駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京阪山科駅

京阪山科駅

京阪山科駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した京阪山科駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「久昌院」、東福寺の非公開塔頭寺院で予約をして坐禅と写経を体感「勝林寺」、京都の素材を生かしたクッキーとジャム「まいこと」など情報満載。

701~710 件を表示 / 全 721 件

京阪山科駅のおすすめスポット

久昌院

京阪山科駅から4968m

久昌院

住所
京都府京都市東山区小松町597

勝林寺

東福寺の非公開塔頭寺院で予約をして坐禅と写経を体感

勝運・財運の御利益で知られ、平安時代の仏師・定朝作と伝わる毘沙門天立像が御本尊。普段は拝観不可だが、事前に予約をすれば坐禅や写経写仏体験も可能。秋には特別拝観とライトアップもある。

京阪山科駅から4969m

勝林寺
勝林寺

勝林寺

住所
京都府京都市東山区京都府京都市東山区本町15丁目795
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩8分
料金
一般拝観(寺宝の説明付)=大人800円、小中高生500円(団体のみ8名~)/坐禅体験=大人1000円、高校生800円、中学生700円、小学生600円//延命十句観音経 写経=1人1000円(約40分~)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
要問合せ

まいこと

京都の素材を生かしたクッキーとジャム

ピンク色を基調にした店内は、可愛いながらも大人お洒落感が演出された空間。オリジナルのお菓子や、各地のジャムなどバラエティー豊かな商品がならぶ。

京阪山科駅から4971m

まいこと

住所
京都府京都市東山区祇園町北側244
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
金木犀の花びらジャム=648円/桃の花びらジャム=648円/福々だるまくっきー=799円(5枚)、1620円(10枚)、2484円(15枚)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

月ヶ瀬 祇園いちむら

素材にこだわった「あんみつ」が人気の老舗

甘味一筋昭和元年創業の甘味処。厳選した素材を使った小豆餡や白玉、求肥などはすべて自家製。通年味わえるあんみつは、「あんみつの月ヶ瀬」といわれるこの店ならではの一品だ。

京阪山科駅から4972m

月ヶ瀬 祇園いちむら
月ヶ瀬 祇園いちむら

月ヶ瀬 祇園いちむら

住所
京都府京都市東山区祇園町南側584
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
粟ぜんざい=1100円/白玉ぜんざい=880円/亀山=1000円/抹茶クリームパフェ=1100円/宇治金時=950円/黒みつ氷=950円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(L.O.)
休業日
水曜、第1木曜、祝日の場合は翌日休

eXcafe 祇園新橋店

花街の格調高い町家で七輪で炙ったお団子を

嵐山の裏路地カフェの2号店が、祇園に落ち着きある割烹料理店のような空間で登場。甘味とコーヒー片手に旦那気分でくつろいで。

京阪山科駅から4973m

eXcafe 祇園新橋店
eXcafe 祇園新橋店

eXcafe 祇園新橋店

住所
京都府京都市東山区元吉町57-1
交通
京阪祇園四条駅から徒歩4分
料金
京黒ロール 播磨園抹茶=990円/お団子セット=1485円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

Tabist KIYOMIZU 祇園

京阪山科駅から4979m

Tabist KIYOMIZU 祇園

住所
京都府京都市東山区松原通大和大路東入ル弓矢町47
交通
JR京都駅からタクシーで10分

方広寺

家康を怒らせた鐘が有名

豊臣秀吉の創建。かつては壮大な寺域を有したが、火災で焼失。現在は大坂の陣の引き金となった、高さ4.2mの「国家安康」の梵鐘などが残っている。

京阪山科駅から4980m

方広寺
方広寺

方広寺

住所
京都府京都市東山区正面通大和大路東入ル茶屋町527-2
交通
京阪本線七条駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
不定休

するがや祇園下里

香ばしくてやさしい味の銘菓

文政元(1818)年、総本家駿河屋より暖簾分けを得て、創業。三代目のときに現在の店名となり、代表銘菓となる豆入り飴菓子が作り出された。

京阪山科駅から4981m

するがや祇園下里
するがや祇園下里

するがや祇園下里

住所
京都府京都市東山区祇園末吉町80
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
祇園豆平糖=864円(110g)~/大つつ=864円(120g)~/美也古衣(みやこごろも)=864円(120g)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休(年始休)

京都祇園あべや

甘味素材の専門店が展開

安心でこだわりの甘味を提供。聖護院だいこん、金時にんじん、九条ねぎ、鹿ケ谷かぼちゃ、賀茂とまと、丹波ぐり、丹波黒豆ののど飴は、京野菜のやさしい風味がストレートに伝わる逸品。

京阪山科駅から4981m

京都祇園あべや

住所
京都府京都市東山区富永町107-3阿部ビル内
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
京野菜のど飴=442円(7種入、1袋)、1080円(7種×3粒、1袋)/金平糖=302円(50g、1袋)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月~水曜

ジャンルで絞り込む