駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 御崎公園駅

御崎公園駅

御崎公園駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

御崎公園駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。キャラクター情報の発信拠点「KOBE鉄人三国志ギャラリー」、保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気「第一平和温泉」、湯の花が浮かぶ源泉湯が人気「朝日温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 106 件

御崎公園駅のおすすめスポット

KOBE鉄人三国志ギャラリー

キャラクター情報の発信拠点

鉄人28号や三国志、横山光輝氏に関する豊富な資料を展示したファン必見のスポット。さまざまなオリジナルグッズも販売している。

御崎公園駅から2001m

KOBE鉄人三国志ギャラリー

KOBE鉄人三国志ギャラリー

住所
兵庫県神戸市長田区二葉町6丁目1-13アスタくにづか6番館東棟 1階
交通
JR神戸線新長田駅から徒歩9分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:30~17:30(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は開館(12月31日~翌1月2日休)

第一平和温泉

保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気

龍(ラーガ)の湯と名付けられた住宅街に建つ銭湯。主浴槽とサウナがある内湯のほか、本格派の岩風呂と各種のジェットバスが露天エリアにあり、爽快感もひとしお。湯は薄茶色で、保温力抜群。

御崎公園駅から2119m

第一平和温泉

第一平和温泉

住所
兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6
交通
地下鉄上沢駅からすぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=210円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付+サウナ込)=730円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
休業日
無休

朝日温泉

湯の花が浮かぶ源泉湯が人気

街の銭湯としては広めのサイズで解放感たっぷり。湯の花が浮かぶ源泉湯をはじめ、5つの温度差浴槽があり、そのほかの機能バスも多彩。源泉浴槽のみ100%完全放流式、加水なし、加温もなし。

御崎公園駅から2177m

朝日温泉
朝日温泉

朝日温泉

住所
兵庫県神戸市兵庫区永沢町2丁目3-3
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(バスタオル付)=100円加算/
営業期間
通年
営業時間
7:30~24:00
休業日
水曜

厳島神社

兵庫七弁天のひとつ

厳島明神に信仰厚かった平清盛によって安芸宮島より勧請されたことにはじまるという。兵庫の町外れにあったことから外弁天と呼ばれ、兵庫七弁天のひとつに数えられる。福徳円満、長寿無量を施される福の神として信仰されている。

御崎公園駅から2259m

厳島神社
厳島神社

厳島神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区永沢町4丁目4-21
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鉄人28号モニュメント

記念撮影のスポットとしても人気

JR新長田駅のすぐ近くに立っている、垂直設定で18m、重量50トンという迫力の鋼鉄製モニュメント。地域活性化と阪神・淡路大震災からの復興のシンボルとして誕生。

御崎公園駅から2396m

鉄人28号モニュメント
鉄人28号モニュメント

鉄人28号モニュメント

住所
兵庫県神戸市長田区若松町6丁目3若松公園内
交通
JR神戸線新長田駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

神戸アートビレッジセンター

人と文化が行き交うアートプラットフォーム

ホール、ギャラリー、シアター、シルクスクリーン工房などが集合した複合文化施設。演劇・ダンスの公演や、映画上映、展覧会やワークショップなどを行っている。若手アーティストの育成支援のほか、地域活性化をコンセプトに活動している。

御崎公園駅から2536m

神戸アートビレッジセンター
神戸アートビレッジセンター

神戸アートビレッジセンター

住所
兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目3-14
交通
阪急神戸高速線新開地駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

神戸新開地・喜楽館

落語や伝統芸能が楽しめる施設

かつて「東の浅草、西の新開地」と呼ばれたほどの歓楽街だった神戸新開地にある、落語や伝統芸能が楽しめる施設。

御崎公園駅から2558m

神戸新開地・喜楽館

住所
兵庫県神戸市兵庫区新開地2丁目4-13
交通
阪急神戸高速線新開地駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
要問合せ

ゆうゆうらんど紀の国

街中で源泉風呂が楽しめるバリアフリーの銭湯

「気さくに立ち寄れること」がモットーというだけに親切な主人が迎えてくれる。随所に手すりを配備し、積極的にバリアフリーを導入。露天風呂はこぢんまりしているが、加水なしの源泉風呂。

御崎公園駅から2570m

ゆうゆうらんど紀の国

ゆうゆうらんど紀の国

住所
兵庫県神戸市長田区野田町8丁目5-12
交通
JR神戸線鷹取駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=100円加算/
営業期間
通年
営業時間
14:00~24:00
休業日
無休

新開地劇場

日本有数の大きな舞台がある大衆演劇場

昭和20(1945)年に娯楽の殿堂として誕生。平成7(1995)年には大衆演芸専門館として生まれ変わり、人々を魅了し続けている。

御崎公園駅から2595m

新開地劇場

新開地劇場

住所
兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目
交通
JR神戸駅から徒歩7分
料金
観劇料=1800円/ (高齢者は証明書持参、障がい者は障がい者手帳持参で200円引)
営業期間
通年
営業時間
昼の部12:00~、夜の部17:30~
休業日
毎月最終日(12月26~31日休、臨時休あり)

松尾稲荷神社

ビリケン様が鎮座するユニークな神社

楠木正成縁の神社。創建不詳だが、延元3(1336)年には現在の地にあった。約400個の提灯が下げられ「提灯持ちのお稲荷さん」と親しまれる。ビリケン様の安置が珍しい。

御崎公園駅から2644m

松尾稲荷神社
松尾稲荷神社

松尾稲荷神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区東出町3丁目21-3
交通
JR神戸駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉門)
休業日
毎月9日・19日・29日、1・2月は19日・29日、7・12月は9日、19日、土・日曜、祝日の場合は開門

ジャンルで絞り込む