駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 徳庵駅

徳庵駅

徳庵駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

徳庵駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。赤や黄、白の花が咲く様子は風車とマッチし、異国情緒あふれる「花博記念公園鶴見緑地のチューリップ」、公園内の素朴なキャンプ場で無料が魅力「花博記念公園鶴見緑地キャンプ場」、季節を感じる広~い公園は楽しい遊びがてんこ盛り「花博記念公園鶴見緑地」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

徳庵駅のおすすめスポット

花博記念公園鶴見緑地のチューリップ

赤や黄、白の花が咲く様子は風車とマッチし、異国情緒あふれる

大池を囲んで国際庭園や花の谷、バラの園などが続く一角に、赤や黄、白のチューリップが整列して咲く。園内にある風車とマッチしてオランダの風景を思わせる。

徳庵駅から2444m

花博記念公園鶴見緑地のチューリップ

住所
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
交通
地下鉄鶴見緑地駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2~4月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

花博記念公園鶴見緑地キャンプ場

公園内の素朴なキャンプ場で無料が魅力

公園内の素朴なキャンプ場で無料でキャンプができる。ただし利用には予約が必要。家族や仲間同士で気軽にアウトドア気分を味わうことができる設備が整っている。機材レンタルサービスなどを利用すれば、手ぶらでいけるのもうれしい。

徳庵駅から2480m

花博記念公園鶴見緑地キャンプ場

花博記念公園鶴見緑地キャンプ場

住所
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
交通
近畿自動車道大東鶴見ICから中央環状線を北へ進み、花博記念公園口交差点を左折して約1km右手に現地。大東鶴見ICから3km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
3~11月
営業時間
イン17:30、アウト9:30(デイキャンプは10:30~17:00)※連続利用可
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

花博記念公園鶴見緑地

季節を感じる広~い公園は楽しい遊びがてんこ盛り

広大な敷地には、大芝生、風車の丘、バラ園、などの各エリアが広がる。世界各地の植物を展示する「咲くやこの花館」や、バーベキューやキャンプ場、プールやパークゴルフなどの施設も充実。

徳庵駅から2524m

花博記念公園鶴見緑地
花博記念公園鶴見緑地

花博記念公園鶴見緑地

住所
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
交通
地下鉄鶴見緑地駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(時期により異なる)
休業日
施設により異なる

東大阪市役所 展望ロビー

大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望

大阪市から生駒方面までの東大阪の街並みを一望。遠くに大阪城、澄んだ空気の日は淡路島までもが目にできる。

徳庵駅から2603m

東大阪市役所 展望ロビー

東大阪市役所 展望ロビー

住所
大阪府東大阪市荒本北1丁目1-1東大阪市役所本庁舎
交通
近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉場)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

宝樹寺

長瀬川のすぐそばに立つ。浄瑠璃作者である紀海音の墓がある

旧大和川の本流である、長瀬川のすぐそばに立つ宝樹寺には、浄瑠璃作者である紀海音の墓がある。永年風雨にさらされた墓石からは、歴史を感じられる。

徳庵駅から2830m

宝樹寺

住所
大阪府東大阪市菱屋西6丁目1-28
交通
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

東和薬品RACTABドーム

スケート・水泳・ヨガなど様々な教室も開講

メインアリーナでは、夏はプール、冬はアイススケートが楽しめる。幼稚園児から一般の方まで多様なニーズに対応している。

徳庵駅から2958m

東和薬品RACTABドーム

東和薬品RACTABドーム

住所
大阪府門真市三ツ島3丁目7-16
交通
地下鉄門真南駅からすぐ
料金
プール=大人850円、小人(4歳~中学生)430円/スケート=大人1700円、小人950円/トレーニングルーム(小人利用不可)=740円/スケート貸靴=530円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館21:00)
休業日
第2火曜、8月は無休、12月は第2月・火曜(年末年始休)

長栄寺

開基は聖徳太子。『人となる道』『十善法語』は名著

開基は聖徳太子。江戸時代に慈雲尊者が再興し、宗派によらない釈尊の仏教をめざすための道場とした。『人となる道』『十善法語』は現代人にも読んでもらいたい名著。

徳庵駅から3038m

長栄寺

住所
大阪府東大阪市高井田元町1丁目11-1
交通
近鉄奈良線河内永和駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

天然温泉 不動の湯

大阪市内にいながら低価格で温泉が楽しめる

すべての浴槽に温泉を使用。都会の真ん中で道後温泉と同じ泉質の湯が楽しめる気取りのない銭湯だ。各種機能バスのほか、高温・中温・低温の3種の温度差浴があり、好みの湯加減を選べる。

徳庵駅から3220m

天然温泉 不動の湯
天然温泉 不動の湯

天然温泉 不動の湯

住所
大阪府大阪市城東区天王田13-14
交通
JR学研都市線鴫野駅から徒歩12分
料金
入浴料=大人420円、小学生150円、幼児(4歳~)60円/手ぶらセット(貸タオル・貸バスタオル付き)=460円/ (70歳以上に限り毎月1日、15日は入浴料270円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)
休業日
無休

延命寺

阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建

阿弥陀如来は藤原時代後期、地蔵尊は鎌倉時代創建で大阪府、東大阪市の指定文化財。毎月24日は水子供養が、8月23・24日は地蔵盆の大数珠繰りが行われる。

徳庵駅から3508m

延命寺

延命寺

住所
大阪府東大阪市菱屋西4丁目5-15
交通
近鉄奈良線河内小阪駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

薫蓋樟

三島神社にある樹齢約千年、大阪府最大の幹周の巨樹。天然記念物

三島神社にある国指定の天然記念物。周囲約13m、樹齢約千年と推定され日本名木百選にも選ばれている。遠望すればその姿が傘状で、よい匂いがすることから、名がついたという。

徳庵駅から3558m

薫蓋樟
薫蓋樟

薫蓋樟

住所
大阪府門真市三ツ島1374三島神社内
交通
地下鉄門真南駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む