駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 桃谷駅

桃谷駅

桃谷駅周辺のおすすめイベントスポット

桃谷駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。御守に「金うそ守」が入っていると、1年が幸運であるとされる「うそ替え神事(初天神梅花祭)」、100隻を超える船団が大川を行き交う姿は圧巻「天神祭」、春の大川を舞台に開催されるボート大会「大阪シティレガッタ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 25 件

桃谷駅のおすすめスポット

うそ替え神事(初天神梅花祭)

御守に「金うそ守」が入っていると、1年が幸運であるとされる

年初の縁日の初天神梅花祭で行われる。過去1年についた嘘を菅公の愛鳥「嘘鳥」に託し、罪滅ぼしを祈願する。プロ野球選手による福玉まきも行われ、多くの人で賑わう。

桃谷駅から4490m

うそ替え神事(初天神梅花祭)

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分

天神祭

100隻を超える船団が大川を行き交う姿は圧巻

日本三大祭りのひとつ「天神祭」。メインは「船渡御」。御神霊を乗せた奉安船を中心に約100隻の船が大川を行き交い、大阪城をバックに一大絵巻が繰り広げられる。

桃谷駅から4490m

天神祭
天神祭

天神祭

住所
大阪府大阪市北区天神橋大阪天満宮周辺
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分(大阪天満宮)
料金
要問合せ
営業期間
7月24~25日
営業時間
船渡御は18:00~21:00(25日)、奉納花火は19:30~20:50(25日)、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

大阪シティレガッタ

春の大川を舞台に開催されるボート大会

毎年春に開催されるボート競技の大会。大川を舞台に熱い闘いが繰り広げられる。種目は正式種目4部門とオープンの部がある。オープニングイベントとしてボート体験教室も実施される。

桃谷駅から4655m

大阪シティレガッタ
大阪シティレガッタ

大阪シティレガッタ

住所
大阪府大阪市都島区桜ノ宮、大川(都島橋付近~源八橋~桜宮橋)
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩10分(大会本部・桜之宮公園)
料金
要問合せ
営業期間
4月中旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:30、日曜は9:00~17:00
休業日
情報なし

天神祭奉納花火

大船団のかがり火と夜空を彩る花火が幻想的な光景を作り出す

日本三大祭りの一つ「天神祭」の最後を飾る花火。「文字仕掛花火」に「連発スターマイン」、光のシャワーがふり注ぐ「空中ナイアガラ」など見どころいっぱい。

桃谷駅から4770m

天神祭奉納花火
天神祭奉納花火

天神祭奉納花火

住所
大阪府大阪市都島区川崎公園大川一帯、桜之宮公園付近
交通
JR大阪環状線桜ノ宮駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月25日
営業時間
19:30~20:50
休業日
情報なし

OSAKA光のルネサンス

中之島公園を中心に様々な光のイルミネーションが美しい

川に囲まれた中之島公園を中心に展開されるイルミネーション。3つのゾーンに分けられ、様々な光の演出が楽しめる。光に彩られた水辺には毎年多くの人が訪れている。

桃谷駅から4792m

OSAKA光のルネサンス
OSAKA光のルネサンス

OSAKA光のルネサンス

住所
大阪府大阪市北区中之島周辺
交通
京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
料金
無料
営業期間
12月中旬~25日
営業時間
17:00~22:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む