駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 新神戸駅

新神戸駅

新神戸駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新神戸駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「中国レストラン 聚景園」、客室から臨む神戸の夜景は格別のきらめき「神戸ポートピアホテル」、高級感のある欧風のスイーツショップ「ランプリール・オクシジェーヌ 本店」など情報満載。

821~830 件を表示 / 全 829 件

新神戸駅のおすすめスポット

中国レストラン 聚景園

新神戸駅から4826m

中国レストラン 聚景園

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1神戸ポートピアホテル本館 29階

神戸ポートピアホテル

客室から臨む神戸の夜景は格別のきらめき

港町・神戸を代表するシティリゾートホテル。本館高層階の客室やレストランからの眺望はいつまでも眺めていたいほど。南館は全室バルコニー付きでリゾート気分が味わえる。

新神戸駅から4826m

神戸ポートピアホテル
神戸ポートピアホテル

神戸ポートピアホテル

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1
交通
ポートライナー市民広場駅からすぐ
料金
シングル=13068円~/ツイン=28512円~/ダブル=26136円~/ (高齢者は聚景園、SOCOのバイキングで割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

ランプリール・オクシジェーヌ 本店

高級感のある欧風のスイーツショップ

都会の喧騒を離れた山麓に位置する北神戸、静かな住宅街に建つスイーツショップ。ヨーロッパのホテルを思わせるような造りで、見た目にも美しい旬のケーキや焼き菓子は多彩なラインナップ。

新神戸駅から4856m

ランプリール・オクシジェーヌ 本店

住所
兵庫県神戸市北区山田町小部戸口谷1-5
交通
神戸電鉄有馬線鈴蘭台駅から阪急バス谷上駅行きで6分、二軒茶屋下車すぐ
料金
ベリーベリー=390円/シブスト=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)、テイクアウトは~20:00
休業日
無休

灘浜ガーデンバーデン

健康温浴施設でゆったり

天然ミネラルを含む光明石温泉、高濃度人工炭酸泉でリラックスできる。豊富なプログラムのアクアビクスや屋外の歩行プールなどもある。低温サウナでのアウフグースも人気。

新神戸駅から4858m

灘浜ガーデンバーデン
灘浜ガーデンバーデン

灘浜ガーデンバーデン

住所
兵庫県神戸市灘区新在家南町2丁目25-6
交通
阪神本線新在家駅から徒歩10分
料金
プール+風呂=1200円(平日)、1400円(土・日曜、祝日)/風呂のみ=700円/ (会員(登録料200円)は200円引、当日から会員料金で利用可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:30)、1月3日は12:00~
休業日
第3水曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月2日休)

兵庫大仏・能福寺

平清盛が出家したと伝わる寺

延暦24(805)年に伝教大師最澄が開基。平清盛が剃髪入道した場所。清盛公の墓所でもある。日本三大大仏の兵庫大仏や「神戸事件」の備前藩士滝善三郎の慰霊碑等がある。

新神戸駅から4898m

兵庫大仏・能福寺

兵庫大仏・能福寺

住所
兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39
交通
JR神戸線兵庫駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、事務所は10:00~16:00<閉所>、観音霊場札所めぐりの団体は要電話予約)
休業日
無休

ポートアイランドスポーツセンター

温水プールや、50mプールなどが一年中楽しめる

ポートアイランドスポーツセンターには、一年中楽しめる温水プールや、50mプールなどがある。冬期になると、50mプールが国際競技のできるスケートリンクになる。

新神戸駅から4937m

ポートアイランドスポーツセンター

ポートアイランドスポーツセンター

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目12-1
交通
ポートライナー市民広場駅からすぐ
料金
入場料=大人(高校生以上)1400円、小人(中学生以下)750円、親子(大人と幼児1人)1400円、親子(大人と小・中学生1人)1800円/貸靴=400円/ (17:00以降は薄暮割引あり、大人1000円、親子1300円、小人500円)
営業期間
11月上旬~翌4月上旬
営業時間
10:00~18:45(閉店19:00、大会等のため時間短縮あり)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は営業(春・冬休み期間中は無休、大会による臨時休あり、12月30日~翌1月1日休)

兵庫津の道

かつての栄華を物語る史跡が点在する兵庫駅南側~和田岬までの道

JR兵庫駅前を南側に出ると、柳原えびす神社を皮切りに、兵庫の港の栄華の面影が残る史跡が点在する。「兵庫津の道」は歴史ある兵庫区の史跡を結ぶ道の愛称。

新神戸駅から4978m

兵庫津の道
兵庫津の道

兵庫津の道

住所
兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目3-7JR兵庫駅南側~和田岬一帯
交通
JR神戸線兵庫駅から徒歩5分
料金
寺社により異なる
営業期間
通年
営業時間
見学自由(寺社見学は寺社により異なる)
休業日
無休

バンドー神戸青少年科学館

子どもから大人まで科学や宇宙の世界を体験

子どもから大人まで楽しめるプラネタリウムの番組があるほか、科学実験ショーなどの各種イベント・アトラクションも充実している。プラネタリウムは全席ワイドにリクライニングシートへ生まれ変わり、ゆっくりと楽しむ事ができる。第4展示室は「神戸の科学と技術」をテーマに、第5展示室は「生命の科学」をテーマにiPS細胞などの最新の医療を中心とした展示になっている。

新神戸駅から4981m

バンドー神戸青少年科学館
バンドー神戸青少年科学館

バンドー神戸青少年科学館

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-6
交通
ポートライナー南公園駅から徒歩3分
料金
展示室=大人600円、小人300円、未就学児無料/プラネタリウム=大人400円、小人200円、未就学児無料/ (神戸市が認める手帳持参で無料または割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)、金~日曜、祝日は9:00~18:30(閉館19:00)、プラネタリウムの最終回は19:00~
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、春・夏休み期間は無休、年末年始休)

UCCコーヒー博物館

コーヒーの世界を五感で体験できる博物館

約1000年の歴史をもつコーヒーの起源や、栽培から収穫、流通などをていねいに紹介。2種類のコーヒーを比較試飲できるテイスティングコーナーや焙煎体験もあり人気。※臨時休業中

新神戸駅から4996m

UCCコーヒー博物館
UCCコーヒー博物館

UCCコーヒー博物館

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目6-2
交通
ポートライナー南公園駅からすぐ
料金
大人300円、小・中学生無料 (65歳以上入館料150円、要証明書、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料150円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む