駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 北浜駅

北浜駅

北浜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

北浜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高層ビル群に凛と映えるアール・デコ調の近代建築「生駒ビルヂング」、世界に名の轟く一級品を堪能「大阪市立東洋陶磁美術館」、江戸時代の蘭学者・緒方洪庵の旧宅。北浜のビジネス街に今も残る「適塾」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 243 件

北浜駅のおすすめスポット

生駒ビルヂング

高層ビル群に凛と映えるアール・デコ調の近代建築

昭和5(1930)年建造で、国の登録有形文化財。スクラッチタイルとテラコッタを活用したアール・デコ調の外観が美しい。賃貸ビルとして利用されているので建物に入ることはできない。

北浜駅から335m

生駒ビルヂング
生駒ビルヂング

生駒ビルヂング

住所
大阪府大阪市中央区平野町2丁目2-12
交通
地下鉄北浜駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
土・日曜、祝日

大阪市立東洋陶磁美術館

世界に名の轟く一級品を堪能

大阪市に寄贈された「安宅コレクション」を中心に、国宝「飛青磁花生」、国宝「油滴天目茶碗」をはじめ、中国・韓国や日本の陶磁器など約6000件を収蔵している。※2023年秋まで休業中

北浜駅から350m

大阪市立東洋陶磁美術館
大阪市立東洋陶磁美術館

大阪市立東洋陶磁美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目1-26
交通
京阪本線淀屋橋駅から徒歩5分
料金
展覧会により異なる (中学生以下無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月4日休)

適塾

江戸時代の蘭学者・緒方洪庵の旧宅。北浜のビジネス街に今も残る

北浜のビジネス街に残る江戸時代の町屋は、蘭学者・緒方洪庵の旧宅。ここで開いた私塾・適塾の塾生は約1000人に及び、その中には福沢諭吉らがいる。

北浜駅から375m

適塾
適塾

適塾

住所
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3-8
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
大人270円、高・大学生140円 (20名以上の団体は大人140円、小人80円、身体障がい者手帳・知的障がい者療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳または被爆者健康手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)

洗練された都会派空間の温泉とデイスパ

直線美が映えるニューヨークスタイルの設計が特徴で、黒と白の色調が都会的。地階に造られた浴場に温泉が引かれ、加えて同フロアには豊富なボディーセラピーメニューがそろうエステサロンやレストランがある。ゆったりと癒しの時間を過ごすことができるデイユースで外来利用が可能。

北浜駅から425m

アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)
アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)

アパヴィラホテル淀屋橋駅前(日帰り入浴)

住所
大阪府大阪市中央区伏見町3丁目1-9
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ、または地下鉄北浜駅から徒歩5分
料金
入浴料(デイユース<客室休憩12:00~17:00+温泉入浴、浴場利用は15:00~>、要予約)=4000円~(シングル1名)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(浴場利用は15:00~)
休業日
無休

大阪市中央公会堂

壮麗な佇まいの建物は中之島のシンボル

大正7(1918)年に建てられた国の重要文化財。赤レンガの外観が印象的なネオ・ルネサンス様式の建物は、大阪の観光名所として外せない。館内は地下1階の展示室のみ見学可能。

北浜駅から439m

大阪市中央公会堂
大阪市中央公会堂

大阪市中央公会堂

住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目1-27
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
展示室=無料/館内ガイドツアー(要予約)=要問合せ/大集会室(平日)=180000円~/中集会室(平日)=98400円~/ (貸室料は部屋により異なる、人件費・備品代別、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:30(閉館)
休業日
第4火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

船場ビルディング

機能性重視のモダンな設計船場を代表するオフィスビル

船場のシンボルといえる大正14(1925)年竣工のビル。装飾はもちろん、注目したいのはトラックや荷馬車を引き込むのを想定した設計。中庭を囲むように、地上5階の吹き抜け空間が広がる。

北浜駅から479m

船場ビルディング
船場ビルディング

船場ビルディング

住所
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目5-8
交通
地下鉄堺筋本町駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、内部見学は要予約)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

大阪府立中之島図書館

名建築で本に親しむ

ギリシャ神殿を思わせる石造りの外観は、コリント式の円柱や緑色のドームが印象的。第15代住友吉左衛門の寄付により明治37(1904)年に完成した。大阪の資料・古典籍、ビジネス関係に特化した書物を約65万冊所蔵。昭和49(1974)年には、本館および左右両翼の2棟が国の重要文化財に指定されている。

北浜駅から513m

大阪府立中之島図書館
大阪府立中之島図書館

大阪府立中之島図書館

住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目2-10
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分、または京阪中之島線大江橋駅、なにわ橋駅からいずれも徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、土曜は~17:00(閉館)
休業日
日曜、祝日、3・6・10月は第2木曜(年末年始休)

中之島 LOVE CENTRAL

大阪の中心地にある憩いの公園

DREAMS COME TRUEとコラボした水辺の空間。中之島の堂島川に面した900坪の敷地にレストランやバンケットホール、カフェを展開。シンボルツリーがあるガーデンエリアには船着き場も。

北浜駅から535m

中之島 LOVE CENTRAL
中之島 LOVE CENTRAL

中之島 LOVE CENTRAL

住所
大阪府大阪市北区西天満2丁目1-18
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩4分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
無休

芝川ビル

古代文明風の意匠が目をひく

昭和2(1927)年に竣工。当時はまだ珍しかった鉄筋コンクリートの建物で、南米マヤ・インカの古代文明風の意匠が目をひく。カフェや雑貨店など、さまざまな人気ショップが入居している。

北浜駅から559m

芝川ビル
芝川ビル

芝川ビル

住所
大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3-3
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

湯木美術館

日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏のコレクションを展示

日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏が収集した茶道具を中心とした美術品を展示。「石山切」「志野茶碗銘広沢」などの重要文化財がある。年3、4回の企画展示を行う。

北浜駅から577m

湯木美術館

湯木美術館

住所
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3-9
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
大人700円、大学生400円、高校生300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜(展示替え期間休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む