駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 竹田駅

竹田駅

竹田駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

竹田駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元の農産物と山陰の海産物がいっぱい「山東パーキングエリア(下り)」、のどかな山間にある露天風呂で四季折々の自然を感じる「よふど温泉」、花の蜜を求めて境内を乱舞するハチの様子は、初夏の風物詩「楽音寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

竹田駅のおすすめスポット

山東パーキングエリア(下り)

地元の農産物と山陰の海産物がいっぱい

「道の駅 但馬のまほろば」に直結したパーキングエリア。上り線・一般道への出入りも可能。但馬牛ランチが人気。

竹田駅から4107m

山東パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県朝来市山東町大月92-6
交通
北近畿豊岡自動車道山東ICから和田山IC方面へ車で3km
料金
但馬牛カレー=660円/まほろば牛乳ソフト=350円(ファストフード)/岩津ねぎラー油=540円(売店)/但馬牛ユッケ丼=1650円/但馬牛ハンバーグ定食=1500円/但馬牛ステーキ定食150g=2200円(レストラン)/
営業期間
情報なし
営業時間
案内所は10:00~15:00(土・日曜、祝日は10:00~17:00)、売店は8:30~20:00、レストランは11:00~20:00、ファストフードは9:00~20:00(土・日曜、祝日は8:30~20:00)
休業日
情報なし

よふど温泉

のどかな山間にある露天風呂で四季折々の自然を感じる

農村の原風景が広がる純朴な山間に位置。建物は純和様の瓦葺きで、館内には休憩広間や地酒などが楽しめるレストランコーナーがある。浴場は趣の異なる2種の露天風呂と大きな浴槽が快適な内湯。

竹田駅から4424m

よふど温泉
よふど温泉

よふど温泉

住所
兵庫県朝来市山東町森極楽108
交通
JR山陰本線和田山駅から全但バスよふど温泉行きで20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/ (障がい者は入浴料50%割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30、10・11月の土・日曜、祝日は9:00~)
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休

楽音寺

花の蜜を求めて境内を乱舞するハチの様子は、初夏の風物詩

大同2(807)年の開基。境内にはウツギノヒメハナバチの巣穴が密集し、ウツギの開花時には、約20万匹が乱舞する。ウツギヒメハナバチ群生地として県の天然記念物に指定されている。

竹田駅から4594m

楽音寺

楽音寺

住所
兵庫県朝来市山東町楽音寺579
交通
JR山陰本線梁瀬駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

天然温泉 奥香の湯

10種以上の浴槽で温泉三昧

贅沢感が味わえる檜湯や野趣に富む岩風呂など10種以上の温泉とサウナに加え、土・日曜、祝日のゲルマニウムとトルマリン石入りの日替わり湯も好評。

竹田駅から4772m

天然温泉 奥香の湯
天然温泉 奥香の湯

天然温泉 奥香の湯

住所
兵庫県朝来市和田山町玉置1087-1
交通
JR山陰本線和田山駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳半~小学生)400円/ (65歳以上600円、3歳半未満は利用不可、タオル200円、バスタオル500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む