出さない製法で大豆の成分を閉じ込め店内工房でつくられている。

小俣駅から3881m

伊勢河崎 町家とうふ
伊勢河崎 町家とうふ

伊勢河崎 町家とうふ

住所
三重県伊勢市河崎2丁目14-12
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩9分
料金
やはらか木綿=270円(300g)/飲むお豆さん=510円(500ml)/やみつき揚げ(油揚げ)=300円(2枚入)/ランチ=1000~1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30
休業日
不定休

ぎゅーとら TRYmart.八間通店

伊勢志摩を中心に店舗展開するスーパー

伊勢市を中心に28店舗を展開するスーパー。オリジナル商品や伊勢志摩の食品会社の商品なども並ぶ。

小俣駅から3911m

ぎゅーとら TRYmart.八間通店
ぎゅーとら TRYmart.八間通店

ぎゅーとら TRYmart.八間通店

住所
三重県伊勢市吹上2丁目5-3
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
伊勢志摩てこね寿司セット冷凍(1袋)=862円/名物伊勢うどん(1袋)=96円/マルキの伊勢うどんタレ=162円/伊勢かまぼこ(1本)=357円/ぎゅーとらコロッケ=54円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休

古本屋ぽらん

伊勢にまつわる古書がズラリ

築200数年の、廻漕問屋だった古民家を改装した古本屋。伊勢神宮にまつわる郷土史や絵本をはじめ、絵葉書やレコードなどもそろう。

小俣駅から3944m

古本屋ぽらん

古本屋ぽらん

住所
三重県伊勢市河崎2丁目13-8
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜(年始休)

播田屋

老舗の風格、由緒正しきお煎餅

風格ある建物が素敵な菓子店。卵と小麦粉、砂糖を使った素朴な菓子。明治天皇の伊勢神宮参拝に際し創作され、表面に絲印(いといん)の焼印が押された絲印煎餅が名物。

小俣駅から3953m

播田屋
播田屋

播田屋

住所
三重県伊勢市河崎2丁目13-5
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩10分
料金
絲印煎餅=480円~(1袋)、520円~(箱入)、1820~4850円(缶入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
最終日曜(1月1日休)

マザーフルーツ

「神宮白石クッキー」を製造・販売

伊勢市役所の目の前に建つ店。「神宮白石クッキー」はくるみが香ばしいサクサク食感の伊勢菓子。神域内に敷き詰められている白石をイメージ。

小俣駅から3953m

マザーフルーツ

マザーフルーツ

住所
三重県伊勢市岡本1丁目2-3
交通
近鉄山田線宇治山田駅から徒歩10分
料金
神宮白石クッキー(10個入)=610円(巾着)、650円(小箱)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む