駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 宮津駅

宮津駅

宮津駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

宮津駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。今もなお残る現役の教会「カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)」、往時の面影を伝える城下町宮津。江戸時代に栄えた旧家が残る「白柏通り万町通り」、豪商の暮らしぶりを伝える屋敷「旧三上家住宅」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 17 件

宮津駅のおすすめスポット

カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)

今もなお残る現役の教会

明治中期、フランス人の神父ルイルラーブによって建てられたカトリック教会。教会の内部は畳が敷かれていて、独特な造りになっている。聖堂入口改修工事のため教会内部の見学はできない。

宮津駅から562m

カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)

カトリック丹後教会 宮津教会堂(洗者聖ヨハネ天主堂)

住所
京都府宮津市宮本500
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

白柏通り万町通り

往時の面影を伝える城下町宮津。江戸時代に栄えた旧家が残る

城下町宮津には、往時の面影を今に伝える旧家が残る。江戸時代に廻船問屋として栄えた旧三上家住宅、醤油醸造業を続ける袋屋や、商家造りの今林家住宅などが立つ。

宮津駅から999m

白柏通り万町通り
白柏通り万町通り

白柏通り万町通り

住所
京都府宮津市白柏、万町
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

旧三上家住宅

豪商の暮らしぶりを伝える屋敷

江戸時代に栄えた豪商の旧宅を一般公開している。主屋棟、酒造蔵などからなる大規模な町屋で、大壁造りの豪壮な建物。国の重要文化財に指定されている。

宮津駅から1087m

旧三上家住宅
旧三上家住宅

旧三上家住宅

住所
京都府宮津市河原1850
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
料金
観覧料=大人350円、小・中学生250円/ (団体15名以上50円引、障がい者手帳・療育手帳の持参者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

大頂寺

宮津藩主の菩提寺。将軍綱吉の生母を祀る「御霊屋」もある

宮津藩主の菩提寺。慶長11(1606)年、宮津藩主の京極高知が杉ノ末に建立した寺を、子の高広が現在地へ移した。また、五代将軍綱吉の生母桂昌院の念持仏を祀る「御霊屋(おたまや)」もある。

宮津駅から1092m

大頂寺
大頂寺

大頂寺

住所
京都府宮津市金屋谷881
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

滝上公園

天橋立がすぐそば、桜の名所の公園

天橋立近くにある、宮津市一の桜の名所。春は約6000本の桜が咲き誇る。園内の滝上山山頂にある第1展望台からは、天橋立十景のひとつである弓ヶ観が望める。

宮津駅から1639m

滝上公園

住所
京都府宮津市万年
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩20分

天橋立観光船

海に浮かぶ天橋立を眺める

天橋立の南岸の天橋立桟橋と北岸の一の宮桟橋を結ぶ遊覧船。乗船時間はおよそ12分。阿蘇海から天橋立を眺めることができる。チャーター可能なモーターボートもある。

宮津駅から3168m

天橋立観光船
天橋立観光船

天橋立観光船

住所
京都府宮津市文珠644天橋立桟橋
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩6分
料金
片道=530円/往復=960円/ (宮津~天橋立~一の宮間、身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者および介護人は半額)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(天橋立桟橋出船の場合、時期により異なる)
休業日
無休

KAMOME6

宮津駅から3176m

KAMOME6

住所
京都府宮津市文珠天橋立桟橋~伊根

天橋立駅観光案内所

宮津駅から3229m

天橋立駅観光案内所

住所
京都府宮津市文珠314-2
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ

智恩寺(文殊堂)

知恵を授かる文殊さん

古くから文殊菩薩の霊場で、日本三文殊のひとつ。平安初期に平城天皇が行幸したとの故事が残る。文殊堂の建立時期は不明。室町時代の建造物である多宝塔は国の重要文化財に指定され、山門には釈迦如来や十六羅漢が安置されている。

宮津駅から3242m

智恩寺(文殊堂)
智恩寺(文殊堂)

智恩寺(文殊堂)

住所
京都府宮津市文珠466
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料/かわいい扇子のおみくじ=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

京都丹後鉄道 丹後あかまつ号

宮津駅から3257m

京都丹後鉄道 丹後あかまつ号

住所
京都府宮津市京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅~宮豊線宮津駅~宮舞線西舞鶴駅

ジャンルで絞り込む