駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 県庁前駅

県庁前駅

県庁前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した県庁前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。文字が切り抜かれたようなデザインが海に映える「BE KOBE(ポートアイランド)」、保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気「第一平和温泉」、神戸の街から一番近いゴルフ場「菊水ゴルフクラブ」など情報満載。

781~790 件を表示 / 全 813 件

県庁前駅のおすすめスポット

BE KOBE(ポートアイランド)

文字が切り抜かれたようなデザインが海に映える

ポートアイランドの西側「ポーアイしおさい公園」にあるモニュメント。メリケンパークで人気を集めるモニュメント「BE KOBE」と対になっている。

県庁前駅から3458m

BE KOBE(ポートアイランド)

住所
兵庫県神戸市中央区港島1丁目ポーアイしおさい公園
交通
ポートライナーみなとじま駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由、ライトアップは日没~23:30
休業日
無休

第一平和温泉

保温力抜群の湯が楽しめる露天風呂とジェットバスが人気

龍(ラーガ)の湯と名付けられた住宅街に建つ銭湯。主浴槽とサウナがある内湯のほか、本格派の岩風呂と各種のジェットバスが露天エリアにあり、爽快感もひとしお。湯は薄茶色で、保温力抜群。

県庁前駅から3516m

第一平和温泉

第一平和温泉

住所
兵庫県神戸市長田区四番町1丁目11-6
交通
地下鉄上沢駅からすぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=210円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付+サウナ込)=730円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
休業日
無休

菊水ゴルフクラブ

神戸の街から一番近いゴルフ場

パー31、最長332ヤード。ドライバーが使えるショートコース。明石海峡を眺めながらのラウンドは爽快。145打席のゴルフ練習場もある。

県庁前駅から3518m

菊水ゴルフクラブ

菊水ゴルフクラブ

住所
兵庫県神戸市兵庫区烏原町ヌク谷1
交通
JR神戸駅からタクシーで10分
料金
プレー料金(1ラウンド)=4860円(平日)、6480円(土曜)、7290円(日曜)/プレー料金(0.5ラウンド)=2970円(平日)、3510円(土曜)、4050円(日曜)/ (利用税別途150円または300円(時間帯により異なる))
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30(最終スタート時間)、日曜は~20:00、12~翌3月は~15:00、全て時期により変更あり
休業日
無休

薬仙寺

後醍醐天皇の病を治した霊泉が残る

行基が聖武天皇から賜った観音像と、地中より発見されたと伝わる薬師如来が祀られている。後醍醐天皇が病の際、ここの水を飲んで病が治ったという逸話もある。仏像開帳は8月8・9日のみ。

県庁前駅から3519m

薬仙寺

薬仙寺

住所
兵庫県神戸市兵庫区今出在家町4丁目1-14
交通
地下鉄和田岬駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

震災の経験と教訓を学び、自然災害に備える力を身につける

阪神・淡路大震災発生の瞬間の再現映像上映や、被災者から提供された震災資料を展示。また、自らが高気圧となって台風の進路を誘導する「ウェザーウォーク」、映像空間で災害に関するクイズに答える「クエスチョンキューブ」など、災害のメカニズムや避難行動について楽しく学べる体験展示も充実。

県庁前駅から3521m

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5-2
交通
阪神本線岩屋駅または春日野道駅から徒歩10分
料金
入館料(西館・東館共通)=大人600円、大学生450円、高校生以下無料/入館料(東館のみ)=大人300円、大学生200円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は割引あり、70歳以上と障がい者は証明書持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日・振替休日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり、要HP確認)

ガーデンレストラン 風舎

のびやかな自然と抜群の眺望に癒される

菊水ゴルフクラブ内にあるレストランで、神戸市街を見下ろす眺望が素晴らしい。都心の中とは思えない自然に包まれ、花々が咲き誇るガーデンやブルーベリー園、乗馬サークルもある。

県庁前駅から3531m

ガーデンレストラン 風舎
ガーデンレストラン 風舎

ガーデンレストラン 風舎

住所
兵庫県神戸市兵庫区烏原町ヌク谷1菊水ゴルフクラブ内
交通
阪神高速3号神戸線生田川出口から一般道、山麓バイパス、国道428号、一般道を鈴蘭台方面へ車で7km
料金
風舎ランチ=2650円/ケーキセット=990円/ラベンダーコース(ディナー)=5450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店)、月曜と第3水曜は~16:00(閉店、要予約)
休業日
火曜

再度公園の紅葉

修法ヶ原池周辺から見る景色がおすすめ

入園自由の公園内では、イロハモミジ、ヤマモミジ、ハゼノキなど、多種多様の紅葉が堪能できる。山の景色の中でも、修法ヶ原池周辺からの眺めが見どころのひとつだ。

県庁前駅から3548m

再度公園の紅葉
再度公園の紅葉

再度公園の紅葉

住所
兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山4-1
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス25系統森林植物園行きで25分、再度公園下車、徒歩5分(バスは4~11月の土・日曜、祝日のみ運行)
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

再度公園

桜と紅葉の季節は特に美しい自然公園

再度山のふもとにある修法ヶ原池を中心とした自然公園。桜と紅葉の季節が美しく、池の周囲は格好のハイキングコースだ。

県庁前駅から3563m

再度公園
再度公園

再度公園

住所
兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山4-1
交通
JR三ノ宮駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

なぎさ公園

水際の「ハーバーウォーク」から神戸の中心部を望む

兵庫県立美術館と同じく安藤忠雄氏による設計。公園内には、円形観客席を持つマリンステージや芝生広場、海沿いの遊歩道などが設置され、のんびりと過ごせる。

県庁前駅から3610m

なぎさ公園

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目
交通
阪神本線岩屋駅から徒歩10分

洋食なんじゃろ 本店

地元で人気の洋食店

地元客からの圧倒的な支持を得る洋食店。親しみやすい洋食メニューが揃い、何を食べてもおいしいと評判だ。テイクアウトも可能。

県庁前駅から3621m

洋食なんじゃろ 本店

洋食なんじゃろ 本店

住所
兵庫県神戸市中央区宮本通2丁目1-39メゾン美和 1階
交通
JR神戸線灘駅から徒歩5分
料金
鶏のクリームシチュー=1000円/オムライス=800円/デラックスランチ(ハンバーグ・海老フライ2本)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む