駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 山陽姫路駅

山陽姫路駅

山陽姫路駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山陽姫路駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓(イの渡櫓)」、「姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓(ロの渡櫓)」、「姫路城東小天守」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 35 件

山陽姫路駅のおすすめスポット

男山千姫天満宮

千姫が本多家の繁栄を願って建立した天満宮

姫路城の北西に位置し、姫路城を一望する男山の中腹にある小さな社。夫であった豊臣秀頼を失ったのち本多忠刻と再婚した千姫が、本多家の繁栄を願って建立した。

山陽姫路駅から1392m

男山千姫天満宮
男山千姫天満宮

男山千姫天満宮

住所
兵庫県姫路市山野井町1-3
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス好古園方面行きで7分、市之橋・文学館前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

男山八幡宮

歴代の姫路城主が信仰した城の鎮守社

貞和元(1345)年、赤松貞範が姫路城を築く際に、城の鎮守社として建立。歴代の城主が信仰した戦の神々が祀られている。姫路城が立つのが姫山、そして西に男山が並ぶ。

山陽姫路駅から1412m

男山八幡宮

男山八幡宮

住所
兵庫県姫路市山野井町1-3
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス好古園方面行きで7分、市之橋・文学館前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

姫路文学館

播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい

姫路城の西に位置する姫路文学館。円形と立方体を融合させた特色ある建物は安藤忠雄氏の設計としても知られている。北館は姫路城のドラマに迫る「姫路城歴史ものがたり回廊」や、文人たちを紹介する「ことばの森展示室」、南館は『播磨灘物語』を紹介する司馬遼太郎記念室や絵本スペース「よいこのへや」がある。くつろぎのカフェや図書室も。

山陽姫路駅から1428m

姫路文学館
姫路文学館

姫路文学館

住所
兵庫県姫路市山野井町84
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス西高行きで6分、市之橋・文学館前下車、徒歩4分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展・特別展は別料金 (姫路市内在住65歳以上は常設展無料、障がい者とその介護者は常設展無料、特別展半額、20名以上の団体は2割引き)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、カフェは9:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)

姫路市立美術館

緑の芝生に囲まれた赤レンガの美術館

地域の美術の振興と文化の高揚を目的として昭和58(1983)年に開館した美術館。郷土ゆかりの作品から世界的な名品まで、多彩なジャンルの美術品を鑑賞できる。

山陽姫路駅から1452m

姫路市立美術館
姫路市立美術館

姫路市立美術館

住所
兵庫県姫路市本町68-25
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス医療センター行きで8分、姫山公園南下車すぐ
料金
入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円、企画展は別料金/ (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日・休日の場合は翌平日休(年末年始休)

あずきミュージアム

小豆のことがよくわかる世界初の博物館

姫路のご当地銘菓「御座候」のメーカーが運営する、小豆をテーマにしたミュージアム。御座候の餡の主原料である小豆について詳しく紹介する展示をはじめ、調理体験(要予約)や小豆料理を提供するレストランがある。

山陽姫路駅から1500m

あずきミュージアム

住所
兵庫県姫路市阿保甲611-1
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
入館料=大人1200円、小・中学生600円/御座候(赤あん・白あん)=各95円/御座候アイスバー=140円(1本)/あずきソフト(工場ショップ限定)=320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
火曜(年末年始休、臨時休あり)

兵庫県立歴史博物館

兵庫の歴史を多角度から紹介

交流をテーマに子供から高齢者まで楽しめる博物館。「ひょうごのあゆみ」や「姫路城と城下町」などの常設展示があり、鎧かぶとや十二単などの着付け体験もできる。※施設・設備の大規模改修工事を行うため、令和3年9月6日(月)から令和5年3月末までの予定で休館

山陽姫路駅から1615m

兵庫県立歴史博物館
兵庫県立歴史博物館

兵庫県立歴史博物館

住所
兵庫県姫路市本町68
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス姫路医療センター経由系統で8分、姫山公園北(博物館前)下車すぐ
料金
大人200円、大学生150円、高校生以下無料、特別展・特別企画展は別料金 (70歳以上と障がい者は半額、介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

姫路市立水族館

播磨の豊かな自然を再現、参加体験型の施設が楽しめる

「播磨の里地・里海のなかまたち」がコンセプト。播磨の豊かな自然を再現し、「五感で感じる」をテーマに参加体験型の施設が楽しめる。

山陽姫路駅から1623m

姫路市立水族館
姫路市立水族館

姫路市立水族館

住所
兵庫県姫路市西延末440手柄山中央公園内
交通
山陽電鉄本線手柄駅から徒歩10分
料金
大人520円、小・中学生210円 (姫路市在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む