駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 円町駅

円町駅

円町駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

円町駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大正時代を体感薪&井戸水のお湯へ「長者湯」、時代劇のオープンセットで遊ぼう「東映太秦映画村」、使い勝手のよい駅近スタジオ「Studio246 KYOTO」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 28 件

円町駅のおすすめスポット

長者湯

大正時代を体感薪&井戸水のお湯へ

1917(大正6)年創業で、井戸水を薪で焚いている。脱衣場のタイル絵は、男湯には薄雪の金閣、女湯は桜の清水が描かれている。欄間の透かし彫りも見事。

円町駅から2012m

長者湯
長者湯

長者湯

住所
京都府京都市上京区上長者町通松屋町西入ル須浜東町450
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学行きで22分、大宮中立売下車すぐ
料金
入浴料=450円/
営業期間
通年
営業時間
15:10~24:00(閉店)
休業日
火曜

東映太秦映画村

時代劇のオープンセットで遊ぼう

映画のテーマパーク。村内では撮影風景はもちろん撮影の舞台裏が見られる。忍者ショー等の時代劇、キャラクターイベントも充実。時代劇扮装の館等、新しい体験型アトラクションも続々登場。

円町駅から2460m

東映太秦映画村
東映太秦映画村

東映太秦映画村

住所
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
交通
JR京都駅から電車で約12分、JR山陰本線花園駅下車。花園駅から徒歩13分
料金
入村料=大人2400円/ (障がい者手帳持参で本人入村料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)、12~翌2月は9:30~、時期により異なる
休業日
無休(1月中旬は臨時休あり、要問合せ)

Studio246 KYOTO

使い勝手のよい駅近スタジオ

京都・大宮にある音楽スタジオ。37畳の多目的スタジオやレコーディングブースのほか、バラエティに富んだスタジオが揃っており、用途にあわせて選べる。広々としたミーティングスペースも。

円町駅から2622m

Studio246 KYOTO

住所
京都府京都市下京区大宮通り四条下ル四条大宮町19マルヨシ四条大宮ビル 5階
交通
阪急京都線大宮駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

藤森寮

手づくりのあたたかさにふれる場所

学生寮として使われていた築90年ほどの町家が、もの作りをする人が集まる複合施設に。伝統工芸やハーブティー販売など個性的な店舗が揃い、はしごするワクワク感もひとしお。

円町駅から2792m

藤森寮
藤森寮

藤森寮

住所
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

新風館

円町駅から3422m

新風館

住所
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2

しょうざんリゾート京都

広大な敷地に美しい庭園を持つ。ギャラリーでは染物体験も出来る

美しい日本庭園をもつ総合レジャー施設。型染体験ができる体験工房(要予約)や、ショッピングができる染織工芸館をはじめ、食事処も点在し、文化に触れ、食も楽しめるスポット。

円町駅から3448m

しょうざんリゾート京都
しょうざんリゾート京都

しょうざんリゾート京都

住所
京都府京都市北区衣笠鏡石町47しょうざん
交通
地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、北木ノ畑町下車、徒歩3分
料金
日本庭園見学(9:00~17:00)=500円/ (施設により異なる、園内の食事利用で日本庭園見学料金300円)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる、日本庭園は9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

京都アクアリーナ

夏はプール、冬はスケートが人気の自然エネルギー利用の施設

太陽光発電や雨水利用など自然のエネルギーを利用した施設。夏はウォータースライダーもあるプール、冬期はスケートリンクが開場。トレーニングルームもある。

円町駅から3565m

京都アクアリーナ
京都アクアリーナ

京都アクアリーナ

住所
京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64
交通
阪急京都線西京極駅から徒歩10分
料金
プール=大人820円、小・中学生410円/トレーニングルーム=大人510円/スケート=大人1640円、小・中学生820円/ (障がい者入場料無料)
営業期間
通年(スケートは11~翌3月)
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休、7・8月は無休、スケートは期間中無休(年末年始休)

ビバスクエア京都

円町駅から3627m

ビバスクエア京都

住所
京都府京都市下京区観喜寺町梅小路公園内 JR梅小路京都西駅前

京都水族館

コンセプトは近づくと、もっと好きになる

JR梅小路京都西駅から東に徒歩約7分の、梅小路公園内にある水族館。オオサンショウウオを展示する「京の川」エリアや、約50種の魚たちが優雅に泳ぐ「京の海」大水槽、ペンギンやイルカなど10のエリアで構成されている。また、約30種5000匹のクラゲを展示する「クラゲワンダー」も見どころのひとつだ。

円町駅から3877m

京都水族館
京都水族館

京都水族館

住所
京都府京都市下京区観喜寺町35-1梅小路公園内
交通
JR嵯峨野線梅小路京都西駅から徒歩7分
料金
入場料=大人2400円、高校生1800円、小・中学生1200円、幼児(3歳以上)800円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者入場料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00、日により異なる)
休業日
無休(点検期間休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む