駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > トロッコ嵐山駅

トロッコ嵐山駅

トロッコ嵐山駅周辺のおすすめグルメスポット

トロッコ嵐山駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物のあぶり餅は、串刺しの餅を炭火で炙り白味噌のタレで食べる「大文字屋」、「MUNI LA TERRASSE」、天龍寺門前で極上の和パフェを「嵐山さくら餅 稲」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 90 件

トロッコ嵐山駅のおすすめスポット

大文字屋

名物のあぶり餅は、串刺しの餅を炭火で炙り白味噌のタレで食べる

串刺しにした親指大の餅を炭火であぶり、白味噌のタレで食べる名物のあぶり餅が味わえる。わらび餅や抹茶アイスもある。嵯峨野散策の際にひと息入れるには最適。

トロッコ嵐山駅から765m

大文字屋

大文字屋

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺境内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
あぶり餅(煎茶付き)=630円/わらび餅=520円/栗ぜんざい=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
不定休(12月15~31日休)

MUNI LA TERRASSE

トロッコ嵐山駅から769m

MUNI LA TERRASSE

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3MUNI KYOTOホテル内

嵐山さくら餅 稲

天龍寺門前で極上の和パフェを

天龍寺の門前にあるさくら餅とわらび餅の専門店。国産材料にこだわって作られた桜餅や葛饅頭などが味わえる。本わらび粉のパフェをはじめ、和スイーツも人気。

トロッコ嵐山駅から770m

嵐山さくら餅 稲
嵐山さくら餅 稲

嵐山さくら餅 稲

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
古代米さくら餅(抹茶付)=700円/本わらび餅のパフェ=950円/
営業期間
通年
営業時間
9:45~18:00(閉店18:30、時期により異なる)
休業日
無休

Bhagavan

トロッコ嵐山駅から770m

Bhagavan

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺内

嵯峨とうふ稲 本店

トロッコ嵐山駅から772m

嵯峨とうふ稲 本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

いわを

香り高いダシと海老天の強力コンビ

嵐山の中心部にある昭和37(1962)年創業のそば店。揚げたての天ぷらをのせた天ぷらそばや、にしんそばがおいしいことで地元でも有名な店だ。

トロッコ嵐山駅から780m

いわを
いわを

いわを

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
えび天ざるそば=1550円/天ぷらそば=1450円/にしんそば=1000円/天とじ丼=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~(閉店時間は日により変動)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

茶房こげつ 嵐山店

落ち着いた雰囲気で楽しむ和スイーツ

シュガークリームを挟んだ「千寿せんべい」で知られる和菓子店「鼓月」の茶房。月替わりの生菓子や季節限定の和スイーツを落ち着いた雰囲気のなかで楽しめる。

トロッコ嵐山駅から786m

茶房こげつ 嵐山店
茶房こげつ 嵐山店

茶房こげつ 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-16
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
京善哉=874円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00)
休業日
無休

嵐山 ぎゃあてい

職人仕込みのおばんざいを彩り豊かな小鉢で贅沢に

料理旅館「嵐山辨慶」がプロデュースする店。四季折々のおばんざいを少しずつお召し上がりいただける御膳が人気。

トロッコ嵐山駅から787m

嵐山 ぎゃあてい
嵐山 ぎゃあてい

嵐山 ぎゃあてい

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19-8
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
ぎゃあてい御膳=2200円/和み御膳=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)
休業日
不定休

タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店

600本の京友禅の柱を眺めつつひと息つける空間

嵐電嵐山駅にある「はんなり・ほっこりスクエア」の東側にあるタリーズコーヒー。京都限定タンブラーなどを用意し、もちろんいつもの味も楽しめる。フードも充実しているのが嬉しい。

トロッコ嵐山駅から823m

タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店

タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
本日のコーヒー=320円~/京都限定タンブラー=1540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

OBU CAFE

ランチが人気で秋限定パフェも好評

嵐山の絶景を望み、黒竹をモダンに配した店内やオープンテラスがここちいいカフェ。毎年新作が登場する秋限定パフェのほか、ランチも人気。季節によってはテラスでバーベキュー(要予約)やビアガーデンが楽しめる。

トロッコ嵐山駅から825m

OBU CAFE

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1嵐山駅はんなりほっこりスクエア 2階
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
季節のアリンコパフェ=920円/出汁飯 紅鮭とイクラ=1450円/日替わりランチ=1200円/お抹茶ゼリーのOBUパフェ=880円/パスタランチ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)、ランチタイムは~15:00(L.O.)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む