駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 王子公園駅

王子公園駅

王子公園駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

王子公園駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。摩耶山の山上への空中散歩「まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)」、掬星台からの夜景はファンタジー「摩耶山」、ロマンティックな光る遊歩道を散策「摩耶★きらきら小径」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 137 件

王子公園駅のおすすめスポット

まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)

摩耶山の山上への空中散歩

摩耶山の山上と山麓を結ぶケーブルとロープウェー。摩耶ケーブル虹の駅でロープウェーに乗り継ぎ星の駅へ。徒歩約5分で摩耶自然観察園、バス約10分で六甲山牧場へ行ける。

王子公園駅から2967m

まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)
まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)

まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで25分、摩耶ケーブル下下車すぐ
料金
ケーブル=440円(片道)、770円(往復)/ロープウェー=440円(片道)、770円(往復)/ケーブル&ロープウェー=880円(片道)、1540円(往復)/ (65歳以上2割引、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:40、金~日曜、祝日は~21:00(最終便、時期により異なる)、摩耶ロープウェーは10:10~17:30、金~日曜、祝日は~20:50(最終便、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は無休、1・2月は点検期間休)

摩耶山

掬星台からの夜景はファンタジー

摩耶山山上と山麓を結ぶケーブルとロープウェイがある。山頂には1000万ドルの夜景として名高い「星を掬う」と名付けられた掬星台、徒歩5分でまや自然観察園、バス約10分で六甲山牧場へ行ける。

王子公園駅から2982m

摩耶山

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩10分

摩耶★きらきら小径

ロマンティックな光る遊歩道を散策

平成17(2005)年7月の誕生以来、夜景と並ぶ掬星台の名物としてすっかり定着。日中に紫外線を浴びた蓄光石が夜になると光り出す。星座が描かれた天の川を歩きながら眼下の夜景を眺められる。

王子公園駅から2991m

摩耶★きらきら小径
摩耶★きらきら小径

摩耶★きらきら小径

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2掬星台
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ミント神戸

三ノ宮駅前の大型複合ビル

JR三ノ宮駅、ポートライナー三宮駅、阪神神戸三宮駅東改札口に直結。映画館、多彩なレストラン、人気ショップなどが入る。老若男女問わず楽しめるショップ構成が好評。

王子公園駅から3045m

ミント神戸
ミント神戸

ミント神戸

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、一部店舗により異なる、映画館は上映により異なる)
休業日
不定休(1月1日休)

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸の絶景と日本最大級のハーブガーデンで思い出づくり

神戸からもっとも手軽に行ける日本最大級のハーブガーデン。四季折々のハーブや花々とともにロープウェイ、ハーブ園山頂駅すぐの展望エリアから眺める夜景とライトアップ「光の森」の美しさにうっとり。

王子公園駅から3045m

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4-3
交通
JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩5分のハーブ園山麓駅から神戸布引ロープウェイで10分、ハーブ園山頂駅下車すぐ
料金
入場料(ロープウェイ乗車含む)=大人1800円、小人(小・中学生)900円/ナイター料金(17:00~、往復のみ)=大人1100円、小人700円/ (兵庫県内在住の65歳以上、障がい者、団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)、夏休み期間は~20:30(閉園)
休業日
荒天時(2・3月は点検期間休)

プラトン装飾美術館 イタリア館

18~19世紀のヨーロッパの調度品や美術品を展示

18~19世紀のイタリアを中心とした家具や調度、絵画などの美術品を展示。館内では各部屋ごとに秀逸な品々が見られ、ビクター・エモーヌやミレー、コローの作品もある。

王子公園駅から3056m

プラトン装飾美術館 イタリア館
プラトン装飾美術館 イタリア館

プラトン装飾美術館 イタリア館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町1丁目6-15
交通
JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩10分
料金
大人800円、中・高校生500円
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(最終入館)、喫茶は~15:30(L.O.)
休業日
火曜(年末年始休)

摩耶自然観察園

摩耶山の美しい自然にふれる

約2haの広大な敷地を有する自然観察園。自然林に囲まれ、6・7月ごろのあじさいの季節は特に美しい。六甲山系の一峰である摩耶山に生息する植物を観察できる絶好の場所だ。

王子公園駅から3069m

摩耶自然観察園

摩耶自然観察園

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩5分(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

坂の上の異人館

公開異人館の中で唯一の東洋的異人館

明治後期の建築。館内のインテリアは明朝~清朝にいたる中国の貴重な家具・調度品・美術品で統一されている。

王子公園駅から3088m

坂の上の異人館
坂の上の異人館

坂の上の異人館

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目18-2
交通
JR三ノ宮駅から徒歩20分
料金
入館料=大人550円、小人100円/北野7館周遊パス=大人3000円、小人800円/山の手4館パス=大人2100円、小人500円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
月~金曜

北野外国人倶楽部

華やかな暮らしと舞台裏がみえる洋館

入口にライオンの石像があったことから「ライオンハウス3号館」と呼ばれていた洋館。広い敷地に建てられた、海外の映画やドラマの舞台を思わせる邸宅では、開港当時の華やかな家主の暮らしぶりと使用人の暮らしを垣間見ることができる。17世紀フランス貴族の館にあった木製暖炉が配置された広間、貴重な「グレゴリオ聖歌の楽譜」が展示された音楽室、薪炭時代のオールドキッチンなど、異国情緒たっぷり。

王子公園駅から3116m

北野外国人倶楽部
北野外国人倶楽部

北野外国人倶楽部

住所
兵庫県神戸市中央区北野町2丁目18-2
交通
JR三ノ宮駅または新神戸駅から徒歩20分
料金
入館料=大人550円、小人100円/ (障がい者手帳持参で割引あり、お得な共通パスもあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、要HP確認
休業日
不定休、要HP確認

神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」

観光情報はコチラでチェック

JR三ノ宮駅の東口南側正面にあり、神戸市の市政情報と観光情報を発信する神戸市案内所。無料の観光パンフレットやイラストマップが手に入り、外国人対応も可能。

王子公園駅から3142m

神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」
神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」

神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通8丁目JR三宮駅東口南側
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む