駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 近鉄八尾駅

近鉄八尾駅

近鉄八尾駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

近鉄八尾駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代中期に石田善右衛門利清が設けた学びの場「環山楼」、河内音頭発祥の地。本尊の地蔵菩薩は八尾地蔵と親しまれている「常光寺」、毎月5日と27日は「お逮夜市」で賑わう「八尾別院大信寺(八尾御坊)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

近鉄八尾駅のおすすめスポット

環山楼

江戸時代中期に石田善右衛門利清が設けた学びの場

江戸時代中期に八尾寺内町の豪商であった石田善右衛門利清が設けた郷校。数回の移築を経て、現在は八尾小学校の敷地内に復元している。週1回市民に開放され、文化財の公開など幅広く活用されている。

近鉄八尾駅から510m

環山楼

環山楼

住所
大阪府八尾市本町1丁目1-65
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
日~金曜、12~翌2月は日~金曜、祝日(年末年始休)

常光寺

河内音頭発祥の地。本尊の地蔵菩薩は八尾地蔵と親しまれている

天平17(745)年に行基が創建したと伝えられている。弘仁(810~824)年間に伝小野篁が造った地蔵菩薩が安置され「八尾地蔵」と呼ばれ親しまれている。日本三大地蔵、河内音頭発祥の寺。

近鉄八尾駅から571m

常光寺

常光寺

住所
大阪府八尾市本町5丁目8-1
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

八尾別院大信寺(八尾御坊)

毎月5日と27日は「お逮夜市」で賑わう

真宗大谷派(本山:東本願寺)の別院で、「八尾御坊」の名で親しまれている。慶長12(1607)年の創建、現在の本堂は昭和42(1967)年に落成。毎月5日と27日は「お逮夜市」で賑わう。

近鉄八尾駅から813m

八尾別院大信寺(八尾御坊)

八尾別院大信寺(八尾御坊)

住所
大阪府八尾市本町4丁目2-48
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大阪市立クラフトパーク

さまざまな工芸の創作教室を開講

日本で唯一の総合工芸施設。ガラス工芸、陶芸、染色、織物、木工、金工など工房を設けたクラフト総合施設。気軽に参加できて簡単な作品づくりに挑戦できる体験教室を開催。

近鉄八尾駅から3454m

大阪市立クラフトパーク
大阪市立クラフトパーク

大阪市立クラフトパーク

住所
大阪府大阪市平野区長吉六反1丁目8-44
交通
地下鉄出戸駅から大阪シティバス長吉六反行きで10分、六反一丁目下車、徒歩3分
料金
体験教室=2000~3800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
火曜(12月28日~翌1月4日休)

奥田邸

江戸時代初期の屋敷。国の重要文化財に指定。広い敷地に建つ

代々庄屋を務め、このあたりの庄屋総代であった奥田家。国の重要文化財にも指定されている屋敷は江戸時代初期のもので、座敷、納屋などが広い敷地に建つ。

近鉄八尾駅から4156m

奥田邸

奥田邸

住所
大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目8-5
交通
JR大和路線加美駅から徒歩5分
料金
内部見学=300円/
営業期間
毎月第4日曜
営業時間
見学自由(外観のみ、内部見学は10:00~16:00<閉館、要予約>)
休業日
期間中無休

延命寺

阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建

阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建で大阪府、東大阪市の指定文化財。毎月24日は水子供養が、8月23・24日は地蔵盆の大数珠繰りが行われる。

近鉄八尾駅から4411m

延命寺

延命寺

住所
大阪府東大阪市菱屋西4丁目5-15
交通
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

コンペイトウミュージアム(見学)

ドキドキワクワクが止まらない。人気のコンペイトウパラダイス

コンペイトウ作りは想像以上の手間ひまと職人技に支えられていて、製造業者は年々減り続けている。今や貴重な製造現場を実際に見学できるだけでなく、手づくり体験までできるのがうれしい。

近鉄八尾駅から4428m

コンペイトウミュージアム(見学)
コンペイトウミュージアム(見学)

コンペイトウミュージアム(見学)

住所
大阪府八尾市若林町2丁目88
交通
地下鉄八尾南駅から徒歩5分
料金
入場料(こんぺいとう工房体験学習、2歳以上)=1200円/カルメラ工房(小学3年生以下不可、要予約)=800円/シュガーアート教室(要予約)=1000円/ (体験学習は10名以上のみ、障がい者と介護者600円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験時間は10:00~、14:00~(1週間前までに要予約)
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む