駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 今川駅

今川駅

今川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した今川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。おすすめの釜あげうどん。アツアツのゆがきたてで最高「釜あげ饂飩 楽」、ザ・大阪なデザインが二重丸のオリジナル手ぬぐい「こころや」、関西屈指の萌えエリア「日本橋でんでんタウン」など情報満載。

241~250 件を表示 / 全 266 件

今川駅のおすすめスポット

釜あげ饂飩 楽

おすすめの釜あげうどん。アツアツのゆがきたてで最高

和風レトロの落ち着いた雰囲気で、手際よくうどんをつくってくれる。おすすめは釜あげうどん。アツアツのゆがきたてで最高。

今川駅から4520m

釜あげ饂飩 楽

住所
大阪府大阪市西成区玉出西1丁目5-13
交通
地下鉄玉出駅から徒歩3分
料金
天ぷら釜あげうどん=1080円/釜あげうどん=640円/カレーうどん=890円/ちく天ぶっかけ=740円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
休業日
月曜

こころや

ザ・大阪なデザインが二重丸のオリジナル手ぬぐい

住吉大社のお膝元、粉浜商店街内にある明治19(1886)年創業の呉服屋。大阪発祥の注染を使ったオリジナルの浪花本染手ぬぐいの、たこやきや道頓堀のネオンなど大阪らしいデザインが好評。

今川駅から4579m

こころや

こころや

住所
大阪府大阪市住之江区粉浜2丁目12-26
交通
南海本線粉浜駅から徒歩3分
料金
たこやき手ぬぐい=1296円/赤い灯青い灯=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
木曜

日本橋でんでんタウン

関西屈指の萌えエリア

東京・秋葉原と並ぶ日本を代表する電気店街。日本橋3丁目から5丁目までの間に家電、オーディオ、電子パーツなどの専門店が並び、最近ではアニメなどのポップカルチャーの店や免税店もある。

今川駅から4618m

日本橋でんでんタウン

日本橋でんでんタウン

住所
大阪府大阪市浪速区日本橋3~5丁目
交通
地下鉄恵美須町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

やろく

創業80年を超える洋食屋。住吉名物玉子コロッケが看板メニュー

昭和10(1935)年創業、四代に渡り受け継がれてきた老舗洋食屋。おすすめは住吉名物の玉子コロッケとビーフカツが付く「やろく盛り合わせ」。観光客だけでもなく常連客も多い。

今川駅から4619m

やろく
やろく

やろく

住所
大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目30-16
交通
南海本線住吉大社駅からすぐ
料金
やろく盛り合わせ=1836円/ハヤシライス=1080円/ハンバーグ=1188円/ランチ=972~1242円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(売り切れ次第閉店)、16:30~20:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

御田植神事(住吉大社)

当時と同じ厳格で格式のある田植えの儀式が行われることで有名

第一本宮にて早苗を受け取った植女等は列を整え、御田に行き、植え付けが始まる。その間、中央の舞台や畔では伝統芸能が行われる。重要無形民俗文化財にも指定されている。

今川駅から4624m

御田植神事(住吉大社)

住所
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89住吉大社内
交通
南海本線住吉大社駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
6月14日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

BON HOSTEL

今川駅から4630m

BON HOSTEL

住所
大阪府大阪市浪速区敷津東3丁目1-3

粉浜商店街

住吉大社のお膝元にある商店街

粉浜駅から住吉大社まで続くアーケードに約120軒の店が建ち並び、住吉大社の門前商店街として知られる。毎月行われる住吉大社の初辰まいりに合わせ、「はったつ市」を開催し、賑わっている。

今川駅から4653m

粉浜商店街

住所
大阪府大阪市住之江区粉浜2~3丁目
交通
南海電鉄粉浜駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

まだん 鶴橋本店

「身体の中からキレイに」をコンセプトに

伝統的な韓国の家庭料理から本場韓国の最新トレンド料理まで幅広いメニューが揃う。前菜から焼き、揚げ、デザートなど、種類豊富な韓国料理を堪能できる。

今川駅から4657m

まだん 鶴橋本店

住所
大阪府大阪市天王寺区舟橋町5-14ループ真田山 1階
交通
JR大阪環状線鶴橋駅から徒歩5分
料金
カンジャンケジャン=1180円(ハーフ)・1980円(レギュラー)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

持明院

子育て地蔵が祀られている

加藤清正が朝鮮出兵の際に持ち帰った唐木白檀移植の古碑が残る、真言宗御室派の寺院。またこぢんまりとした空間には、子育て地蔵が祀られている。入り口のお堂には縁切りの橋姫大明神と縁結びの卯之日大明神が背中あわせに置かれている。

今川駅から4687m

持明院

持明院

住所
大阪府大阪市天王寺区生玉町2-15
交通
地下鉄谷町九丁目駅から徒歩5分
料金
祈願料=3000円(1週間)、9000円(3週間)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)、8月13~15日は~19:00(閉門)、1月1~3日は7:00~17:00(閉門)
休業日
無休

Zepp Namba(OSAKA)

西日本最大級のライブホール。体感できるライブを実感

有名アーティストのステージが見られる西日本最大級のライブホール。収容人数は2000人を超え、いつも熱気に包まれている。体感できるライブを生み出すと評判のホール。

今川駅から4755m

Zepp Namba(OSAKA)

Zepp Namba(OSAKA)

住所
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1-39
交通
地下鉄大国町駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

ジャンルで絞り込む