駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 志紀駅

志紀駅

志紀駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

志紀駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。河内音頭発祥の地。本尊の地蔵菩薩は八尾地蔵と親しまれている「常光寺」、「誉田丸山古墳」、毎月5日と27日は「お逮夜市」で賑わう「八尾別院大信寺(八尾御坊)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 43 件

志紀駅のおすすめスポット

常光寺

河内音頭発祥の地。本尊の地蔵菩薩は八尾地蔵と親しまれている

天平17(745)年に行基が創建したと伝えられている。弘仁(810~824)年間に伝小野篁が造った地蔵菩薩が安置され「八尾地蔵」と呼ばれ親しまれている。日本三大地蔵、河内音頭発祥の寺。

志紀駅から3900m

常光寺

常光寺

住所
大阪府八尾市本町5丁目8-1
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

誉田丸山古墳

志紀駅から3905m

誉田丸山古墳

住所
大阪府羽曳野市誉田6丁目

八尾別院大信寺(八尾御坊)

毎月5日と27日は「お逮夜市」で賑わう

真宗大谷派(本山:東本願寺)の別院で、「八尾御坊」の名で親しまれている。慶長12(1607)年の創建、現在の本堂は昭和42(1967)年に落成。毎月5日と27日は「お逮夜市」で賑わう。

志紀駅から3921m

八尾別院大信寺(八尾御坊)

八尾別院大信寺(八尾御坊)

住所
大阪府八尾市本町4丁目2-48
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

葛井寺

四脚門が葛井寺最古の建物

藤井寺という地名の起源。7世紀ごろに渡来した百済王族のゆかりの寺として創建。本尊の千手観音坐像は国宝。慶長6(1601)年建立の朱塗りの四脚門は国の重文。

志紀駅から3937m

葛井寺

住所
大阪府藤井寺市藤井寺1丁目16-21
交通
近鉄南大阪線藤井寺駅から徒歩5分

史跡高井田横穴公園

岩壁に横穴を掘った古代人のお墓が点在し、見物できる

岩壁に横穴を掘った古代人のお墓が点在。中には人や馬などの線刻壁画が施された横穴や古墳もあり、遊歩道に沿って見学できる。広大な園内には歴史資料館などもある。

志紀駅から3939m

史跡高井田横穴公園
史跡高井田横穴公園

史跡高井田横穴公園

住所
大阪府柏原市高井田645-1
交通
JR大和路線高井田駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

東馬塚古墳

志紀駅から4034m

東馬塚古墳

住所
大阪府羽曳野市誉田6丁目

二ツ塚古墳

志紀駅から4058m

二ツ塚古墳

住所
大阪府羽曳野市誉田6丁目

栗塚古墳

志紀駅から4164m

栗塚古墳

住所
大阪府羽曳野市誉田6丁目

大阪市立クラフトパーク

さまざまな工芸の創作教室を開講

日本で唯一の総合工芸施設。ガラス工芸、陶芸、染色、織物、木工、金工など工房を設けたクラフト総合施設。気軽に参加できて簡単な作品づくりに挑戦できる体験教室を開催。

志紀駅から4225m

大阪市立クラフトパーク
大阪市立クラフトパーク

大阪市立クラフトパーク

住所
大阪府大阪市平野区長吉六反1丁目8-44
交通
地下鉄出戸駅から大阪シティバス長吉六反行きで10分、六反一丁目下車、徒歩3分
料金
体験教室=2000~3800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
火曜(12月28日~翌1月4日休)

応神天皇陵古墳

志紀駅から4228m

ジャンルで絞り込む