駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 鳴滝駅

鳴滝駅

鳴滝駅周辺のおすすめグルメスポット

鳴滝駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本で唯一のスロヴェニア料理店「ピカポロンツァ」、手桶形のつれづれ弁当は、吉田兼好の徒然草にちなんでいる「萬長」、精進料理の名店で禅を感じる弁当を「阿じろ 本店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 172 件

鳴滝駅のおすすめスポット

ピカポロンツァ

日本で唯一のスロヴェニア料理店

スロヴェニア出身のマスターによる、自家栽培の野菜などをふんだんに使った料理は、日本人の口になじむアットホームな品々ばかり。店名は「てんとう虫」という意味。

鳴滝駅から1543m

ピカポロンツァ
ピカポロンツァ

ピカポロンツァ

住所
京都府京都市右京区太秦森ケ東町29-7
交通
地下鉄太秦天神川駅から徒歩5分
料金
スロヴェニア風パイ=1400円/そば粉のズリヴァンカ=540円/季節のスープ=690円/コース(日曜のみ、要予約)=2500円(昼)・4500円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、火曜は夜のみ、日曜は要予約)
休業日
月曜(臨時休あり)

萬長

手桶形のつれづれ弁当は、吉田兼好の徒然草にちなんでいる

旬の京野菜やゆば、生麩の料理を盛り込んだつれづれ弁当は、吉田兼好が庵を結んだ地に近いことにちなんだ風流な料理。小鉢類の品数により梅、竹などがある。

鳴滝駅から1569m

萬長
萬長

萬長

住所
京都府京都市右京区谷口園町24
交通
嵐電北野線妙心寺駅からすぐ
料金
つれづれ弁当=3240円(梅)・3888円(竹)/江戸焼きうな重=3780円/四季の会席料理(雪・要予約)=5400円/つれづれ御膳(衣笠)=4536円/四季の昼御膳(梅)=2484円/さば寿司(1本)=4320円/丸弁当=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00、17:00~は要予約)
休業日
不定休(12月27日~翌1月1日休)

阿じろ 本店

精進料理の名店で禅を感じる弁当を

昭和63(1988)年、妙心寺の台所で修業した主人が開店。五味、五法、五色の精進料理が、誰でも気軽に味わえる。京野菜など、滋味あふれる季節の美味に心までほっこり。

鳴滝駅から1714m

阿じろ 本店
阿じろ 本店

阿じろ 本店

住所
京都府京都市右京区花園寺ノ前町28-3
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩5分
料金
縁高弁当=3630円/コース料理(精進会席)=7260円・9680円・12100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店21:00、要予約)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

笹屋昌園 CAFE & ATELIER

賞味期限3分のとろ~りわらび餅

わらび餅の老舗ができたての本わらび餅を味わってほしいと開店。希少な最高級わらび粉の食感は一度食べたらとりこに。

鳴滝駅から1734m

笹屋昌園 CAFE & ATELIER
笹屋昌園 CAFE & ATELIER

笹屋昌園 CAFE & ATELIER

住所
京都府京都市右京区谷口園町2
交通
嵐電龍安寺駅からすぐ
料金
わらび餅「至高」お抹茶セット=1850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜

西源院

懐石ベースのコース料理

名刹龍安寺塔頭の座敷で日本庭園を眺めながらゆっくりと湯豆腐が味わえる。名物の七草湯豆腐は、しいたけ、にんじんなど数種の野菜と生麩などの具が入ったもの。

鳴滝駅から1757m

西源院
西源院

西源院

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13龍安寺境内
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
料金
七草湯豆腐=1500円/精進料理(七草湯豆腐付)=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休

東林院

季節の精進料理が味わえる

妙心寺の塔頭で、季節の精進料理が味わえる。旬を見極め、食材本来の味を生かしたおばんざいがおいしい。西川和尚が直々に教えてくれる料理教室もある。

鳴滝駅から1834m

東林院
東林院

東林院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町59
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩8分
料金
精進料理=4000~6000円(各行事により異なる)/禅寺の精進ランチ(土・日曜、祝日)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:00(閉店15:00、要予約、時間は予約時の応相談)
休業日
不定休

ラーメン親爺

醤油ラーメン一筋のラーメン店。口コミで広まり常連客も多い

醤油ラーメンただ一筋に、口コミで広まった評判で常連客も多い。スープの内容は一切秘密。50円アップで生ニンニクをその場で潰して入れてくれる。

鳴滝駅から1973m

ラーメン親爺

ラーメン親爺

住所
京都府京都市右京区花園木辻南町22
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分
料金
ラーメン=700円/チャーシューメン=900円/焼豚=800円/ (大盛りは150円増)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
火・水曜

山猫軒(CAFE YAMANEKO)

隠れ家カフェでゆったり至福の時間を

きぬかけの路沿い、蔦と階段が目印の老舗カフェ。一面のステンドグラスから差し込む陽光がとても心地よい。自家製ランチやデザート、オリジナルの生地で丁寧に焼かれるワッフルがとても人気。テイクアウトも充実している。

鳴滝駅から2028m

山猫軒(CAFE YAMANEKO)
山猫軒(CAFE YAMANEKO)

山猫軒(CAFE YAMANEKO)

住所
京都府京都市北区等持院北町39-6
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
料金
ハンドドリップコーヒー=650円/自家製カラメルプリンパフェ=1300円/自家製ケーキセット=1350円/焼きたてワッフルセット(焼立てワッフル+ドリンク)=1550円~/人気の生七味とグリルベーコンのパスタクリーム仕立て=1480円~/オリジナルバンズの鱈フライトチェダーチーズのバーガーとフレンチフライ(ドリンク付き)=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業(要問合せ)(1月1日休)

八十八良葉舎

鳴滝駅から2044m

八十八良葉舎

住所
京都府京都市右京区嵯峨朝日町22-66

Cafe Chiko

静かに過ごしたい時におすすめの隠れ家カフェ

嵐山のにぎわいから少し離れた住宅地にたたずむ、日曜限定の隠れ家カフェ。手作りの焼き菓子と挽きたてのコーヒーで、ゆるやかに流れるひとときを楽しみたい。

鳴滝駅から2403m

Cafe Chiko

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺椎野町6-6
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
手づくりケチャップのおむらいす=900円/手づくりケーキセット(ドリンク付)=600円/手づくりクッキー=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(入店)
休業日
月~土曜

ジャンルで絞り込む