駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 淀屋橋駅

淀屋橋駅

淀屋橋駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

淀屋橋駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石のアーチに唐草の縁取り。世界の意匠を凝らしたビル「大阪倶楽部」、江戸時代の蘭学者・緒方洪庵の旧宅。北浜のビジネス街に今も残る「適塾」、古代文明風の意匠が目をひく「芝川ビル」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 100 件

淀屋橋駅のおすすめスポット

大阪倶楽部

石のアーチに唐草の縁取り。世界の意匠を凝らしたビル

英国風会員制社交倶楽部の会館として大正13(1924)年に竣工。南欧風の様式と東洋風の手法が見事に融合。大阪の近代三名建築のひとつで、国の登録有形文化財にも指定されている。

淀屋橋駅から228m

大阪倶楽部
大阪倶楽部

大阪倶楽部

住所
大阪府大阪市中央区今橋4丁目4-11
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

適塾

江戸時代の蘭学者・緒方洪庵の旧宅。北浜のビジネス街に今も残る

北浜のビジネス街に残る江戸時代の町屋は、蘭学者・緒方洪庵の旧宅。ここで開いた私塾・適塾の塾生は約1000人に及び、その中には福沢諭吉らがいる。

淀屋橋駅から264m

適塾
適塾

適塾

住所
大阪府大阪市中央区北浜3丁目3-8
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
大人270円、高・大学生140円 (20名以上の団体は大人140円、小人80円、身体障がい者手帳・知的障がい者療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳または被爆者健康手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月4日休)

芝川ビル

古代文明風の意匠が目をひく

昭和2(1927)年に竣工。当時はまだ珍しかった鉄筋コンクリートの建物で、南米マヤ・インカの古代文明風の意匠が目をひく。カフェや雑貨店など、さまざまな人気ショップが入居している。

淀屋橋駅から265m

芝川ビル
芝川ビル

芝川ビル

住所
大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3-3
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

今橋ビルヂング

元消防署の面影を残すレトロビル

大正14(1925)年に竣工した、旧大阪市中央消防署今橋出張所。タイル貼りの外壁やチューダーアーチ型の窓枠が特徴的。1階はもともと消防車庫だった。登録有形文化財。

淀屋橋駅から273m

今橋ビルヂング

住所
大阪府大阪市中央区今橋4丁目5-19
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩3分

日本銀行 大阪支店

中央公会堂や中之島図書館と並ぶ、明治の面影が残る洋風建築

新館の窓口エリア、旧館の記念室や展示コーナー、1億円(模擬券)の重さ体験コーナーなどを見学できる。希望日の90日前から14日前までに予約を。

淀屋橋駅から297m

日本銀行 大阪支店
日本銀行 大阪支店

日本銀行 大阪支店

住所
大阪府大阪市北区中之島2丁目1-45
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:00、13:30~14:30(要予約)
休業日
金~月曜、祝日(臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)

大阪ガスビルディング

登録有形文化財にもなっているアール・デコ様式のビル

昭和8(1933)年の竣工当時、大阪で最も近代的で美しいビルと称された、アール・デコ様式のビル。現在も営業するガスビル食堂では、当時の食堂の内装などが復元されている。

淀屋橋駅から372m

大阪ガスビルディング

住所
大阪府大阪市中央区平野町4丁目
交通
地下鉄淀屋橋駅からすぐ

御堂筋

淀屋橋駅から378m

御堂筋

住所
大阪府大阪市北区中之島1

御霊神社

厄除け、縁結び、諸事円満成就など様々なご利益があることで有名

浪速の氏神として多くの氏子崇敬者の崇敬を集めている神社。厄除け、縁結び、諸事円満成就、開運招福、商売繁盛、夫婦円満、子孫繁栄の神様としても有名。

淀屋橋駅から489m

御霊神社
御霊神社

御霊神社

住所
大阪府大阪市中央区淡路町4丁目4-3
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉門)、土・日曜、祝日は~17:00(閉門)
休業日
無休

堂島米市場跡

「天下の台所」と呼ばれる大阪を象徴する場であった

淀屋が屋敷前で開いていた米市は、元禄10(1697)年にこの地へ移った。ここで米相場の基準価が定められ、いわば「天下の台所」と呼ばれる大阪を象徴する場であった。

淀屋橋駅から502m

堂島米市場跡
堂島米市場跡

堂島米市場跡

住所
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目3
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

中之島 LOVE CENTRAL

大阪の中心地にある憩いの公園

DREAMS COME TRUEとコラボした水辺の空間。中之島の堂島川に面した900坪の敷地にレストランやバンケットホール、カフェを展開。シンボルツリーがあるガーデンエリアには船着き場も。

淀屋橋駅から544m

中之島 LOVE CENTRAL
中之島 LOVE CENTRAL

中之島 LOVE CENTRAL

住所
大阪府大阪市北区西天満2丁目1-18
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩4分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む