駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 旧居留地・大丸前駅

旧居留地・大丸前駅

旧居留地・大丸前駅周辺のおすすめ文化施設スポット

旧居留地・大丸前駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見て、創って、とんぼ玉の魅力あふれるミュージアム「KOBEとんぼ玉ミュージアム」、東西文化の接触と変容をテーマにした展示「神戸市立博物館」、現代アートを中心に木彫や大型作品まで「GALLERY 301・GALLERY 301 due」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 36 件

旧居留地・大丸前駅のおすすめスポット

KOBEとんぼ玉ミュージアム

見て、創って、とんぼ玉の魅力あふれるミュージアム

とんぼ玉をはじめとした古代から現代までのランプワークという技法で創られたガラス工芸作品を展示。とんぼ玉の制作体験もでき、「見る・学ぶ・創る」の楽しさに満ちあふれたミュージアム。

旧居留地・大丸前駅から344m

KOBEとんぼ玉ミュージアム
KOBEとんぼ玉ミュージアム

KOBEとんぼ玉ミュージアム

住所
兵庫県神戸市中央区京町79日本ビルヂング 2階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩8分
料金
大人400円、小・中学生200円 (10名以上の団体は大人300円、小・中学生150円、障がい者手帳、療育手帳持参で大人300円、小・中学生150円、1級または2級の障がい者手帳、療育手帳の場合は本人と介護者1名大人300円、小・中学生150円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:45(閉館19:00)
休業日
無休(年末年始休)

神戸市立博物館

東西文化の接触と変容をテーマにした展示

昭和10(1935)年に建てられた旧横浜正金銀行神戸支店の建物を利用した博物館。国宝の桜ヶ丘銅鐸・銅戈群や南蛮・紅毛美術、古地図、ガラスコレクションなどを収蔵。

旧居留地・大丸前駅から351m

神戸市立博物館
神戸市立博物館

神戸市立博物館

住所
兵庫県神戸市中央区京町24
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
神戸の歴史展示室=無料/コレクション展示室=一般300円、大学生150円、高校生以下無料/特別展=一般・大学生は展覧会により異なる、高校生以下無料/ (神戸市在住65歳以上コレクション展示無料、特別展は一般料金の半額(住所・年齢がわかる証明書要提示)、障がい者手帳持参でコレクション展示、特別展入場料無料、1・2級の身体障がい者手帳、養育手帳、1級の精神障がい者手帳の交付を受けている方の介護者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)、特別展開催中の金・土曜は~19:00(閉館19:30)、展覧会により変動あり
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

GALLERY 301・GALLERY 301 due

現代アートを中心に木彫や大型作品まで

2つのギャラリースペースを持ち、大型や立体作品の展示も多い。現代アートを中心に「記憶に残るような」展示を行なっている。

旧居留地・大丸前駅から383m

GALLERY 301・GALLERY 301 due
GALLERY 301・GALLERY 301 due

GALLERY 301・GALLERY 301 due

住所
兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目1-9東方ビル 3階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)
休業日
水曜(展示替え期間休)

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

デラ・パーチェはイタリア語で幸せ通り

大きな窓から自然光がたっぷり差し込む、開放的なギャラリー&スペース。ジャンルを問わず作家の作品を企画展示・販売している。

旧居留地・大丸前駅から534m

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9-10黒澤ビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(臨時休あり、盆時期休、12月26日~翌1月10日休)

栄町ビルディング

乙仲通り沿いに建つレトロなビル

乙仲通沿いに建つレトロなビル。古いコンクリート造りのノスタルジックな空間は、三宮への中心街移行以前に港から近いこのエリアが繁栄していた当時の面影を残す。

旧居留地・大丸前駅から577m

栄町ビルディング

栄町ビルディング

住所
兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目1-7
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

海岸ビルヂング

国登録有形文化財。個性的な店舗がそろう

国の登録有形文化財でもある明治44(1911)年竣工のビル。南側玄関を入ると1階から3階まで通じる階段と高い天井、ステンドグラスが印象的。日没からライトアップされる姿も美しい。

旧居留地・大丸前駅から593m

海岸ビルヂング
海岸ビルヂング

海岸ビルヂング

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目1-5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

東遊園地 URBAN PICNIC

旧居留地・大丸前駅から615m

東遊園地 URBAN PICNIC

住所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目4-1東遊園地内

神戸港震災メモリアルパーク

阪神・淡路大震災から学ぼう

阪神・淡路大震災の実情を見学できる施設。映像や写真での被災復興状況の紹介や、崩壊した約60mの岸壁を当時の状態で保存し、震災から得た教訓を後世に伝えている。

旧居留地・大丸前駅から659m

神戸港震災メモリアルパーク
神戸港震災メモリアルパーク

神戸港震災メモリアルパーク

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」

観光情報はコチラでチェック

JR三ノ宮駅の東口南側正面にあり、神戸市の市政情報と観光情報を発信する神戸市案内所。無料の観光パンフレットやイラストマップが手に入り、外国人対応も可能。

旧居留地・大丸前駅から716m

神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」
神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」

神戸市総合インフォメーションセンター「インフォメーション神戸」

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通8丁目JR三宮駅東口南側
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

こども本の森 神戸

旧居留地・大丸前駅から763m

こども本の森 神戸

住所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目1-1

ジャンルで絞り込む