駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 住吉東駅

住吉東駅

住吉東駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した住吉東駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。南蛮貿易の様子が壁画やモニュメントで伺い知ることができる「大小路シンボルロード」、「えべっさん」に商売繁盛を願う、関西の新年を彩る盛大な祭「十日戎(今宮戎神社)」、大阪の商人たちに「えべっさん」と親しまれる古社「今宮戎神社」など情報満載。

181~190 件を表示 / 全 209 件

住吉東駅のおすすめスポット

大小路シンボルロード

南蛮貿易の様子が壁画やモニュメントで伺い知ることができる

堺市庁舎のある堺東から南海線堺駅までの約1.5kmの大小路筋。電線や電話線を地下の共同溝に埋めている。噴水のモニュメントや南蛮貿易が描かれた壁画などがある。

住吉東駅から4655m

大小路シンボルロード

大小路シンボルロード

住所
大阪府堺市堺区市之町、熊野町ほか
交通
南海本線堺駅からすぐ、または南海高野線堺東駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

十日戎(今宮戎神社)

「えべっさん」に商売繁盛を願う、関西の新年を彩る盛大な祭

毎年1月9~12日早朝に行われる商売繁盛を願う祭。例年3日間で約100万人の参拝客が訪れ、境内には「商売繁盛で笹もってこい」のお囃子がにぎやかに響きわたる。

住吉東駅から4671m

十日戎(今宮戎神社)
十日戎(今宮戎神社)

十日戎(今宮戎神社)

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10今宮戎神社
交通
南海本線今宮戎駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
1月9~12日
営業時間
24時間
休業日
情報なし

今宮戎神社

大阪の商人たちに「えべっさん」と親しまれる古社

事代主命(えべっさん)を祀り、商売繁盛、福徳円満の守り神として庶民から親しまれる。毎年1月9~11日に十日戎が行われ、100万人以上の人出でにぎわう。

住吉東駅から4671m

今宮戎神社
今宮戎神社

今宮戎神社

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10
交通
南海本線今宮戎駅からすぐ
料金
拝観料=無料/戎様の縁起物=1500円/えびす袋守=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ザ・ちゃんこ萩屋本場所

秘伝の出汁で炊いたちゃんこ鍋は、ここでしか味わえないと好評

秘伝の出汁で炊いたここでしか味わえないあっさりした、スタミナのつくちゃんこ鍋が好評。すり鉢ですったゴマを薬味にして食べる。好みでニンニクを入れてもうまい。宴会もできる。

住吉東駅から4695m

ザ・ちゃんこ萩屋本場所

住所
大阪府大阪市天王寺区大道1丁目14-23
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩8分
料金
ちゃんこ鍋=2000円/どて焼=900円/マグロ造り=1100円/イワシフライ=350円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
月曜、第3日曜(盆時期休、年末年始休)

堺市役所高層館21階展望ロビー

地上80メートルから堺市全域、生駒、金剛山、六甲山を一望

地上80mの市役所最上階にあり、360度の展望が楽しめる回廊式ロビー。仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)をはじめ、歴史を秘めた堺の街が眼下に広がり、遠くは六甲山、あべのハルカス、金剛山などを見渡すことができる。

住吉東駅から4696m

堺市役所高層館21階展望ロビー
堺市役所高層館21階展望ロビー

堺市役所高層館21階展望ロビー

住所
大阪府堺市堺区南瓦町3-1
交通
南海高野線堺東駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

ファースト ビジョン 大阪

ミニジープに乗ったまま観光スポットに大接近

ゴールドに輝くミニジープで、大阪観光にでかけよう。スタッフが誘導、サポートするので、道を知らなくても大丈夫。ツアー中は各スポットで記念撮影。終了後に撮影データを受け取れる。

住吉東駅から4721m

ファースト ビジョン 大阪

住所
大阪府大阪市浪速区敷津西2丁目5-5
交通
地下鉄大国町駅からすぐ

与謝野晶子生家跡

生家への思慕の情を晶子は歌に遺した

明治11(1878)年、晶子は老舗菓子商の駿河屋に生まれ、23年間をここで過ごした。彼女が聞いた潮騒は、工業地帯で海岸線が埋め立てられた今は聞くことができない。

住吉東駅から4754m

与謝野晶子生家跡
与謝野晶子生家跡

与謝野晶子生家跡

住所
大阪府堺市堺区甲斐町西一丁1
交通
阪堺電軌阪堺線宿院駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

BON HOSTEL

住吉東駅から4757m

BON HOSTEL

住所
大阪府大阪市浪速区敷津東3丁目1-3

総本家釣鐘屋

四天王寺の大釣鐘を模して作られた釣鐘饅頭は、お土産として人気

創業100余年、四天王寺の大釣鐘を模してつくられた釣鐘饅頭は、四天王寺参りのおみやげとして人気。焼型で手作りされる饅頭は、こし餡をソフトなカステラで包んだ素朴な味わい。

住吉東駅から4771m

総本家釣鐘屋

総本家釣鐘屋

住所
大阪府大阪市天王寺区大道1丁目5-2
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
釣鐘まんじゅう=130円/釣鐘カステラ(275g)=500円/大釣鐘=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(時期により異なる)、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む